最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人草加福祉会(湖山医療福祉グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
利用者様に安心してお過ごしいただくために、おひとりおひとりに寄り添う介護を大切にしています。
PHOTO
スタッフ同士の信頼関係があるからこそ、息を合わせて協力しながら仕事ができる。人間関係や待遇など、働きやすい環境を支えに、各々のキャリアをめざせます。

募集コース

コース名
(総合)介護職【埼玉県草加市】特別養護老人ホームフェリス
雇用形態
  • 正社員
配属職種 (総合)介護職

利用者様の生活援助や身体介護、また日常生活の自立支援などの施設業務をして頂きます。
将来的には現場経験を経て、本人の希望及び適性から相談員や管理職等へのキャリアアップ。

●研修について

入職後は、新人研修を受けていただきます。湖山医療福祉グループや草加福祉会の福祉に対する考え方、現場に入るための基礎的な知識を学んでいただきます。
1年目の間は現場に入った後も月に一度フォローアップの研修を実施致します。

■資格取得について

介護福祉士取得を支援する「湖山カレッジ(実務者研修)」という制度がありますので
本来費用が掛かる実務者研修を無料で受講できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリー後、セミナーフォームよりご希望エリア/施設の見学をお申込み下さい。(複数施設見学可)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 書類選考・適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

施設見学/会社説明会参加→【一次選考】書類選考(履歴書)・WEB適性検査→【二次選考】面接→内定

募集コースの選択方法 選考前に確認致します。
内々定までの所要日数 1週間以内
面接から約二週間以内
選考方法 施設見学/会社説明会参加→【一次選考】書類選考(履歴書)・WEB適性検査→【二次選考】面接→内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当法人では集団面接を行わず、個別対応の面接を実施致します。
学生様おひとりに対し、面接官1~2名が基本の面接環境です。

提出書類 (一次選考時)
履歴書

(二次選考時)
・卒業見込証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集:全学部全学科
※福祉系以外の学部出身の方も多く入職しておりますのでご安心ください。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 5名程
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

基本的に指示や命令に伴う異動はありません。
ご本人が希望する場合は転勤可能です。

借り上げ社宅制度 借上げ社宅制度(家賃の半額 上限30,000円迄を会社負担)

【条件】
自宅から勤務地までの通勤時間が1時間以上または通勤距離が40キロメートル以上な方。
※上記の他 条件あり

【期間】
4年間
施設見学会 ご希望する施設を実際に対面見学可能です。
選考へ応募される前に施設の雰囲気等ご自身の目で見て確かめて頂きたいと思います。
ご希望の場合はセミナーフォームからお申込み下さい。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

(総合)介護職

(月給)230,000円

203,000円

27,000円

基本給203,000円

諸手当(一律)の内訳
■介護職手当15,000円(資格問わず一律支給)
■介護職ベア手当6,000円(資格問わず一律支給)
■処遇改善手当 6,000円(資格問わず一律支給)

◎有資格者の場合は上記支給額+資格手当を支給いたします。
■資格手当20,000円(介護福祉士/社会福祉士)

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 給与モデル (1年目後半 夜勤5回想定)

■介護職 資格あり
特別養護老人ホームフェリス 配属
「月給 305,000円+時間外手当」
 基本給   203,000円
+介護職手当   15,000円
+介護ベア手当 6,000円
+処遇改善手当  6,000円
+夜勤手当   11,000円×5回勤務(ロング)
+資格手当    20,000円(介護福祉士or社会福祉士)

■介護職 資格なし
特別養護老人ホームフェリス 配属
「月給 285,000円+時間外手当」
 基本給   203,000円
+介護職手当   15,000円
+介護ベア手当 6,000円
+処遇改善手当  6,000円
+夜勤手当   11,000円×5回勤務(ロング)
諸手当 ■介護職手当 :15,000円/月(特別養護老人ホーム勤務の場合)
       :10,000円/月(訪問介護/住宅型有料老人ホーム勤務の場合)

■介護ベア手当:6,000円/月(埼玉エリア勤務の場合)
       :7,000円/月(千葉エリア勤務の場合)
       :8,000円/月(神奈川エリア勤務の場合)

■資格手当  :20,000円/月(介護福祉士/社会福祉士資格保有者)
       :10,000円/月(社会福祉主事)
       :40,000円/月(介護支援専門員)
※複数の資格保有者には金額が高い資格手当額を適用

■地域手当  :10,000円/月(神奈川エリアのみ)

■ユニット手当:15,000円/月(アートフェリスのみ)

■夜勤手当  :8,000円/回(8時間夜勤)
       :11,000円/回(16時間夜勤)
※介護職夜勤手当含む

■役職手当  :10,000円/月(リーダー)
       :15,000円/月(副主任)
       :20,000円/月(主任)

■年末年始手当:3,000円/回

■通勤手当  :上限50,000円/月
昇給 年1回
賞与 成果配分賞与(前年度実績年2回)

年間休日数 112日
休日休暇 ・週休2日以上 ※配属部署の勤務シフトによる
・年間休日112日 
・特別休暇あり 
・年次有給休暇 ※入社6か月後(10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

確定拠出年金制度
各種社会保険完備
制服貸与
駐車場有り(勤務地による)
借り上げ社宅制度
結婚祝い金
出産祝い金
傷病見舞金
災害見舞金
子育て支援制度(おむつ支給)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉

特別養護老人ホームフェリス
埼玉県草加市長栄二丁目1番地8

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    7:00~16:00
    8:30~17:30
    13:00~22:00
    22:00~7:00
    16:00~9:00
    ※休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 KOYAMA College(実務者研修養成講座)
平成28年度から介護福祉士の資格要件に実務者研修が加わり、その実務者研修を湖山医療福祉グループが運営するコヤマカレッジで法人全額負担で受講することができます。

法人内研修
介護アドバイザーを講師とした管理職に必要なマネジメントや施設経営の基礎知識を身につける研修などを計画的・段階的に受講し、若手職員のスキルアップ・キャリアアップを全面的にサポートします。

新人職員研修、フォローアップ研修、中堅職員研修、リーダー研修、管理者研修、他階層別介護技術スキルアップ研修など

問合せ先

問合せ先 【本部】
社会福祉法人草加福祉会 法人管理部
〒 340-0051
埼玉県草加市長栄二丁目1番地8
TEL:048-946-0202 /FAX:048-944-7800
URL https://www.soukafukushikai.jp
E-MAIL m-okabe@soukafukushikai.jp (法人管理部 新卒採用担当 岡部)

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人草加福祉会(湖山医療福祉グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人草加福祉会(湖山医療福祉グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人草加福祉会(湖山医療福祉グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人草加福祉会(湖山医療福祉グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ