最終更新日:2025/5/1

金城産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 非鉄金属
  • 金属製品
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

営業職に就くため、現場作業、知識や経験を身に付けています!

  • N・S
  • 松山大学
  • 経済学部経済学科
  • 営業職
  • 現地確認や見積り、引取の手配を行います♪

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業職

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容現地確認や見積り、引取の手配を行います♪

営業職に就くため、現場作業を行い、知識や経験を身に付けています!

日々の業務は、トラックを運転し、四国内から排出される金属スクラップや小型家電の回収をすることです。弊社の営業は、回収に向かう際の最適な車両選択や物量の見積りを行う上で、現場経験が欠かせません。また、金属は分類すると種類が多く、普段馴染みのない専門用語や重さ感覚を身に付けるまで時間がかかりますが、粘り強く学んでいます。わからないことだらけの毎日ですが、わかることに変わっていく瞬間にとてもやりがいを感じています。人々の役に立つことができるため、誇りを持って働いています。


今の仕事のやりがい

ひとつひとつできることが増えました!
入社したての頃は、上司にマンツーマンで仕事を教えてもらっていました。中型免許取得後やお客様回りは、慣れるまで先輩が一緒に回ってくれるため、安心して仕事ができました。慣れるまで、わかるまで、丁寧に仕事を教えてもらえます。その結果、できることがひとつひとつ増えてきました。小さな成功体験ですが、いくつも積み重ねることができ、モチベーションの向上につながっています。どんどん成功体験を重ねて、一人前として成長していきたいと思っています。


この会社に決めた理由

地元に貢献できる会社!
私は、転勤がなく、地元で長く働ける会社に入社したいと考えていました。弊社は、創業してから90年以上もの間、四国のリサイクル業界をリードしており、リサイクル設備も四国屈指を誇ります。近年、SDGsという言葉を良く耳にするようになり、世界的にも環境意識が高まってきていると思います。そういった需要にも、応えることができる会社であると日々感じています。自分が懸命に仕事を行うことで、地球環境や地域社会に貢献できるところが魅力だと思い、入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. 金城産業(株)の先輩情報