最終更新日:2025/4/25

(株)サンシーア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
明るく広いオフィスで業務を行います!
PHOTO
先輩社員が優しくフォローもしてくださり、研修制度も充実している為成長できる環境があります!

募集コース

コース名
WEBデザイン【完全週休二日制!年間休日125日!月残業時間平均10時間以内!】
弊社のWEBデザイナーはディレクターよりでもあり、動画作成のご依頼もあるところが特徴です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 WEBデザイナー

____________________

「視覚的にそのサイトの主旨を焼き付けるビジュアルインパクト・短時間で見たいページへ の的確な誘導を実現するレイアウトデザイン」

弊社ではWEBデザインの定義としてこの2つを同じレベルで重要視しています!
____________________

弊社では基本的に、取り扱うWEBサイトのカテゴリについての制限や方向付けは行っておりません。
また、デザイン作業の効率を上げるための デザインのテンプレート化・マニュアル化も行っておりません。

案件ごとにその目的を達成するために最適なビジュアルデザインを都度提案しています!
____________________

【デザイン実績】
・日本最大級クルマ・ポータルサイト(Goonet)
・バイクポータルサイト(GooBike)
・文部科学省
・SunLOGIサイト(サンロジ)  etc...

【研修制度も充実しております!!】
・新人研修
・配属後配属先でのOJT
・入社2年目フォローアップ研修
 ( 1年目の振り返り )
・業務に沿った固有の教育、勉強会 etc...

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にご希望の職種をお聞きします。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接2回、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ものづくり・表現へこだわり・好奇心旺盛な人・チーム作業にコミットでき、ユーザー視点でサービスを考えられる方・経験者を募集しています!
募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(年俸)3,120,000円

204,100円

55,900円

大卒

(年俸)3,000,000円

196,300円

53,700円

専門卒

(年俸)2,880,000円

188,400円

51,600円

__________________
      院 卒 : 260,000円
【 月給 】  大 卒 : 250,000円
      専門卒 : 240,000円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※既卒に関しては最終学歴によります

  • 試用期間あり

6カ月(試用期間中は本採用後と同じ待遇)

  • 固定残業制度あり

専門卒 固定残業代:51,600円
大学卒 固定残業代:53,700円
大学院 固定残業代:55,900円
各35時間の残業時間、超える場合は別途支給
※既卒は最終学歴に準ずる

諸手当 通勤手当( 月上限3万円 )
昇給 年2回( 5月・11月 )
賞与 年俸制です
年間休日数 125日
休日休暇 ★ 土日祝休み ( 完全週休二日制 ) ★
☆ 年間休日125日以上 ☆
待遇・福利厚生・社内制度

【 待遇 】
昇給年2回
( 業績および能力評価が、昇給・昇格など待遇面に反映されます。)
各種社会保険完備
( 関東ITソフトウェア健康保険組合 )
厚生年金
通勤手当( 上限3万円/月 )
役職手当

【 制度 】
社会保険完備
(関東ITソフトウェア健康保険組合)
資格取得支援制度
資格取得奨励金制度
( 基本情報技術者・応用情報技術者・PMP・ビジネスマネジャー検定試験など )
祝い金制度
社員紹介制度
各種表彰制度
( 社長賞、優秀社員賞、品質向上賞、受注貢献賞など )
オフィスカジュアルday( 毎週金曜日実施 )
誕生日プレゼント支給制度( 社内規定あり )

【 福利厚生 】
社員旅行
( ベトナム、タイ、サイパン、台湾、韓国など )※コロナ状況により
レクリエーション補助金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 【 新人研修 】
・ビジネスマナー/文書作成/コミュニケーション研修
・技術教育
 PHP言語を使用してプログラミング/ネットワーク/DBの基礎/課題システムの開発( Webアプリケーション ) を習得します。
 先輩社員のサポートがあり、研修終了後は発表会を実施します。

【 配属後配属先でのOJT 】

【 階層別研修 】
・入社2年目フォローアップ研修
( 1年目の振り返り )
・主任・中堅社員研修
・マネージャー研修
・キャリアデザイン研修
( 社員のキャリア・プランニング支援 )

【 Javaプログラミング教育 】

【 情報セキュリティ、品質管理教育 】

【 ビジネススキル教育(ビデオ学習)】

【 その他 】
・所属部署での業務に沿った固有の教育、勉強会
・外部研修
( 申請にて業務に必要なスキル習得のため研修を受けることができます )
一日のスケジュール 社員の一日の流れ

【 出勤 9:30 】
 グループミーティング
 メールチェック、お客様とのビデオ会議
 案件対応( 資料作成、調査、開発、本番リリース )
【 お昼休憩 ( 12:30 - 13:30 の1時間 ) 】
 案件対応( 資料作成、調査、開発、本番リリース )
【 退勤 18:30 】

問合せ先

問合せ先 〒160-0023
東京都新宿区西新宿4丁目15-7
パシフィックマークス 新宿パークサイド 3F
03-6280-7380
(株)サンシーア
URL https://www.sunseer.co.jp/
E-MAIL saiyou@sunseer.co.jp
交通機関 都営大江戸線A5出口徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)サンシーア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンシーアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンシーアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ