予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
18歳以上の障がいのある方を対象に、実際の仕事を通じて働くスキルを身につけていただけるよう支援します。また、一般企業への就職を目指すサポートを行います。【業務内容】事業所内でPC業務や加工業務などの指導、サポート、業務管理/事業所外で委託業務の引率、指導、業務管理、サポート/業務マニュアル、シフト作成/関係機関との連携/就職活動支援/日誌作成等の事務業務/面談 など<ポイント!>「これをしてみたい。できるようになりたい!」というニーズをくみ取り、寄り添いながらサポートすることで社員さん(利用者さん)と達成感や感動を共有し、一緒に成長していける仕事です。社員さん(利用者さん)の仕事のサポートのほか、支援計画を基に必要な支援を考え実現に向けて事業所スタッフ全員で協力しながらサポートします。また、行政機関や企業様等と連携することも大切です。
18歳以上の障がいのある方を対象に、一般企業に就職するために必要なスキルを身につけるためのサポートを行います。一人ひとりに合った職場探しや就職活動のサポートも行います。【具体的な仕事内容】就職に必要なスキルを身につけていただけるようにスクール形式でプログラムを実施/プログラムの作成/就職、生活面に関する相談を受けたり面談を実施/関係機関との連携/就職活動支援/日誌作成等の事務業務 など<ポイント!>一般企業への就職を目指す生徒さん(利用者さん)の成長を近くで感じられる仕事です。就職に向けたサポートとしては、より企業様との相互理解を深めるために実習の依頼や、就職に向けた連携を企業様と行い関係を築くことも重要です。
18歳以上の障がいのある方を対象に、地域生活、日常生活を営むために必要な力、生活等に関する相談および助言などの支援を提供します。様々なスキルを身に着けられるプログラムを通して、利用者様が自分のペースで未来を切り拓くサポートを行います。【具体的な仕事内容】・コミュニケーションスキル・ライフスキル・ソーシャルスキル・ワークスキルの習得を目的としたプログラムの作成、提案、実施/利用者さんのサポート/イベントの企画、運営/レクリエーション活動等の外出支援業務/関係機関との連携/日誌作成等の事務業務/面談 など<ポイント!>利用者さんそれぞれの目指す自立に向けてサポートをします。事業所内で行うプログラムや事業所外に出て行うプログラムを企画・運営します。プログラムを通して、利用者さんそれぞれの目指す自立に向けて支援をしたり、地域生活、日常生活を営むために必要な力を身に着けていただけるようサポートします。
障がいのある小中高生を対象に放課後や長期休暇の時間を活用し、将来の就労・自立に向けたプログラムを実施します。【具体的な仕事内容】プログラムの作成、実施/イベントの企画、運営/レクリエーション活動等における外出先でのサポート/関係機関との連携/日誌作成等の事務業務/面談(生徒さんとの面談・保護者様との面談)<ポイント!>マルクスコラでは、就労や自立に特化した療育プログラムを提供しています。就労継続支援A型事業所の運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、スタッフも一緒に楽しみながら考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野が生かせます!
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
エントリーシート提出締切は説明会にてお伝えします。
面接は、皆さんのこれまでの経験や想い、マルクでやってみたいことなどについて知れる時間にできればと考えています!なぜそれがしたいのか、そのように考えるのか、を根拠を持って面接官に伝えてください!
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方で就業経験のない方
人物重視の採用です。入社後の研修制度により知識を身につけることができるため、学部学科は問いません。毎年福祉・教育系以外の学部の方の採用も行っています! 仕事内容に興味を持ってくださった方はぜひご応募ください。スタッフの出身学部例)経済経営系、法文学系、教育系、心理学系、農学部、福祉系、国際系
配属地域は愛媛県になります。
大学院卒
(月給)205,500円
198,000円
7,500円
4年制大学卒
(月給)200,500円
193,000円
★2025年入社スタッフから基本給2万円UP★スタッフの頑張りを給与に反映できるよう毎年給与の見直しを行っています。給与は日給月給での支給となります。→欠勤・遅刻・早退をした場合にいくら差し引かれる金額については、 就業規則に基づいて計算します。<10日以下の欠勤の場合>賃金-(1日あたりの算定基礎賃金×欠勤日数)=当月の賃金支払額<11日以上の欠勤>1日あたりの算定基礎賃金×出勤日+算定基礎以外の賃金=当月の賃金支払額「諸手当(一律)/月」には処遇改善手当が含まれています。●処遇改善手当 :7,500円短大専門卒も応募可能です。募集要項は、別途問い合わせください。
試用期間は5カ月間です※試用期間中は年間休日120日とし休日数は10日/月となります なお、試用期間中のため基本給の5%上乗せは適応されません(休日休暇参照) その他待遇に変更はございません
■資格取得補助 サポートに必要な資格の取得を応援しています。資格手当の支給はもちろん、取得に 必要な費用の支給もしています。 ※規定あり 個人の成長は会社全体の成長につながると考えています! 例)社会福祉士取得の場合:受験時50%支給 合格時50%支給 合わせて100%の 費用補助があります。■各種社会保険 健康・雇用・労災・厚生年金を完備しています■副業 副業をする場合は事前に社内での確認・申請が必要です。 (社内規定あり、詳しくはお問い合わせください)
屋外に喫煙スペースを設置している事業所あり
愛媛本社 愛媛県松山市吉藤3丁目4‐6マルクワークス(就労継続支援A型事業) 愛媛県4事業所マルクキャリア(就労移行支援事業) 愛媛県1事業所マルクカレッジ(自立訓練(生活訓練)事業)愛媛県1事業所マルクスコラ (放課後等デイサービス事業)愛媛県6事業所※上記以外にも新事業所が開所となった場合は、そちらへの配属の可能性があります。
■勤務時間 <本社、マルクワークス、マルクキャリア、マルクカレッジ> 9:00~18:00(休憩60分) <マルクスコラ> 10:00~19:00 or 10:30~19:30(休憩60分)※平日 9:00~18:00※土日祝および長期休暇期間中■フレックスタイム制度 2025年4月よりフレックスタイム制を導入、柔軟な働き方を取り入れています。 <本社・マルクワークス・マルクキャリア・マルクカレッジの場合> 標準労働時間1日8時間 コアタイム:10時~16時 <マルクスコラの場合> (平日) 標準労働時間1日8時間 コアタイム:14時~19時 (土日祝、小学校・中学校・高校の長期休暇) 標準労働時間1日8時間 コアタイム:10時~17時