最終更新日:2025/3/5

(株)バイタルリード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
島根県

仕事紹介記事

PHOTO
プロダクトソリューション部の執務室がリニューアルしました!フリーアドレス席と集中席を設けてコミュニケーションもお仕事の効率もアップ!
PHOTO
社内のみならず、社外の方とも連携してお仕事を進めています。ディスカッションも盛んに行っています

募集コース

コース名
システム開発エンジニア
自治体向けに地域のお困りごとを解決するためのシステム開発や自社システムの開発を行っています。豊富な業務ノウハウと技術力により、お客様の期待を超えるサービスを提供することで、地域に貢献しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システム開発 プロダクトソリューション部

主にRuby on Railsでのサービス開発に携わっていただきます。
入社後はプログラマーとして技術力を高めていただき、その後はご本人の希望や適性に応じ、様々なシステム開発案件に携わっていただきます。

これまで蓄積したノウハウをもとに、当社ならではの独自サービスも多く生み出し地域に貢献しています。
システム開発の最上流工程からリリース後の保守フェーズまで一貫して携わることができ、技術者として大きく育つことが可能なフィールドがあります。

(プログラマの仕事内容)
 ・設計、プログラミング、テスト 等
 ・将来的にはエンドユーザーへの企画提案段階から参画いただけます。

(システムエンジニアの仕事内容)
 ・エンドユーザーへのヒアリング、企画提案、仕様の検討
 ・協力先企業との調整、進捗確認、設計書レビュー 等



【バイタルリードで成長できるポイント】
1.Ruby on Railsを使った開発者スキル
先輩エンジニアのサポートを受けながら簡単なシステムの改修業務からスタートし、プログラマとして経験を積んでいただきます。その後は経験を積みながら、ご本人の希望や適性に応じ、プログラマまたはSEとしてキャリアアップしていただけます。
2.コミュニケーションを大切に
社内だけでなく社外の関係者ともコミュニケーションをとりながら開発を進めています。
いろいろな立場の方々との協働で仕事をすることでコミュニケーションの大切さを改めて学ぶことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 書類選考の際に選択
選考方法 書類選考:履歴書・エントリーシート・SPI

管理職面接(対面@島根)

役員面接(オンライン)

エントリーシートフォーマット内にgithubのURLを共有していただける欄があります。
技術力のPRをしていただける方はぜひご記載ください!(選考プロセスでの優位性を確保できます)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■書類選考時(提出方法:MyCareerBox)
エントリーシート(自社様式・githubのURL貼付欄があります)、エントリーシート(MCB)、卒業見込証明書、成績証明書、個人情報保護の取扱に関する同意書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり ジョブカフェしまね(公益財団法人ふるさと島根定住財団)の
『しまね就職活動応援助成金』をご活用ください。
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/event/detail/4648
説明会・選考にて宿泊費支給あり https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/event/detail/4648
詳しくはこちらをご覧ください

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)235,000円

235,000円

大学 ・ 高専(専攻科)

(月給)220,000円

220,000円

短大・高専・専門学校

(月給)213,400円

213,400円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月(試用期間中も待遇は変わりません)
入社時に5日間年次有給休暇が付与されます。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■加入保険
健康、厚生、雇用、労災

■福利厚生
・病気の補償制度、医療相談窓口(加入保険特約)
・病児・病後児保育利用助成
・インフルエンザ予防接種助成
・社内外の研修
・通信教育制度
・資格取得支援

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 島根

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)バイタルリード
総務部 森山

住所:島根県出雲市荻杼町274-2
電話:0853-22-9690
メール :soumu@ml.vital-lead.com
お気軽にお問い合わせください!
URL コーポレートサイト
https://www.vitallead.co.jp/
リクルートサイト
https://recruit.vitallead.co.jp/
E-MAIL soumu@ml.vital-lead.com
交通機関 出雲本社:一畑電車 武志駅より徒歩20分

画像からAIがピックアップ

(株)バイタルリード

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)バイタルリードの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)バイタルリードを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ