最終更新日:2025/4/15

(株)岡山建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 建材・エクステリア
  • 住宅

基本情報

本社
滋賀県
資本金
2,000万円
売上高
29億3200万円(2023年度) 22億1500万円(2022年度)
従業員
40名
募集人数
1~5名

【賞与年3回・転勤なし・資格支援制度&福利厚生充実】顧客満足をとことん追求している、地域密着型建設会社!

会社説明会(対面・WEB)実施中です! (2025/03/11更新)

伝言板画像

こんにちは! (株)岡山建設の採用担当でございます。
この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。


☆現在、会社説明会を対面・WEBにて実施中です☆


選考などはなく、堅苦しい内容ではありませんので
お気軽にエントリーしていただき、是非、会社説明会へお越しください!
詳細は「セミナー・説明会」をご覧回ください。
※マイナビだけでエントリー受付中


みなさまに会えることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    少数精鋭ながらも、大きなプロジェクトに携わる機会が多く、完成した時の達成感は図りしれません!

  • 職場環境

    20代、30代の若手社員も多く、会社の風通し◎ 先輩が手厚くフォローします!!

  • 制度・働き方

    奨学金支援制度新設!資格取得支援制度、資格手当もありキャリアアップも目指せます!

会社紹介記事

PHOTO
滋賀・東近江地域を中心に多岐にわたる工事・工種を手掛ける。モダンな外観の社屋はオフィスも明るくて快適。現場が近くの施工管理スタッフも夕方には戻りにぎやか。
PHOTO
BBQ大会やボーリング大会など社員親睦会も盛ん。日常的に顔を合わせているから部署の垣根を超えて仲が良く、全社一体となったチームワークが根付いている。

地域に根ざして半世紀超。次代に向けて若手が成長できる環境づくりに注力しています!

PHOTO

国道や河川から商業施設、アウトレットモールまで「地図に残る仕事」が多数。行政から災害対応も依頼されるなど、地域にとって欠かせない存在になっている。

当社は創業から半世紀以上にわたり、さまざまな土木工事、建築工事を通して地域に貢献する総合建設会社です。道路や河川、工場などの大型案件はもちろん、エクステリアから造園まで、大小さまざまな工事を手掛けています。受注に際しては、徹底した顧客目線に立ち、できる限りお引き受けすることを信条にしています。緊急の工事や困り事など、他社さんが敬遠しがちな案件にも対応し、そうした実績と信頼を積み重ねて今に至りました。現在、受注する案件の数は滋賀県内でも指折りで、業績は25年間右肩上がり。無借金経営の健全な企業体質を実現しています。

施工管理技術者、いわゆる現場監督は、工程のスケジュール管理から人や資材の手配、建造物の質の担保、現場の安全を守る取り組みなど、幅広い知識と経験が求められる仕事です。一人前になるには何年もかかりますが、当社では入社後すぐに現場監督の補助に入り、段階的に管理業務を修得していきます。もちろん重要な原価管理を任せるには、ある程度の年数や勉強が必要ですが、それでも他と比較して早いスピードで成長できます。また最終的に、1級土木施工管理技士または1級建築施工管理技士の取得をマストにしていますが、難関の国家資格にも関わらず一度で合格する方が多く、両方取得する方も珍しくありません。やはりさまざまな現場に携わるとともに、若いうちから経験値を上げていけることが糧になっていると思います。

ここ数年で20代の社員が入社し、30代前半の社員も活躍していますので、同世代が切磋琢磨(せっさたくま)していける環境もたいぶ整いました。さらに働き方改革の機運を受け、建設機械のICT化や最新のソフトウェアの導入を検討・推進し、省力化と業務の効率化を図っています。事業ビジョンとしても利益率の高い工事を意識し、選別受注を行っていくなど、高収益化を指向しています。

当社は少数精鋭ながらも、高速道路の新設など大きなプロジェクトに携わる機会が多く、完成した時の達成感は図りしれません。今後、ますます働きやすくなるとともに、若手が活躍できるよう教育研修などの制度も整備していきますので、ぜひ「小さいながらもキラリと光る」、当社にご注目ください!

会社データ

プロフィール

私たち岡山建設は昭和43年の創業以来、お客様に信頼され愛される企業を目指して、土木工事をはじめ建築、舗装、解体、造園など総合建設業として、その時代時代に求められるニーズにお応えしながら地域に根ざした企業活動をいたしています。

事業内容
■民間工事
<土木 舗装 建築工事 エクステリア外構工事> 造園・公園工事 解体 石積 除草 等
■公共工事
<土木 舗装 建築 法面 解体 造園 上下水道施設 道路維持管理 等>
■工場メンテナンス工事
<土木工事 舗装工事 建築工事 その他工事 緊急工事 等>
■その他工事
<産業廃棄物収集運搬 発掘調査 除雪作業>

(検索ワード)
建設 施工管理 現場監督 転勤なし 土木 建築 地域密着型 滋賀 竜王町 近江八幡市 日野町 東近江市 昇給あり 総合建設業 学科不問 資格手当あり 資格取得支援あり 賞与3回 若手社員が多い 新入社員研修あり

PHOTO

本社郵便番号 520-2531
本社所在地 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上5205番地
本社電話番号 0748-57-0461
創業 昭和43年8月1日
設立 昭和57年6月21日
資本金 2,000万円
従業員 40名
売上高 29億3200万円(2023年度)
22億1500万円(2022年度)
関連会社 (株)完企画
沿革
  • 1968年 8月
    • 創業
  • 1982年 6月
    • (株)岡山建設 設立
      代表取締役 岡山完一
      資本金 1,000万円
  • 1988年 11月
    • 資本金 2,000万円に増資
  • 2007年 1月
    • 代表取締役 岡山治彦 就任
  • 2009年 7月
    • 会長 岡山完一が【平成21年建設事業関係功労者等国土交通大臣賞】を授賞
  • 2011年 7月
    • ISO14001 認証取得
  • 2016年 9月
    • 本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、資格取得研修、管理職員研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度ー業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北大学、滋賀大学、立命館大学、大同大学、京都橘大学、大阪大谷大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、東海工業専門学校金山校、神戸市立工業高等専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名   1名   0名
短大卒  0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232567/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)岡山建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)岡山建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)岡山建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)岡山建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)岡山建設の会社概要