最終更新日:2025/4/18

永建工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円
売上高
10億2,833万円[2023年4月期実績]
従業員
13名 [札幌9名、旭川4名] (うち 2級施工管理技士 5名在籍)
募集人数
若干名

【文理不問採用/内々定まで最短2週間/年間休日120日以上】建物の快適な空間の基礎作りを担う、内装仕上げの施工管理者を募集!ナガハマグループの一員です!

  • My Career Boxで応募可

【内々定まで最短2週間!】若手社員活躍中!働き方改革も実施しています! (2025/04/18更新)

●札幌もしくは旭川勤務!(当初は札幌の予定)
●安心の研修体制で資格取得支援充実!
●ナガハマグループの一員で経営も安定!

ご興味があればぜひエントリーお願いします。
書類選考なし、内々定まで最短2週間のスピード選考!

毎週水曜日、説明会の受付しております。
選考直結型にすることもできますので、ご希望の際はご相談ください。

皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    札幌もしくは旭川勤務!(当初は札幌の予定)

  • キャリア

    安心の研修体制で資格取得支援充実!

  • 安定性・将来性

    ナカハマグループの一員で経営も安定!

会社紹介記事

PHOTO
ゼネコン様から見積もりを依頼されるのは信頼関係が前提。日ごろから信頼してもらえるよう、工期を守ることも仕事の一つです!
PHOTO
インテリアのあらゆるニーズに対応する「ナガハマグループ」の一社。資材の供給から施工までを一貫して行うことで、「コストの削減」「厳正な品質管理」を追求しています。

いざという時に声を掛けてもらえるよう、良好な人間関係を築くことが大切です。

PHOTO

若手も活躍できる環境が整っています!

▼当社の仕事について
当社の仕事は、内装仕上工事の営業から施工管理までを行います。受注して終わりではなく、日頃から良好な人間関係を築き、いざという時に声を掛けてもらうことが大事です。この点で「現場は一度やって終わり」ではなく、次に繋がるものでなければなりません。「また頼むよ」と、言って貰える好循環を常に目指しています。


▼内装仕上工事とは
建物の外側ができた後、ガランとしたフロアに軽量鉄骨下地を組み立て、そこに石膏ボードを張って壁や天井を設置していきます。天井は岩綿吸音板や石膏ボードの上からクロス(壁紙)を貼ってキレイに仕上げます。床は用途に応じてカーペットやタイルなどを貼って、同じくキレイに仕上げます。ここまでが当社が受け持つ「内装仕上工事」です。

室内空間の目に見えるもの全てに当社が関わっていると言っても過言ではありません。内装工事の職種でも、クロスだけ、床だけという専門業者の方もいますが、当社は内装工事全般を請け負っています。
建築物には木造や鉄骨造など様々な種類がありますが、当社が手掛けるのは鉄骨造や鉄筋コンクリート造で、具体的には、ホテルや病院、オフィスビルなどの比較的大型な建物の新築と改修工事になります。


▼建物が出来上がるまでの苦労
建設現場には様々な業種の方がいて、それぞれに自分の役割があり、ある一定のルールで作業が進められていきます。それらを具体的に示したものが「工程表」と呼ばれるもので、我々は基本的に工程表に示された日程に基づいて施工に入らなければなりません。

例えば、電気の配線や断熱材は我々が壁を作ってしまう前に施工してもらわなければ壁の中に隠れません。これを、我々から見て「前工程」と呼びます。時には前工程が遅れて当社の工期が後ろにズレてしまう事もあり、予定通りにいく事の方が珍しいくらいです。これらの日程調整を行いながら、現場の流れを止めない様に各方面との打ち合わせを重ねていきます。

なかでも、資材の発注や納品のタイミング、職人さんの人数調整など、我々の問題で現場の工程を遅らせることは絶対に許されません。なぜなら、今度は「後工程」と言われる当社の後に控えている業者さんが待っており、なにより建築全体の工期も迫っているからです。

この様に現場を工程通りに進め、且つキレイに仕上げること。これが我々の苦労でもありプライドでもあります。

会社データ

プロフィール

センス良く彩られたインテリア空間は、センス良く組み上げられた構造空間なくしては成り立たない。
私たちの技術があって初めて生まれてくる生活空間、そんなプロとしてのプライドが、いつも胸にいきづいています。

業界でも独創的な「軽量鉄骨をもちいた天井下地組・間仕切組」の施工技術は、「建物」と「インテリア」を媒介する基礎を造るもの。この専門技術が道内一円で認められ、ホテル、オフィス、マンション、病院、学校、文化スポーツ施設など、様々な分野で確かな実績を残してきました。

そしてEIKENでは、”遊びも仕事も同じように、思い切り楽しまなくては一流のプロになれない”という考えのもと、暮らしをエンジョイできる環境が整えられています。実はこの企業方針が「優秀な技術者集団」を組織するEIKENの強さ、すぐれた実績の原動力となっているのです。

事業内容
ビル、マンション、公共施設等の内装工事の施工・管理(軽量鉄骨・天井組立及び間仕切工事、クロス、カーペット、床、カーテン、その他の施工管理)全般

#スピード選考
#内々定まで2週間
#札幌勤務
#旭川勤務
#年間休日120日以上
本社郵便番号 062-0902
本社所在地 北海道札幌市豊平区豊平2条13丁目1-1
本社電話番号 011-841-8777
創業 1980年(昭和55年)2月
設立 1980年(昭和55年)5月
資本金 1,000万円
従業員 13名 [札幌9名、旭川4名]
(うち 2級施工管理技士 5名在籍)
売上高 10億2,833万円[2023年4月期実績]
事業所 札幌本社、旭川支店
沿革
  • 昭和55年 2月
    • 永建工業創業
  • 昭和55年 5月
    • 永建工業(株)設立(資本金500万円)
  • 昭和60年 5月
    • 旭川支店開設
  • 昭和62年 7月
    • 永建工業社宅完成
  • 平成2年 2月
    • 10周年社員旅行(グアム)
  • 平成3年 9月
    • 資本金1,000万円に増資
  • 平成7年 3月
    • 15周年社員旅行(サイパン)
  • 平成12年 2月
    • 20周年社員旅行(オーストラリア)
  • 平成17年 4月
    • 25周年社員旅行(ハワイ)
  • 平成19年 10月
    • 永浜グループ新社屋へ移転
  • 平成22年 6月
    • 30周年社員旅行(ハワイ)
  • 平成27年 7月
    • 35周年社員旅行(ハワイ)
  • 令和元年 6月
    • 社長交代

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部研修あり
(内容:実務研修)
自己啓発支援制度 制度あり
当社はトレーニングセンターも有しており、実技(内装工)の体験も可能。また、施工管理技士(有資格者の先輩)が資格取得についてアドバイスします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌国際大学、北海道科学大学、北星学園大学
<短大・高専・専門学校>
札幌商工会議所付属専門学校

採用実績(人数) 2015年1名(大卒)
2016年2名(大卒・専門卒)
2019年1名(大卒)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232511/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

永建工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン永建工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

永建工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 永建工業(株)の会社概要