予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
国、県、市の公共工事が中心です。インフラ整備の一翼を担い、地域の人々の財産や生命を守る仕事を通して、より快適で利便性の高い社会づくりに努めます。道路、河川、港湾関係、下水、農地などの整備・改修など、工事は大きなものから小さなものまでさまざまあり、それらが滞りなく進捗するよう施工管理を行います。自然環境の保全なども視野に入れ、時代とともに新たな技術も積極的に取り入れています。
企業関係の建物、医療・福祉施設、工場、集合住宅など民間工事が中心ですが、学校や行政施設など一部公共工事もあります。それらの工事における施工管理、つまり人、モノ、お金のマネジメントを行います。また、当社では年間を通して10~15棟ほどの個人住宅も手がけており、1棟1棟こだわりの異なる家づくりに携わることも可能です。自由度の高い設計から施工管理まで一貫して社内で対応しています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
履歴書提出
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
大卒
(月給)216,000円
191,000円
25,000円
短大・高専・専修
(月給)201,000円
176,000円
既卒
(月給)185,000円
160,000円
諸手当(技能手当10,000・資格手当5,000・皆勤手当10,000)。○技能手当⇒条件に関わらず一律支給しています。○資格手当⇒条件に関わらず一律支給しています。技術職に限りますが、資格がない段階から支給します。○皆勤手当⇒条件に関わらず一律支給しています。
6か月
確定拠出年金制度、福利厚生倶楽部加入、互助会制度、社員旅行(2年に1度)。資格関連の支給基準(資格取得表彰・資格手当)あり。
屋外に喫煙スペースを設けている。