最終更新日:2025/4/18

一般社団法人 福祉心話会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 芸術関連
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都、兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

色んな国の人が活躍できる職場です。

  • HAN ■グローバル採用■
  • 2020年
  • 28歳
  • 筑波大学院
  • 人間学群 障害科学専攻
  • しんわ町田ホーム事業 共同生活援助
  • 生活支援員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名しんわ町田ホーム事業 共同生活援助

  • 仕事内容生活支援員

現在の仕事内容

グループホームのご利用者の生活支援・外出支援、個別支援計画の作成補助をしています。


今の仕事のやりがい

ご利用者は、支援の下で、障がいの有無に関係なく、平等な権利を持ち、普通な生活を過ごしています。日本では、当たり前のことですが、他国では違います。ご利用者の共生していく社会を支援できることが喜びでもあり、やりがいでも有ります。


この会社に決めた理由

先輩たち優しく、働く雰囲気は素晴らしい。また、外国人も活躍できる会社です。文化や慣習、宗教にも理解がある同僚や先輩、上司が多いです。


当面の目標

昨年に、普通自動車免許を取得しました。

今後、ご利用者に、さらに良い支援を提供するため、個々の特性に対して、どのように支援する
か、ご利用者の成長要素などの考え力を身に着けることが大切と思います。現場でご利用者や関係者とよく話し合い、観察し続けることは支援の基礎となります。

当面の目標は、まず介護技術を向上させるために、介護福祉士を目指し、初任者研修、実務者研修に参加しようと考えています。


将来の夢

日本で永住して、家が欲しいです。その為には、長く続けられる職場を探すことが必要です。福祉心話会は、在留ビザや生活の補助も整っており、とても働きやすいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 一般社団法人 福祉心話会の先輩情報