最終更新日:2025/4/20

医療法人 誠安会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
園児数が少なく寄り添った丁寧な保育ができること、一斉保育ではなく発達段階や個性に合わせた保育ができるのは、ぬくもり保育園で働く魅力でもあります。
PHOTO
「心・知・体」を育む保育を目標としています。 新卒も経験豊富な先輩も、和気あいあいとした雰囲気の中で、それぞれが得意とする保育、やりたいと思う保育をしています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:教育・保育・公共サービス系
保育士 奈良県 ~ぬくもりグループの介護施設で働く職員さんのお子様を預かる「企業主導型保育園」でのお仕事~
ぬくもり保育園は、同じ法人で働く職員の子ども達が通う小規模保育園です。 「心・知・体」を育む保育を目標とし、子ども達が毎日ワクワク・ドキドキできる保育、色々な事にチャレンジできる保育を提供しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 保育士

小規模保育園なので、園児一人ひとりに寄り添った保育ができます。
職員も様々な経験を積んだ保育士が在籍しており、悩んだり困った時には、周りの保育士に相談すれば一緒に考えてもらえる環境も整っていています。

遊びの中から子ども達の笑顔を引き出し、成長を促す保育を大切にしている『ぬくもり』で、是非一緒に働きましょう!!

0歳児~5歳児の保育業務全般を行います。

※将来的に社会福祉法人誠敬会の系列園での勤務の可能性もあります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

まずは、香芝市の本社へ提出書類を郵送でお送りください。

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、
見学・説明会のタイミングでご希望をお伺い致します。
選考方法 書類選考⇒1次面接⇒2次面接
※面接会場は3園の中から随時決定します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(顔写真付き)
成績証明書
卒業見込み証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

保育士・幼稚園教諭系コース
こども総合学科
こども福祉学科
こども保育学科
児童福祉科
医療保育科
保育科 等

募集の特徴
  • 一般職採用

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

保育士、院卒、大卒・専門卒・短大卒

(月給)238,500円

173,000円

65,500円

・保育士資格手当(一律)10,000円
・調整(一律)手当10,000円
・固定残業25時間36,500円
・処遇改善臨時手当9,000円
※こちらの募集コースは入職時に保育士資格の取得が必須となります。

  • 試用期間あり

3ヵ月程度、待遇は同条件となります

  • 固定残業制度あり

固定残業25時間36,500円
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず25時間分支給し、
 超過する場合は法定通り追加で支給します。
 但し時間外労働実時間数ではありません。

モデル月収例 【全社共通】
■保育士 2025卒~
月給:247,500円
内訳
・基本給 173,000円
・資格手当 10,000円
・調整(一律)手当 10,000円
・固定残業25時間 36,500円
・処遇改善臨時手当 9,000円
・夜勤手当2回分 9,000円
※夜勤手当:1回につき4,500円…回数に応じ都度払い(最大月5回程度)
※開園から現在まで、夜勤のお子様預かり実績はありません。
諸手当 ■業務手当
■調整手当
■資格手当
■役職手当
■携帯手当
■車両固定手当
■固定ガソリン手当
昇給 年1回(12月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日105日

有給休暇(最大40日)
リフレッシュ休暇
特別休暇(結婚・出産等の冠婚葬祭時)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【従業員を大切にしたい!!パワーアップする福利厚生】
その思いから、毎年福利厚生をパワーアップ強化!
現在20種類以上の福利厚生あり!!

★映画館まで安くなる!割引豊富な社割制度!
日本全国の100万件以上の商業施設・娯楽施設で割引など優待サービスが受けられる「リロクラブ」を導入しています。買い物やサービス利用だけでなく、温泉やホテル、リゾート施設も安く利用でいきます!お休みの日に有効利用して、プライベートも充実させよう!!

・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・各種マニュアル完備
・直属上司との定期面談
・職員駐車場完備(無料)
・職員用保育園あり(無料)
・職員用無料Wi-Fi設置
・結婚祝い金
・出産祝い金
・退職手当金制度
・希望休制度
・年に1度、4連休の取得推進
・リゾートトラスト社エクシブ会員加入
・永年勤続表彰制度(勤続1年より)
・月間MVP表彰制度(エクシブ無料宿泊)
・年間MVP表彰制度(特別ボーナス)
・研修センターを法人内に設置
・介助法スキルアップ研修
・キャリアアップ研修
・基礎・接遇から学べる新入職員研修
・新人研修にて普通救命講習取得
・福祉住環境コーディネーター試験対策講座開講
・介護職員実務者研修(受講費用法人負担)
・ストレスチェック制度
・インフルエンザ予防接種費用全額法人負担
・年に1度の社員総会

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 奈良

香芝市、田原本町、広陵町

勤務時間
  • 7:00~20:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒639-0231 奈良県香芝市下田西2丁目7-61
ぬくもりグループ本部
採用担当:山本・奥村
TEL:0745-43-5184
E-MAIL jinzai5@nukumori-group.jp

画像からAIがピックアップ

医療法人 誠安会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人 誠安会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人 誠安会と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人 誠安会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。