最終更新日:2025/4/14

渡辺製菓(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
店舗スタッフは少人数なので和気あいあいとコミュニケーションがとりやすい環境です。お客様のありがとう!の笑顔を喜びに、日々おもてなしを尽くしています。
PHOTO
あられ専門店としては珍しい大型店舗で、ガラス張りの明るいお店です。POPやアソート品なども手作りで来るたびに新しいものがあるワクワクする店舗を目指しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:販売・サービス系
販売職
【保津川あられ本舗】として3店舗ある直営店舗での販売のお仕事です。お客様にお商品以上の価値を提供することができる唯一のお仕事です。POPやアソート品などもスタッフが考えて手作りし、温かみのある店舗です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売職

【保津川あられ本舗】の屋号で亀岡市内2店舗、京都駅に1店舗運営する直営店舗の販売職です。
接客や販売はもちろんですが、シフト管理、品出し、在庫管理などの裏方のお仕事もあります。POPなども手作りしており、ほっこりと温かい雰囲気のお店です。スタッフが考案したアソート品なども積極的に店頭に並べており、やりたい!を形にできる職場です。

お客様は様々なシーンに合わせてお商品をお求めに来られます。その際に商品以上の価値を提供することができるのが販売スタッフです。商品知識や熨斗、催事の知識などをツールにお客様のお求めになられていることにお応えしていただきます。お客様より「あなたから買えてよかった」といっていただけるような心のこもったおもてなしを目指しています。

入社数年後には店舗を飛び出て地方の百貨店催事などで販売していただく可能性もあります。他府県のまだ見ぬお客様に保津川あられ本舗を知っていただく伝道師として活躍もしていただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 1次面接(WEB)

  4. 適性検査

  5. 2次面接(対面)

  6. 最終面接(社長面接)

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に応募コースをご選択ください
選考方法 面接(1次、2次、最終)はすべて個別面接です。
2次面接の際に適性検査を行っていただきますが、SPIなどではございません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1次面接

提出書類 応募時にエントリーシートをご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象:2026年3月卒業見込みの方または卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

不問

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件の変更なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職

(月給)202,800円

202,800円

  • 試用期間あり

試用期間:5カ月
試用期間中の条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(距離により支給額は変わります)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 休日:シフトにより決定(おおよそ8~9日/月)
有休:10日付与(半年経過後)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
自社商品購入割引あり
資格取得支援制度あり
自社店舗2階にて企業主導型保育園あり(0歳~2歳児対象)
人事評価制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 京都

勤務地:京都府亀岡市 または 京都市京都駅内

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    上記は霰館工場直売店での勤務形態です。

    他店では母店の営業時間によって勤務時間が変わります。

    アルプラザ亀岡店:10時~19時のうちの8時間
    ポルタ店:10時半~20時半のうちの8時間

    いずれも休憩時間60分

  • シフトにて勤務日数及び勤務時間は決定されます。
    毎月20日に翌月の希望休みを提出⇒25日ごろに翌月1か月分のシフトを決定

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河3丁目11-3
総務課 渡邉翔子
URL https://www.hozugawaarare.com
E-MAIL watanabeseika@hozugawaarare.com
交通機関 最寄り駅:JR並河駅(嵯峨野山陰線)徒歩8分

画像からAIがピックアップ

渡辺製菓(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン渡辺製菓(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

渡辺製菓(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
渡辺製菓(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ