最終更新日:2025/3/27

(株)名古屋医理科商会

  • 正社員

業種

  • 商社(医療機器)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

担当先からのご依頼やご要望に迅速に答えることがモットーです。

  • 水上 直人
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 立命館大学
  • 法学部法学科
  • 営業部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業部

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

学生の頃は自分が将来どうなりたいか、何の職に就きたいのか殆ど考える事がありませんでした。そんな私が就職活動を始めるにあたって、唯一決めていたのは地元の名古屋に戻って働きたいと"U-ターン就職"を志望する事でした。様々な業種や法人の採用活動をする中で出会ったのが当社です。最初は医療業界は「安定していそう」という軽い気持ちで説明会に参加しました。決して大きくはない社屋ですが、そこで待っていたのは大小様々な医療機器でした。医療ドラマの主人公のよう手術着姿になってみたり、手術に使う機器を触ってみたりと、医療関係のモノなら何でも扱う医療機器販売業について興味が湧き、この会社に入社を決めました。


現在の仕事について教えてください。

入社して4年が経過して、現在は20施設程を担当営業先として営業に廻る日々です。担当先からのご依頼やご要望に迅速に答えることをモットーに日々頑張っています。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

やはり、営業のやりがいは社内の人間に留まらず取引先や得意先等、色々な人に信頼される事ではないでしょうか。弊社では営業職には一人一人に携帯電話が貸し出されますが、最初の内は、誰からも連絡が来ることはなく、果たして必要かと思ってしまう事もあります。しかし、そのうちに得意先の施設から「これについて教えて欲しいのだけど」といった説明を求められたり、「この商品一緒にお勧めしてくれませんか」と取引先からPRを持ちかけられたりと電話がひっきりなしに鳴る事もあります。もちろん、自分の知識不足から答えられない場合もありますが、優しい諸先輩方に教えてもらったりと自分の知識を増やしながら、頼まれた事をやり遂げられると信頼につながる上、やりがいを感じられる瞬間です。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

右も左もわからない毎日ですが、目の前の仕事を一つ一つ誠意を持ってこなしていき、社内の人間だけでなく、得意先や取引先、関わる人達皆さんの信頼を得られる人間になる事が当面の目標です。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

就職活動を始める頃は何でも不安で分からないことばかりだと思います。大きい会社に入りたい、高収入を目指したい、人によって志望業界や業種は様々だと思いますが、まずは自分がどんな人間か知る事が大事だと思います。自分は何が好きで、何が嫌いで、また何をしている時、誰と居る時が幸せなのか等、自分の特徴をどんどんとピックアップして自分を知る事せす。自分が分からなければ、恥ずかしがらず家族や友人に聞いてみたり、適性検査等を受けてみてもいいと思います。己を知れば知るほど今後、自分の進むべき道が見えてくる筈なので就職活動の期間中にぜひ、今までの自分を振り返ってみて下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)名古屋医理科商会の先輩情報