最終更新日:2025/4/18

(株)アップセットNEO

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 広告
  • イベント・興行

基本情報

本社
埼玉県
資本金
600万円
売上高
2024年3月 4億2,000万円
従業員
72名(2024年8月)
募集人数
11~15名

情報、報道、バラエティ、そしてネット動画! テレビ・メディア好き大募集。あなたのやりたい番組を一緒に作り上げていきましょう!熱意を込めた履歴書お待ちしています。

2026年卒 新卒採用のお知らせ (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。
(株)アップセットNEO の木村です。

当社採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
ご興味をお持ちの方は、ぜひエントリーからお願いします。

当社では、採用ステップの中で実際の職場見学ができます!
普段中々見ることのできない、テレビ制作現場に入っていただき、
働く雰囲気を肌で感じていただきます。
当社の若手社員がご案内しますので、お気軽にご質問・ご相談してください♪

あなたもテレビ制作の裏側を見てみませんか?

人物重視の選考を行っておりますので、身構えずに、
テレビが好き、テレビ業界に関わりたいという熱意をぶつけにきてください!


みなさまのご応募をお待ちしております。
よいご縁がありますように。


================================

    応募書類(履歴書)のご提出をお待ちしております!

================================

WEB会社説明会に関しては、参加は必須ではないですが、
まずはお話を聞いてみたい方は是非ご参加ください。

弊社の選考は履歴書・志望理由による書類選考後の個別面接(1回)になります。
面接では番組制作業務に対する意欲を重視させていただきます。

尚、説明会のご参加の有無に関わらずご応募を受け付けております。
選考をご希望の方は、下記宛先へ履歴書をお送りください。
郵送もしくはメールにて受け付けております。

【郵送先】
〒340-0825 埼玉県八潮市大原466
代表取締役 木村幸一宛

【メール送付先】
kimura@up-set.jp

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    0からのスタートでも手厚くサポート!先輩社員の定期的な研修も!インターン導入でスタートダッシュ可能!

  • 制度・働き方

    男女ともに産休育休制度を活用する社員が多数在籍!ライフプランに合わせた働き方をご提案!退職金制度も!

  • キャリア

    定期的なキャリアプランのヒアリング、適正にあったジョブローテーションを実施しています!

会社紹介記事

PHOTO
今は既存の番組にスタッフを配属することが中心ですが、今後は特番の企画・制作にも注力していきます。「こんな番組をつくりたい」というアイデアをもつ若い力、大歓迎!
PHOTO
イスラエルでのロケ風景。あらゆる現場であなたの想像を超えた出来事が起こるはずです。一日として同じ日はありません。毎日が新鮮な変化の連続です。

番組づくりに正解はない。その難解さと楽しさに、魅力を感じるあなたを求めています。

PHOTO

「学部学科は関係ありません。テレビが好きな方ならそれだけで動機は十分。決してハードルは高くないので、ぜひ気軽に飛び込んできてください」と話す木村幸一社長。

■アップセットNEOは、設立8年目のテレビ番組制作会社です。「報道ステーション」「ZIP」「帰れマンデー見っけ隊!」「YOUは何しに日本へ?」など、情報から報道、バラエティまでと幅広いカテゴリーで番組づくりに携わっています。また地上波だけでなく、「AbemaTV」など、より自由度の高い表現ができるネットの番組にもタッチしているほか、イベントの企画・構成・制作といった事業も手掛けています。AD(アシスタントディレクター)は、番組づくりのチームに一員として加わり、自分の意見を出しながらコンテンツを完成させていくのがミッション。最初はわからないことだらけでしょうが、当社のスタッフたちもみんなゼロからのスタート。だから心配はいりません。年代の近い先輩たちがしっかりとフォローして一人前へと育てていきますから、やる気さえあれば、知識も経験も不要です。

■私自身、テレビへの憧れからこの業界に飛び込みました。好きなタレントに会ってみたい。普段入れない場所に足を踏み入れたい。地方や海外にロケで行ってみたい。そんな単純な気持ちでいいと思います。好きなことをしていれば、仕事は楽しくなるもの。この仕事に正解はありません。新人の突飛なアイデアがテレビ業界に新風を巻き起こす可能性だってあります。それがこの仕事の面白さです。国際的イベントなどに対して、見る側に立つか、現場から伝える側に立つか。クリエイターとして、時代の大きなうねりを世の中に発信する仕事に魅力を感じたら、それだけでこの業界で成功していく資質は十分です。

■私たちがADに求めるものは、自分がクリエイターでありたいと思えるか。失敗を恐れずにチャレンジできるか。失敗してもくよくよせず、その失敗の原因と向き合い、次へとつなげられるか。
結果を出すためには、非常識はダメですが、バカになれるかどうかは大切な要素です。その意味からすれば、人の眼を気にする人には馴染まない仕事かもしれません。
目に見えているものだけが本当に正しいのか? 自分の常識は実は非常識なのでは? そう自問しながら前に進むことのできる人。そんな人にぜひ来ていただきたいと思っています。

<代表取締役社長 木村幸一>

会社データ

プロフィール

社名【UPSET】は事前の不利的な予想に反して勝利する番狂わせの意味です。時にそれは奇跡とも呼ばれています。そんな逆境にでも立ち向かえる強い志を持ちたいという思いが込められています。当社はテレビ番組制作及び番組制作スタッフ派遣事業を行っており、当社社員は報道・情報・バラエティ・ドキュメンタリー番組などジャンルを超えて活躍しています。

事業内容
マスコミ
テレビ番組企画、構成、制作
イベント企画、構成、制作
芸能キャスティング
ディレクター、アシスタントディレクター派遣
広告代理業
ソフトウェア業

PHOTO

取材するだけでは番組は成り立ちません。撮影した素材をどう料理するか。まさにここからがテレビマンとしての醍醐味です。

本社郵便番号 340-0825
本社所在地 埼玉県八潮市大原466
本社電話番号 048-999-5740
会社設立 2013年10月30日
資本金 600万円
従業員 72名(2024年8月)
売上高 2024年3月 4億2,000万円
事業所 埼玉県八潮市大原466
役員 代表取締役社長:木村 幸一
主な取引先 (株)TBSテレビ
(株)テレビ朝日
(株)フジテレビジョン
日本テレビ放送網(株)
NHK
(株)BS-朝日
(株)テレビ東京
北海道文化放送(株)
(株)BS-TBS
AbemaTV
グアム政府観光局

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.7%
      (3名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社前新卒用マナー研修
■入社前一般常識研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■毎年、キャリアコンサルティング制度を通じて、本人の希望と適性を鑑み将来の方向性(プロデューサーもしくはディレクター)を確認する

■担当番組チームの中で、将来、アシスタントディレクターからディレクターになる為、 主に技術的な育成を行って行きます。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州大学、同志社女子大学、大阪大学、近畿大学、関西大学、西南学院大学、東京家政大学、聖心女子大学、駿河台大学、早稲田大学、日本大学、南山大学、大阪産業大学、東洋大学、明治大学、岡山理科大学、獨協大学、大正大学、大分大学、神奈川大学、帝京大学、同志社大学、福岡女子大学、中央大学、法政大学、福岡大学、名古屋女子大学、目白大学、京都女子大学、大東文化大学、大妻女子大学、亜細亜大学、白鴎大学、神田外語大学、関西学院大学、北九州市立大学、駒澤大学、拓殖大学、京都教育大学、関東学院大学、鹿児島大学、国士舘大学、大阪芸術大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、東放学園専門学校

採用実績(人数)     2017年 2018年 2019年 2020年  2021年 2022年 2023年
--------------------------------------------------------------------------------
大卒   5名   7名   12名  19名   9名  10名   9名
短大卒  2名   2名   2名   -    -   1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 8 10
    2022年 3 8 11
    2021年 2 7 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 10 0 100%
    2022年 11 1 90.9%
    2021年 9 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230291/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アップセットNEO

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アップセットNEOの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アップセットNEOと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アップセットNEOを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アップセットNEOの会社概要