最終更新日:2025/4/4

社会福祉法人ふたば福祉会【ウィローふたば】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
利用者の日常生活の補助を行うケアスタッフ。日々業務を行うなかで利用者が見せてくれる笑顔や楽しそうな姿が何より嬉しく、大きなやりがいを感じることができる。
PHOTO
利用者と施設との間で司令塔的な役割を担う相談アドバイザー。利用者の契約手続きやケア方針の策定、ケアマネージャーとの連携・調整などの幅広い業務を行う。

募集コース

コース名
福祉系総合職
高齢者総合福祉施設「ウィローふたば」で、介護員または相談員として活躍していただく人材を募集します。配属は本人の資質など総合的に判断します。
専門知識ゼロからでも成長できる教育支援体制が整っています!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ケアスタッフ

当施設でお過ごしになる利用者の日常生活の補助を行います。具体的には、ベッドから車椅子、車椅子からシャワーチェアなどへの移乗、食事、着替えなどのサポートを行います。また、利用者とコミュニケーションをとりながら、心のケアを行うことも介護職の重要な役割です。

◇利用者やご家族の方の喜ぶ姿が嬉しい!
サポートを通じて利用者が見せてくれる笑顔やご家族の方からの感謝の言葉が何より嬉しく、やりがいを感じられるとともに大きな励みになります。

◇未経験でもOK!人が好きな方を歓迎します!
人が好き、人とコミュニケーションをとることが好きな方は、福祉の世界で働く適性があります。専門知識や技術については入職後に身につけられるので安心してください!

◇専属の先輩職員がマンツーマンでフォロー!
当施設では、プリセプター制度を取り入れており、入職後にケアスタッフの場合は約1年間、専属の先輩職員がマンツーマンで実務の習得をサポートします。経験豊富な先輩職員が業務のわからないことや職場での悩みごとの相談に対応するため、大学時代に福祉について学んでいない方でも、プロのケアスタッフへと成長できます。

◇資格の取得も手厚くバックアップ!
入職後、介護福祉士の資格を取得する方を対象に、施設長が勉強会を開催しているほか、毎週1回、自主勉強のために施設の一部スペースを開放しています。また、資格試験に合格した方には、お祝い金を支給しています。

配属職種2 相談アドバイザー

デイサービスを新規に利用される方へのサービス内容の案内や契約手続きをはじめ、利用者一人ひとりに合わせたケア方針の策定、ケアマネージャーやご家族の方と情報共有を図るための連絡などを行います。


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込の方、または卒業後3年以内の方
・資格不問

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)223,200円

183,200円

40,000円

短大・専門学校卒(有資格者)

(月給)215,600円

175,600円

40,000円

短大・専門学校卒(無資格者)

(月給)197,000円

157,000円

40,000円

諸手当(一律)/月
改善手当 40,000円/月

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月 条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒(介護福祉士有資格者)
合計:258,200円
(基本給183,200円、改善手当一律40,000円、夜勤を5回行った場合35,000円を含む)

夜勤手当:1回7,000円(都度払い)
諸手当 改善手当:40,000円
夜勤手当:7,000円/回
子育て支援手当:10,000円(4歳未満20,000円)/人
超過勤務手当
特別日出勤手当
通勤手当
宿直手当
昇給 年1回(4月)
賞与 2回(6月、12月)
年間支給合計月数 4.5ヶ月 (初年度は、2.96ヶ月)
年間休日数 110日
休日休暇 115日(計画有給含む)
年次有給休暇 10日間(採用6ヶ月後付与)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金(愛知県共済会、福祉医療機構)
職員駐車場 有

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

ふたば福祉会【ウィローふたば】
愛知県瀬戸市西山町1丁目46番地の18

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
介護福祉士を目指そう! 現在、資格がない人も安心してください
介護現場で3年以上かつそこでの従事日数が540日以上あれば介護福祉士の受験資格を得られます。 但し、実務経験だけでは要件を満たしておらず、全くの無資格者の場合は450時間からなる実務者研修を受けなければいけません。また時間だけでなく、費用も10万円以上掛かる場合があります。
ウィローふたばでは施設が受講費用を全額負担!資格取得へ全面的にバックアップします!

問合せ先

問合せ先 〒489-0987
愛知県瀬戸市西山町1丁目46番地の18
TEL:0561-87-4128 総務課 鈴木 
e-mail:web_info@willowfutaba.jp
URL www.willowfutaba.jp
E-MAIL web_info@willowfutaba.jp
交通機関 名鉄瀬戸線「三郷」駅下車 徒歩12分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ふたば福祉会【ウィローふたば】

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ふたば福祉会【ウィローふたば】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ふたば福祉会【ウィローふたば】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人ふたば福祉会【ウィローふたば】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ