最終更新日:2025/3/27

チューモク(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 農林・水産
  • 環境・リサイクル
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
入社2年目 チェンソーを使った伐採作業
PHOTO
"カッコイイ"林業を目指しています!

募集コース

コース名
フォレストワーカー(林業作業・管理者) ○資格取得支援制度あり! ○大自然の中で仕事ができます!
山林開発(工事伐採)を中心に森林管理、索道工事の作業及び管理に従事します。
大自然の中で仕事がしたい方、お待ちしています!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 林業作業・管理者

山林開発(工事伐採)を中心に森林管理、索道工事の作業及び管理に従事します。
主にチェンソーや下草刈り機、重機を使って、木の伐採や下草刈りを行います。
[主な業務内容]
・ 山や土地に生えている木の伐採(立木伐採)
・ 高所作業など高度な技術を要する伐採(特殊伐採)
・ 雑草や雑木を刈り取る作業
・ 林業仕様の油圧ショベル、ユニッククレーンなど重機を使った作業
  ※アタッチメント:フェラーバンチャ、プロセッサ、ハーベスタ、スイングヤーダ、グラップル
・ 木の切り株を根っこごと掘り起こして抜き取る作業(伐根)
・ 伐採した木を製材できるサイズに切る(丸太にする)作業(造材)
・ 輸送用搬器を吊下げ、貨物を運搬する装置を設置する工事(索道工事)
・ 他の樹木を成長妨げないように間引きする作業(間伐)
・ 余分な枝を切り落とす作業(枝打ち)
・ 協力会社を含めた作業員の割振りや元請会社と調整などの現場管理
・ 伐採等の案件に対して見積作業。
・ 林業に係る様々な資格・スキルの習得(緑の雇用)
など

【変更範囲:会社の定める業務】

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望職種をお伺いいたします。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業(見込み)証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象者は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

・チューモク本社(南砺市)を拠点とし、様々な現場に従事します。
・富山・石川県以外の現場に出張し、業務に従事することはありますが、転居を伴う転勤はありません。
・大自然の中で活躍したい方、仕事がしたい方、お待ちしております。

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院(既卒含む)

(月給)210,100円

208,000円

2,100円

大学(既卒含む)

(月給)210,100円

208,000円

2,100円

短大(既卒含む)

(月給)195,100円

193,000円

2,100円

高専(既卒含む)

(月給)195,100円

193,000円

2,100円

専修学校(既卒含む)

(月給)195,100円

193,000円

2,100円

厚生手当一律:2,100円

  • 試用期間あり

3か月間
労働条件 同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(最大31,900円)
・技能手当 ※伐採・重機スキルに応じて支給
・現場手当 ※現場勤務に応じて支給
・出張旅費手当 / 遠方手当 ※静岡などの遠方現場に応じて支給
・資格手当 ※二級土木施工管理技士などの資格に応じて支給
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 有給休暇(平均取得日数:9.96日)、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、
週休二日制(日、祝、その他)
※会社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

【くらし】
人間ドッグ、予防接種助成、財形貯金、退職金、慶弔休暇、お祝い・見舞金、定年:再雇用制度、定年:継続雇用制度 など

【キャリア】
資格取得経費助成、資格手当、各種専門研修、若手研修 など

【なかま】
社内イベント(誕生日会、社員BBQ、社員企画レクリエーション)、同窓会(ゴルフ同好会、スキー同好会) など

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 富山

※県内外の現場があり、県外出張で従事することがあります。(主に富山県内の他、静岡、愛知、新潟など)
※宿舎・食費は会社負担です。

【変更範囲:なし】

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.75時間/1日

    休憩時間:80分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒:939-1704
住所:富山県南砺市田中793
部署:総務部
TEL:0763-52-2808
担当:野原、鳶野
URL https://www.chumoku.co.jp/
E-MAIL recruit@chumoku.co.jp
交通機関 城端線 福光駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

チューモク(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンチューモク(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

チューモク(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
チューモク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ