予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
モノづくりの現場で、製品の検査したり、機械では組み立てられない部品を組み立てたり、メンテナンス業務などをおまかせします。製品の種類や導入する製造装置によってさまざまな種類を経験することができます。【ポイント】製造オペレーターで基礎を学び、半導体製造装置エンジニアへステップアップすることが可能です!
スマホや家電など、電子機器の製品には必要不可欠な「半導体」。その半導体は手作業では製造ができません。精密な製造装置が用いられるため、装置の保守・保全を担い、正常に稼働できるようサポートすることをおまかせします。【ポイント】製造装置に関する幅広いスキルと、半導体領域の先端分野のエンジニアスキルを身に付けることができます!
会社説明会
WEBにて実施
アンケートに回答
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
半導体製造装置エンジニア(機械・電気・電子/大卒以上)
(月給)240,000円
240,000円
半導体製造装置エンジニア(上記以外の学部/大卒以上)
(月給)230,000円
230,000円
半導体製造装置エンジニア(短大・高専卒)
(月給)200,000円
200,000円
製造オペレーター(学部不問/大卒以上)
(月給)195,000円
195,000円
製造オペレーター(学部不問/短大・専門卒)
(月給)185,000円
185,000円
試用期間2カ月(期間中の条件変更なし)
「日本ではたらく人」と「日本のモノづくり企業」をつなげ、日本の未来に貢献するUTグループの福利厚生や社内制度についてご紹介します。●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)入社後、各種社会保険に加入できます。●借上社宅制度UTの借上げ社宅、就業先の提供する寮などを利用可能です。 <ポイント> ・現在お住まいの地域から離れた地域のお仕事でも安心して就業可能 ・初期費用は会社負担でお仕事によっては月額賃料も一部・全額会社補助 ・家具・家電付きの物件をご利用いただくことも可能です●社員持株会一口1000円単位の小額から購入でき、毎月の拠出金に対して、会社から10パーセントの奨励金が支給されます。UTグループは「社員と成果を分かち合う」ことを大切にしています。●確定拠出年金確定拠出年金(DC)は給与から毎月掛金を積み立て、そのお金自分で運用し、原則60歳以降に受け取る制度です。確定拠出年金の掛金として積み立てる場合、税金・社会保険料がかからないというメリットがあります。●資格取得支援制度お仕事に必要な資格について、金銭面をバックアップいたします。みなさんの頑張りをサポートさせていただきます。●永年勤続表彰長年にわたって会社の発展に寄与した社員をねぎらうため、毎年4月1日時点で入社10年を経過した全社員を対象に永年勤続表彰を実施しています。対象者には感謝状および賞金・景品を授与して努力や功績を称えています。
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)原則として喫煙室(喫煙場所)の設置あり※配属先により異なる
面談時に希望をお聞きしつつ配属先の調整をします
※配属先により異なる 原則として日勤・夜勤の交替勤務シフト