最終更新日:2025/4/14

タカラ印刷(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 紙・パルプ
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 重電・産業用電気機器
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
神奈川県
資本金
2,000万円
売上高
8億4,000万円(2019年8月決算実績)
従業員
48名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【内々定まで2週間】★私たちはラベル印刷のプロフェッショナルです★勤務地確約/転勤なし/入社後のOJT制度で、活躍できる環境!人柄重視で若手人材に高評価◎

  • My Career Boxで応募可

【選考直結も選択可能!】対面説明会で理解を深めよう!積極的にエントリー受付中! (2025/02/12更新)

こんにちは!タカラ印刷の採用担当です!

説明会予約を受け付けております!

少しでも興味を持っていただけた方、是非説明会にお越しください!
皆さんにお会いできること楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では15日と多く、月平均所定外労働時間は15時間と短いです。

  • 製品・サービス力

    ラベル印刷に特化した技術で、商品の“顔”を伝え様々な加工ニーズに応えます。

  • 安定性・将来性

    拡大する“ラベル”印刷の役割と可能性。国内では珍しい印刷方式で商品の魅力や楽しさを届けています。

会社紹介記事

PHOTO
ジャンルを問わずさまざまな商品を彩るラベルを製造する同社。高い製造技術によって国内外のラベルコンテストでの受賞経験も多数。確かな技術力に定評がある。
PHOTO
社員同士交流の機会も多く、和気あいあいとした社風。先輩からの丁寧な指導を受け、簡単な機械の操作からスキルを磨き、複雑な印刷に対応できる一人前の技術者に。

拡大する“ラベル”印刷の役割と可能性。商品を守り、魅力を伝え、楽しさを届ける

PHOTO

「消費者のもとに渡った後は、捨てられてしまうことがほとんどですが、ラベルにしかできない情報提供やイメージづくりなど大切な使命を担っています」と津田社長。

"私たちタカラ印刷が製造しているものは、さまざまな食品や飲料、お酒、化粧品、医薬品などのパッケージに貼られている“ラベル”です。ラベルはいわば商品の“顔”。パッケージの中の商品を伝え、魅力的に見せる役割を持っています。
当社の技術はラベル印刷に特化しており、通常の紙への印刷とは違う特殊な加工に対応可能です。金箔の箔押し、ニスによる加工、キャラクターをかたどった型抜きなど、狭い印刷面積の中で多彩な表現を実現してきました。近年ではラベルにも多様な機能が求められ、商品情報を読み取るバーコードの印刷やICチップ回路と連動した印刷、さらには特殊なライトを照射すると画像が浮かび上がる偽造防止印刷、開封の痕跡が残る加工を施した機密保持印刷などの技術で、複雑な機能を持たせたセキュリティラベルのニーズも高まっています。当社では他社に先駆けてセキュリティラベルの開発を強化し、高い支持を得てきました。

また、当社には積極的な設備投資を行ってきた実績があり、これが大きな強みにつながっています。特にオランダ製のMPSフレキソ印刷機やイスラエル製のデジタル印刷機といった最新機器の導入で、高品質なラベル製造を可能にしてきました。
フレキソ印刷は樹脂製の凸版を使用することによって、強い圧をかけずに印刷ができるという特徴があり、細かな部分や色合いを再現できます。また、デジタル印刷は小ロットのニーズに対応できるため、例えば同じパッケージにさまざまなバリエーションのラベルを貼りたいといったニーズに応えることができ、自由度の高いラベル製造が実現可能です。

そんな高品質なラベルの製造を行うには、印刷機操作の専門知識や技術の習得が欠かせません。当社の技術者たちは日々生産性を上げながら、間違いのないラベルを印刷するスキルを磨きつづけています。ものづくりに対する高い意欲を持っていること、それが当社で活躍する大切な素養かもしれません。
当社は今後も新しい技術、設備の導入を積極的に行い、業務の幅を広げていく予定です。近年では環境対応の印刷が求められるようになったため、エネルギー消費と環境負荷の少ない材料や植物由来のインクなどの導入も始め、お客さまのニーズに応えつづけてきました。
これからもラベルの役割を追求し、その存在価値をお客さまに伝えていく。それが当社の使命だと感じています。
【社長 津田邦夫さん】

会社データ

プロフィール

(株)タカラの直営工場として、ラベル印刷を担っています。

事業内容
印刷加工、検査、包装
本社郵便番号 246-0008
本社所在地 横浜市瀬谷区五貫目町20-18
本社電話番号 045-921-2015
資本金 2,000万円
従業員 48名
売上高 8億4,000万円(2019年8月決算実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、国士舘大学、専修大学、多摩美術大学、中央大学、鶴見大学、東京経済大学、東京造形大学、名古屋造形大学、横浜美術大学、産業能率大学、玉川大学

採用実績(人数) 2019年卒 2名
2020年卒 2名
2021年卒 2名
2023年卒 2名
2024年卒 2名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 2 2
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 2 0%

先輩情報

発想と想像力を技術で形にする
T.K
2011年入社
49歳
製造部フレキソ課
工程管理、課員のサポート、教育および課のマネージメント
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225380/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

タカラ印刷(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタカラ印刷(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タカラ印刷(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. タカラ印刷(株)の会社概要