最終更新日:2025/4/9

(株)エスファーマシー(乙訓調剤薬局)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア

基本情報

本社
京都府
資本金
1,000万円
売上高
17億円(令和5年)
従業員
55名(令和6年)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

地域に根ざして、これからも乙訓地域と歩み続ける

こんにちは!エスファーマシー採用担当です! (2025/02/12更新)

伝言板画像

株式会社エスファーマシー 採用担当でございます。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

調剤専門薬局として乙訓地域(長岡京市・向日市・大山崎町)にて10店舗を展開する薬局グループです。
地域に根差した、かかりつけ薬局として、一人ひとりの豊かな健康づくりをサポートしています。
さらに、在宅専門薬局である『在宅支援薬局おとくに』を筆頭に、在宅医療にも取り組んできました。薬のプロフェッショナルとして、医師・訪問看護師・ケアマネージャーなど多職種の方々と密な連携を取りながら、地域医療を支えています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    密な多職種と携わることができ、様々な意見交換をしたり頼られることで、やりがいを感じながら働けます。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や時短勤務制度の他、産休・育児休暇の取得実績もあり、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
社長自身が若く、若い世代がフランクに意見を交わせる職場環境です。店舗間の交流も盛んです。
PHOTO
調剤専門薬局として京都府乙訓地域(長岡京市・向日市・大山崎町)にて10店舗ドミナント展開しています。

自分らしさを大切にしながら働き、薬局の新しい価値をともに産み出しましょう

PHOTO

桑原宏昌(6年制薬学部卒)                                在宅支援薬局おとくに管理薬剤師                    

2023年、弊社「在宅支援薬局 おとくに」が
日本緩和医療薬学会 在宅緩和ケア対応薬局 に認定されました。

【先輩薬剤師の生の声】
1.エスファーマシーを選んだきっかけは?

1つめは、地域に根強くドミナント経営をしていること、2つめは、在宅訪問業務を中心に活動できることでした。
会社見学の際、地域密着の医療をしていること、在宅訪問に専念している店舗があることがわかった他、多くの医療機関や多職種からエスファーマシーは信頼されていることがわかり、とても魅力的でした。

2.エスファーマシーでの現在の仕事内容は?

在宅支援薬局 おとくににて管理薬剤師として勤務。外来・施設・在宅の調剤、主に訪問薬剤指導に従事。
特に緩和ケアを必要としている患者様や点滴治療が必要な患者様を担当。医療用麻薬の持続注射の調製をしたり、医療用麻薬の増減やオピオイドスイッチングについて医師へ処方提案したり、往診同行の際に医師や訪問看護師、ケアマネジャーと治療方針について話し合うこともあります。


3.エスファーマシーの魅力は?

乙訓地域の医療を支えている会社で、その一員として働けていることはとても魅力的です。また、在宅医療を全力でサポートして下さる社長をはじめ、一緒に働くメンバーには感謝しております。社員同士とても風通しの良く、頼れる薬剤師ばかりでとても刺激的なところも魅力の一つです。

4.将来の目標は?

学生実習の時に、病棟の緩和ケアチームに携わりました。その時に出会った患者様は最期を自宅で迎えたいと話しており、退院に向けて全力でサポートしている緩和ケアチームに胸が熱くなると同時に、退院後に患者様を支える地域医療も必要だと学びました。この経験をきっかけに、病棟の緩和ケアチームが繋いで頂いた患者様の想いを地域医療で繋ぎ、住み慣れたご自宅で最期を支える薬剤師になりたいと思い、10年経った今もこの思いに変わりはありません。
エスファーマシーに入社し、多くの患者様をお看取りさせて頂き、乙訓地域の在宅医療を支えたいとより一層思いは強くなりました。

5.求職者の皆様へのメッセージ

地域密着の医療に貢献している弊社では、より密な多職種と携わることができます。医師、看護師、ケアマネジャー等と様々な意見交換をしたり、頼られることで、より一層薬剤師としてのやりがいを感じながら働くことができます。

会社データ

プロフィール

京都府乙訓地域(長岡京市・向日市・大山崎町)で調剤専門薬局として10店舗店舗展開しています。

2023年、弊社「在宅支援薬局 おとくに」が
日本緩和医療薬学会 在宅緩和ケア対応薬局 に認定されました。

「全ては皆様の健康の為に」
私たちは調剤薬局として、処方箋調剤はもちろん、未病予防から終末期に至るまで、患者様一人ひとりが笑顔で健康でいられますようサポートしていきます。
医師をはじめ、看護師、ケアマネージャー、関係職種の皆様と積極的に連携しています。

事業内容
・調剤薬局運営
・福祉用具の販売・レンタル
・テナントビル経営


【エスファーマシーに関わるキーワード】
福祉 介護 ケア 高齢者 保育 教育 子ども 子供 児童 サービス 医療 看護 障害 支援 カフェ 飲食 デイ 未経験 無資格 スポーツ 住宅 不動産 社会福祉法人 公益 団体 ホテル 介護福祉士 ケアワーカー 社会福祉士 ソーシャルワーカー 生活相談員 栄養士 ヘルパー 不問 リハビリ 地域 京都 滋賀 大阪 奈良 関西 新卒 セミナー 説明会 面接 インターン 選考 直結 デザイン 音楽 農業 IT 専門 学校 制作 サッカー フットサル 社会 事務 一般事務 医療事務 転勤なし 限定 採用 総合 選考直結 スピード選考 書類選考 接客 人材 技術 企画 運営 管理 人事 広報 経理 会計 財務 総務 経営 労務 マーケティング 受付 イベント ベンチャー 生活 環境 自然 健康 キャリア 通学 研修動物 猫 オンライン WEB WEB面接 WEB説明会 WEB選考 第二新卒 既卒  募集 
本社郵便番号 617-0826
本社所在地 京都府長岡京市開田4丁目1番7号 KSビル3階
本社電話番号 075-951-5000
設立 2003年1月
資本金 1,000万円
従業員 55名(令和6年)
売上高 17億円(令和5年)
事業所 ■保険調剤薬局
【向日市】
乙訓調剤薬局 向日町店
在宅支援薬局おとくに

【長岡京市】
乙訓調剤薬局 長岡店
乙訓調剤薬局 今里店
乙訓調剤薬局 神足店
乙訓調剤薬局 花山店
乙訓調剤薬局 滝ノ町店
ひじり調剤薬局
竹の台調剤薬局

【大山崎町】
乙訓調剤薬局 大山崎店
沿革
  • 2003年
    • (有)石川調剤薬局 設立
  • 2003年
    • 乙訓調剤薬局 開局
  • 2006年
    • 乙訓調剤薬局 向日町店 開局
  • 2007年
    • 在宅支援薬局おとくに 開局
  • 2007年
    • 竹の台調剤薬局 開局
  • 2010年
    • (有)石川調剤薬局→(株)エスファーマシーに変更
  • 2014年
    • ひじり調剤薬局 開局
  • 2016年
    • 乙訓調剤薬局 長岡店 開局
  • 2017年
    • 乙訓調剤薬局 今里店 開局
  • 2018年
    • 乙訓調剤薬局 大山崎店 開局
      乙訓調剤薬局 神足店 開局
  • 2020年
    • 乙訓調剤薬局 花山店 開局
  • 2021年
    • 乙訓調剤薬局 天神店 開局
  • 2023年
    • 乙訓調剤薬局 天神店 閉局
  • 2024年
    • 乙訓調剤薬局 滝ノ町店 開局

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 41.7%
      (12名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、ビジネスマナー研修、学術研修、メーカー研修
自己啓発支援制度 制度あり
【薬剤師】
認定薬剤師取得奨励
実務実習指導認定薬剤師奨励
健康サポート薬局研修奨励
学会活動奨励
その他専門資格取得奨励
【事務】
登録販売者資格取得奨励
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
同志社大学、東邦大学、徳島文理大学、武庫川女子大学、大阪薬科大学、京都薬科大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、摂南大学、福山大学、立命館大学、大谷大学、広島大学、関西外国語大学

採用実績(人数) ( )内新卒採用数
2020年   2021年   2022年   2023年   2024年
------------------------------------------------------------------------
12名(1名) 6名(1名)  8名(1名)  11名(4名) 9名(0名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 4 4
    2022年 0 1 1
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 1 0 100%

先輩情報

焦らず楽しく真剣に
「N.Y」
2020年入社
36歳
摂南大学
薬学部
調剤、在宅、OTC販売
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227855/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エスファーマシー(乙訓調剤薬局)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エスファーマシー(乙訓調剤薬局)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エスファーマシー(乙訓調剤薬局)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エスファーマシー(乙訓調剤薬局)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エスファーマシー(乙訓調剤薬局)の会社概要