予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オーダーメイドの産業機械の提案から納入・アフターサポートまでを一貫して担当します。主な営業先は大手自動車メーカー・部品メーカー、ビールメーカーなど。お客様の技術パートナーとして専門スキルを身につけ、提案型営業を目指します。【仕事の流れ】▼お客様にヒアリング・提案お客様のニーズや求める性能、お悩みなどを聞き、産業機械のプロとして最適な提案をします。▼社内での受注説明会機械設計や機械制御、製造部の責任者を集め、産業機械の仕様やスペックなどを共有。スケジュールを作成し、納品までを管理します。▼納入・アフターサポート産業機械の据付を手配。納入後もお客様が安心して利用できるように定期点検や不具合時の対応などを行います。【仕事の難しさとやりがい】お客様にニーズを聞くだけでなく、産業機械のプロとしての提案が求められる仕事。難しい一方で、「ありがとう。次もまたお願いしたい」と高い評価を得たときにはやりがいと成長を実感できます。【入社後の流れ】▼新入社員研修事業内容や製品、社会人マナーなどを座学で学び、自社工場でものづくりの流れを経験します。▼OJT研修配属後は先輩の指導を受けながら実務を覚えていきます。▼振り返り研修半年後にこれまでを振り返り、課題や目標を共有します。
設計から製品づくりに必要な資材・部品の種類や数量、期日を確認し、仕入先への見積もり依頼、価格交渉、調達までを担当。設計が求めるスペックを正確に把握し、高品質・低コスト・スピーディな調達を目指します。直接ものづくりには携わりませんが、自分が仕入れたものが組み上がり、完成品を目にしたときには自分の役割の重要性を実感できます。社内外の方々との打ち合わせや交渉が多いので、コミュニケーションをとることが好きな方には最適な仕事です。
労務、庶務、会計、人事、法務、経理、財務など幅広い業務にチームで取り組みます。従業員の声を聞いて働きやすい環境をつくり、組織全体の円滑な運営を支える重要なポジションです。【入社後の流れ】▼新入社員研修事業内容や製品、社会人マナーなどを座学で学び、自社工場でものづくりの流れを経験します。▼OJT研修配属後は先輩の指導を受けながら実務を覚えていきます。▼振り返り研修半年後にこれまでを振り返り、課題や目標を共有します。【先輩の声】総務の仕事の一つである経理業務では、期日までに入金をしなければ取引先の信頼にも関わるため、重大な責任を伴います。日々難しさを感じますが、若手にも多くの仕事を任せてもらえるのでやりがいは大きく「仕事がやりやすくなった」と社内のメンバーから感謝されることも多くあり、モチベーションに繋がっています。職場は少人数でコミュニケーションが取りやすく、チームワークも抜群! 私は総務で一番若いので今は先輩から教わる立場ですが「会社のことならどんな質問にも答えられる人物」を目標に頑張っていきたいと思います。
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
エントリーシート提出
随時
内々定
事務系職種については、ご希望をお聞きした上、一番合う部署へ配属をします。
大卒
(月給)215,000円
215,000円
大学院了
(月給)225,000円
225,000円
高専・短大・専門卒
(月給)195,000円
195,000円
試用期間6カ月、労働条件に変更は無し
社会保険完備、厚生年金基金、退職金制度、社員研修旅行、契約リゾートホテルあり