最終更新日:2025/4/20

医療法人 誠安会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
多職種協働アプローチの中心として、高度なマネジメント能力が身に付きます。リハビリテーションの専門職以外と協働する機会が非常に多い職場です。
PHOTO
最期まで支援することもあり、患者様・利用者様を長い期間寄り添って支援することができます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
リハビリ専門職 ~PT・OT・ST 地域リハビリテーションに特化した専門職~
通所リハ・訪問リハを各拠点で展開。田原本・葛城・広陵では、在宅復帰超強化型老健として、在宅復帰を最大限支援しています。退所後の訪問リハも充実しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 リハビリ専門職

□通所リハビリテーション
 ご自宅で住まわれている要介護者に施設に通っていただき、リハビリテーションマネジメントに基づく支援を実施します。
□訪問リハビリテーション
 ご自宅に訪問し、実践の生活環境でADL訓練を実施します。
□介護老人保健施設
 機能訓練にとどまらず入所者様の残存能力を活かして自立に導く介助を他職種と共に構築します。多職種協同の専門チームの一員として入所者の在宅復帰を支援していきます。
□特別養護老人ホーム
 「終の棲家」で過ごされる入所者様の「生活」へ寄り添ったアプローチを実施します。一人一人がその人らしく安心して日常を過ごせるよう多職種と共に機能維持・改善に努め、最後まで気持ちよく過ごせる環境設定を行います。

※将来的に社会福祉法人誠敬会のグループ施設での勤務の可能性もあります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

まずは、香芝市の本社へ提出書類を郵送でお送りください。

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、
見学・説明会のタイミングでご希望をお伺い致します。
選考方法 書類選考⇒1次面接⇒2次面接
※面接会場は奈良県内の施設・本社を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

リハビリテーション学科
理学療法学
作業療法学
言語聴覚士学 等

募集の特徴
  • 一般職採用

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門卒・短大卒・高専卒

(月給)262,500円

197,500円

65,000円

大卒・大学院了

(月給)263,500円

197,500円

66,000円

介護福祉士(有資格)

(月給)264,600円

197,500円

67,100円

<専門卒・短大卒・高専卒>
【諸手当(一律) 内訳】
・資格手当 20,000円
・調整手当 10,000円
・固定残業25時間 35,000円

<大卒・大学院了>
【諸手当(一律) 内訳】
・資格手当 20,000円
・調整手当 10,000円
・固定残業25時間 36,000円

<介護福祉士(有資格)>
【諸手当(一律) 内訳】
・資格手当 20,000円
・調整手当 10,000円
・固定残業25時間 37,100円

  • 試用期間あり

3ヵ月程度、待遇は同条件となります

  • 固定残業制度あり

※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず25時間分支給し、
 超過する場合は法定通り追加で支給します。
 但し時間外労働実時間数ではありません。

・専門卒・短大卒・高専卒 35,000円
・大卒・大学院了 36,000円
・介護福祉士(有資格) 37,100円

モデル月収例 ■リハビリ専門職 2025卒~
月給:272,000円
内訳
・基本給197,500円
・資格手当20,000円
・調整(一律)手当10,000円
・固定残業25時間44,500円
※携帯手当
一人での訪問が可能となった場合、件数に応じて別途支給
※車両手当・ガソリン手当
マイカー通勤の場合、件数に応じて別途支給
諸手当 ■業務手当
■調整手当
■資格手当
■役職手当
■携帯手当
■車両固定手当
■固定ガソリン手当
昇給 年1回(12月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 105日
休日休暇 有給休暇(最大40日)
リフレッシュ休暇
特別休暇(結婚・出産等の冠婚葬祭時)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【従業員を大切にしたい!!パワーアップする福利厚生】
その思いから、毎年福利厚生をパワーアップ強化!
現在20種類以上の福利厚生あり!!

★映画館まで安くなる!割引豊富な社割制度!
日本全国の100万件以上の商業施設・娯楽施設で割引など優待サービスが受けられる「リロクラブ」を導入しています。買い物やサービス利用だけでなく、温泉やホテル、リゾート施設も安く利用でいきます!お休みの日に有効利用して、プライベートも充実させよう!!

・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・各種マニュアル完備
・直属上司との定期面談
・制服貸与
・職員駐車場完備(無料)
・職員用保育園あり(無料)
・職員用無料Wi-Fi設置
・結婚祝い金
・出産祝い金
・退職手当金制度
・希望休制度
・年に1度、4連休の取得推進
・リゾートトラスト社エクシブ会員加入
・永年勤続表彰制度(勤続1年より)
・月間MVP表彰制度(エクシブ無料宿泊)
・年間MVP表彰制度(特別ボーナス)
・研修センターを法人内に設置
・介助法スキルアップ研修
・キャリアアップ研修
・基礎・接遇から学べる新入職員研修
・新人研修にて普通救命講習取得
・福祉住環境コーディネーター試験対策講座開講
・介護職員実務者研修(受講費用法人負担)
・ストレスチェック制度
・インフルエンザ予防接種費用全額法人負担
・年に1度の社員総会

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 奈良

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    シフト制
    8:00~17:00
    9:00~18:00
    10:00~19:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 各施設のいずれかに配属

【奈良県】香芝市、田原本町、葛城市、広陵町
研修・教育制度・資格取得 ◆「新入社員研修」で基礎を習得しよう!
《新入社員研修》
《フォローアップ研修》
《リーダー研修》
《キャリアアップ研修》
《接遇マナー研修》
社内外で自身のキャリアに合う
研修受講が可能です。

入社後は新入社員一人につき
先輩社員一人が指導員としてつきます。

まずはお仕事の基本、業務内容をしっかり覚えて
一人前の社会人になれるよう、
先輩職員と一緒に頑張りましょう!!

その後も、自身のスキルを確かめられる
「フォローアップ研修」や
「リーダー研修」「接遇マナー研修」等、
社内外で充実の研修を実施しています。

問合せ先

問合せ先 〒639-0231 奈良県香芝市下田西2丁目7-61
ぬくもりグループ本部
採用担当:山本・奥村
問い合わせ先
TEL:0745-43-5184
E-MAIL jinzai5@nukumori-group.jp

画像からAIがピックアップ

医療法人 誠安会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人 誠安会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人 誠安会と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人 誠安会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。