最終更新日:2025/5/1

(株)マルク【TOKYO PRO Market上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都、愛媛県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 医療・福祉系

思い立ったらすぐ行動

  • ソガベ
  • 2024年度(新卒)
  • 23歳
  • 松山大学
  • 法学部法学科 卒業
  • マルクワークス(就労継続支援 A 型事業)
  • トレーナー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名マルクワークス(就労継続支援 A 型事業)

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容トレーナー

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

9時の始業に向け出社
利用者さんの勤務が10時~のためそれまで自分の業務を行う
10時以降は利用者さんの業務の様子も見ながら自分の業務も行っていく
利用者さんから質問があればその都度対応していく

13:00~

12時~13時の間でお昼休憩を取り、午後からの業務を開始
午前中と同様、利用者さんの様子を見ながら自分の業務も進めていく
業務中でも利用者さんと面談を実施することもある

15:00~

利用者さんの勤務終了時間のため、お見送りを行う
利用者さんによっては振り返りの面談も実施

16:30~

日々の出来事をスタッフ間で共有するため、毎日30分ほどミーティングを実施
スタッフ1人につき1人社員さんをピックアップして一日を通して気になった言動などがあれば報告していく

18:00~

退勤

仕事で大切にしていることはなんですか

私は、相手のどんな意見でも肯定する、受け入れることを意識しています。
利用者さんの性格は多種多様でいろんな考えや障がい特性を持っている方がいます。
1つトラブルがあったとしても、そこで自分の考えを押し通すのではなく、利用者さんの意見を聞いたうえで解決策を導きだすことでお互いに納得できる道に進めると信じています。
また、私自身も意見を否定されることが苦手で、一度否定されるとどんどん話せなくなる性格なこともあり、支援の中でも特に”受け入れる”ということを意識しています。


就職活動中のみなさんへ

就職活動皆さん本当にお疲れ様です。
どの会社なら自分に向いているのかと不安なことも多いかと思います。
自己分析をしっかり行い、ぜひ自分が納得できるまで就職活動をしてみてください。
悔いのない就職活動になるよう願っています。
みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マルク【TOKYO PRO Market上場】の先輩情報