最終更新日:2025/4/7

(株)エコーパートナーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空港サービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 役職
  • 機械系
  • 専門系

憧れの空港勤務

  • 小野 雅典
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 芝浦工業大学
  • システム理工学部 機械制御システム学科 卒業
  • 空港事業部 人事採用課
  • 企業説明や職場案内

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • その他メーカー・製造関連
  • 鉄道・航空・道路

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名空港事業部 人事採用課

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容企業説明や職場案内

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

打ち合わせ

10:00~

職場案内~空港見学~車両乗車体験

14:00~

休憩

15:00~

WEBでの企業説明

17:00~

退勤

今の会社に決めた理由

理系の大学を卒業したのでなんとなく機械系やシステム系の会社を受けていました。本当は小さい頃から
飛行機の側で働くグランドハンドリングスタッフになりたかったが、経験も知識もなかったので不安でためらっていました。それでもグランドハンドリングスタッフの夢をあきらめきれず職場見学と面接を受けました。
実際に仕事の様子を間近でみて、よりこの業務がやりたくなったがどの会社で働きたいか悩みました。
そんな時、今の会社から「社内イベントにきませんか?」とお誘いを受けて、実際に社員の方とたくさん話ができただけでなく会社の雰囲気や温かさが伝わってきて弊社に入社を決めました。


今後の目標

今は新卒・中途採用の為に職場案内や企業説明を行っています。どうすれば限られた時間の中で就活生達に会社の事を伝えられるか、わかりやすく興味がそそられるような説明はどうすればいいのか等、毎日試行錯誤です。それでも自分の説明や職場案内で「この会社に入りたいです!」って声をいただくととても嬉しくやりがいを感じます。
今の目標は案内や説明の質を上げる事。そしてゆくゆくの目標は面接をやってみたいです。いろんな方と関わって知識を深め、会社にすこしでも貢献できるように頑張ります。


学生へのメッセージ

自分が今専攻している分野や理系だから文系だからと就職活動の時はどの業界に進もうか悩むと思います。私も当時はとても悩み、理系の人が受けそうな企業を探してそんなにやりたいわけでもない企業の面接に行っていました。でもやりたいことを仕事にしたいと思い直し航空業界に進みました。
私の経験から学生さんに言えるのは、「会社の大きさや条件も大切だけど、やりたい仕事じゃないと続かない!」です。やっぱりやりがいを持って仕事をできるのが一番大切だと感じます。もし空港や飛行機の側で働きたいって方がいればぜひ航空業界に進んで欲しいです。空港は今盛り返してきています。それどころかコロナ前よりも忙しくなっている状況です。私たちと一緒に飛行機の側で働いてみませんか?お待ちしてます!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エコーパートナーズの先輩情報