最終更新日:2025/4/24

出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 石油
  • プラスチック

基本情報

本社
宮城県、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
主に法人のお客様に産業用の燃料油や潤滑油、石油化学原料・包装資材などの石油製品を中心に、LED照明や災害保険などお客様ニーズの高い様々な商材の販売を行います。
PHOTO
お客様が抱えている課題やニーズに対して豊富な事例と経験を用いて課題解決のご提案をする仕事です。また、約3,000件の既存のお客様を中心に新規開拓も行います。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職コース
新規顧客の開拓と既存顧客への提案活動やプレゼンテ-ションが活動の中心となります。
当社の取扱商品・サービスは様々な業界で使用されており、仕事を通じて多くの業界に対する知識や知見が広がります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

主に法人のお客様へ産業用燃料油や工業用潤滑油、石油化学原料・包装資材などの石油製品を中心に、LED照明や災害保険などお客様ニーズの高い様々な商品やサービスの提案を行います。
お客様が抱えている課題やニーズに対して豊富な事例と経験を用いて課題解決のご提案をする仕事です。
既存のお客様を中心に、新規顧客開拓のためのテレアポや訪問も行います。

【1日の流れ】
08:30 出勤
 朝礼・メール確認・移動
   ↓
09:00 営業活動(既存)
 既存のお客様の元に訪問し、潤滑油の状況をヒアリングします。
   ↓
12:00 昼休憩
   ↓
13:00 営業活動(既存・新規)
 お客様へ提案をします。
   ↓
16:00 帰社・事務作業
   ↓
17:30 退勤

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 1次面接(個別)

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定

エントリー

会社説明会(WEB)※集団

適性検査の実施、エントリーシート(履歴書)の提出

1次面接(対面もしくはWEB)、筆記試験 ※個別

最終面接(対面)※個別

内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会実施から内々定までの期間となります。
選考方法 適性検査・一次面接・最終面接の全ての段階で合否判断をさせて頂きます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(選考時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2~3名の採用を予定しております。
募集の特徴
  • 総合職採用

当社の求める人物像 ・コミュニケーション能力: お客様やチームメンバーとの円滑なコミュニケーションが取れる方。
・チャレンジ精神: 新しいことに積極的に挑戦し、自ら成長を目指す意欲のある方。
・チームワーク: チームで協力して目標を達成することが好きな方。
・地域貢献: 地域社会とのつながりを大切にし、地域貢献に興味がある方。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大卒)

(月給)240,850円

177,150円

63,700円

営業職(大学院卒)

(月給)243,150円

179,350円

63,800円

【大卒】
基本給:177,150円
地域手当(一律支給):10,700円
固定残業代:53,000円
合計:240,850円

【大学院卒】
基本給:179,350円
地域手当(一律支給):10,800円
固定残業代:53,000円
合計:243,150円

  • 試用期間あり

6ヶ月

  • 固定残業制度あり

時間:30時間※30時間を超えた際は別途支給
金額:53,000円
備考:営業手当として支給

諸手当 通勤手当,住宅手当,家族手当,残業手当,地域手当,休日等の割増賃金
通勤手当:所得税法上、非課税限度額まで支給/地域手当:基本給の6~7%を支給(勤務地による)
住宅手当:独身社宅貸与者以外に支給(5,000~10,000円)
家族手当:所得税法上の控除対象の配偶者と扶養家族に対して支給(5,000~10,000円)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、創業記念日
※お客様の都合で休日出勤をした際は振替休日を取得
待遇・福利厚生・社内制度

社宅貸与、健康診断、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック、団体保険・積立年金(出光保険サービス)、出産・育児・介護休業制度、慶弔見舞金、厚生施設、通信教育受講支援、資格取得支援、財形貯蓄制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

1.入社後3ヶ月間は本社(仙台市)で研修を行い、引き続き2年から3年は本社での勤務となります。
2.半年に1回、社長との個人面談を実施しています。そこで希望する勤務地(仙台市)を相談することができます。

出光リテール販売株式会社ファインオイル北日本カンパニー
■本社:宮城県仙台市泉区八乙女1丁目1-3
■いわきオフィス:福島県いわき市平南白土2-1-7
■気仙沼オフィス:宮城県気仙沼市本郷9-4
■石巻オフィス:宮城県石巻市大街道東4-2-11
■青森オフィス:青森件青森市堤町2丁目1-3
■八戸オフィス:青森県八戸市石堂1丁目20-16
■盛岡オフィス:岩手県盛岡市本宮6丁目4-7
■仙台配送センター:宮城県仙台市太白区西中田1-18-40
■金成配送センター:宮城県栗原市金成干谷沢14-1
■庄内配送センター:山形県酒田市広野字荒田105-4
■北上配送センター:岩手県北上市本通1-2-8
■本荘配送センター:秋田県由利本荘市石脇字田尻野6-7

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 住所:〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女一丁目1-3
部署:企画管理部
担当:尾西(オニシ)、高橋(タカハシ)
Tel:022-344-7588 Fax:022-375-7758
メールアドレス:motohiko.onishi.1350@idemitsu.com、yuriko.takahashi.0400@idemitsu.com
URL https://www.idemitsu.com/jp/idemitsu-rh/

画像からAIがピックアップ

出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
出光リテール販売(株) ファインオイル北日本カンパニー【出光興産グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ