最終更新日:2025/4/7

河内長野ガス(株)

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • 電力
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
20代の若手社員が活躍しております!
PHOTO
24時間・365日、お客さまへ安全にガスをお届けするために、様々な保安業務を行っています。

募集コース

コース名
総合職
新入社員研修後、導管事業部・小売事業部・企画総務部のいずれかへの配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

配属先の例(業務内容例)となります。

【小売事業部】
・家庭用または業務用のガス化の提案・拡販 など
 家庭用…一般のお客さま向けのガスの販売およびガス機器の販売・保守・点検・修理
 業務用…ハウスメーカーや業務用物件・施設に向けた提案

やりがいは…
ガス販売もガス機器の販売・メンテナンスもお客さまと直接触れ合う仕事です。
これらを通じて、お客さまのお困りごとを解決するのが事業部の使命。
喜ばれ、信頼され、会社そして自分自身のファンになっていただける、
そんなやりがいが味わえます。

【導管事業部】
・道路内のガス管の管理、交換
・ガス管延伸工事の計画、実行
・個人宅のガス配管の作図、施行管理、点検業務 など

やりがいは…
お客さま(消費者)と直接接する機会は少ないですが、
事業部の仕事がお客さま、ひいては地域の安全・安心・快適を守ることに繋がります。
なくてはならない仕事を担う、縁の下の力持ちとしてのやりがいを実感してください。

他に、企画総務部(ガス料金に関わる業務、広報、経理、人事など)への配属の可能性もございます。

※どの事業部への配属となっても、ガス会社の一員として社内外にて保安教育を受けて頂き、
一通りのガスの知識や保安に関わる業務を身に着けて頂きます。
教育体制が整っていますのでご安心ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接・筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

一次試験から内々定まで1ヵ月程度を予定しております。

募集コースの選択方法 総合職コース一択となります。
選考方法 ●会社説明会

●一次試験
・個人面接
・SPI試験(テストセンター受検)
・履歴書(My Career Box)

●二次試験
・個人面接

●最終試験
・個人面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり


提出書類 ・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
※提出していただくタイミングは都度ご案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・2025年4月から2026年3月までに大学・大学院を卒業/修了見込みの方
・入社までに普通自動車運転免許(AT限定可)の取得必須

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)220,200円

220,200円

大学院卒

(月給)227,400円

227,400円

  • 試用期間あり

入社後3ヵ月
※試用期間中の労働条件と本採用後の労働条件の相違なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、財形手当、家族手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ・週休二日制(土曜・日曜・祝日)
 ※休日出勤あり⇒振替休日付与
・年間休日122日
・有給休暇(半日有休、時間有休あり)、夏期休暇、産休・育休、介護
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
・表彰制度
・育児支援制度
・資格取得支援制度
・社員持ち株制度
・マイカー通勤可
・福利厚生倶楽部(入社から6か月後に入会)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

大阪府河内長野市昭栄町14-31 河内長野ガス株式会社本社

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

    夜間待機17:15~翌8:45あり(月2回程度)

    配属に関わらず、ガスをご利用のお客さまの安全・安心を守る河内長野ガスの社員として、
    夜間待機(ガス漏れ等の緊急時のみの電話対応や出動等)があります。
    個室の仮眠室が完備されています。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒586-0025
大阪府河内長野市昭栄町14-31
河内長野ガス株式会社 企画総務部 新卒採用担当
TEL:0721-53-3561(9:00-17:00)
URL http://www.naganogas.co.jp/index.php
交通機関 南海高野線河内長野駅 徒歩20分
近鉄長野線河内長野駅 徒歩20分
南海バス 市民交流センター前下車すぐ

画像からAIがピックアップ

河内長野ガス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン河内長野ガス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

河内長野ガス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ