最終更新日:2025/4/11

松鶴建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

日々の生活に必要なものの工事に携わっているという実感

  • 川島 鉄平
  • 2013年入社
  • 32歳
  • 福岡建設専門学校
  • 土木科 卒業
  • 工事部
  • 施工管理職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名工事部

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容施工管理職

1日のスケジュール
8:00~

朝礼

10:00~

現場巡回・写真撮影

12:00~

昼休憩

13:00~

午後からの作業及び翌日の打合せ

15:00~

現場巡回・写真撮影等

17:00~

現場巡回・片付け

18:00~

退勤

現在の仕事内容

発注者及び協力業者との打合せ、作業・材料等の段取り、工事の工程管理がメインの業務です。
作業状況の写真管理や書類作成など、事務的な業務も行います。
現場に出ている時ももちろんありますが、現場近くの事務所内で作業をする時間を多く取る時もあり、ケーズバイケースで、現場と事務所を行き来しています。


今の仕事のやりがい

作業・材料等の段取りや、作業の順序を考えて皆で現場を動かしていくのがとても楽しいです!
また、工事が完成した後、出来上がった物を見たときの達成感は何にも代えがたいものがあります。


松鶴建設のおすすめポイント

多くの種類の工事を行っており、様々な工事内容に携わることが出来るためスキルアップに繋がります!
業務で分からないことは先輩や作業員さん方が気さくに教えてくれるので、とても聞きやすいです。
また、仕事とプライベートのメリハリがあるので休日は好きなことをしてしっかり休み、仕事の時は集中できる環境があります。


社員・現場の雰囲気

社員が元気で、事務所の雰囲気が明るいと思います。
様々な事を経験してきた人が多く、知識が豊富で分かりやすく教えてもらえるので、とてもありがたいです。


仕事で辛かったことから乗り越えられた経験

忙しい時はきつい事もありますが、忙しい時期が終ればゆっくりできます。
工事を行っている時は大変だなと思うことがあっても、完成した物を見た時や、一般の方が使用している光景を見ると、日々の生活に必要なものの工事に携わっているということが感じられるので、その達成感の方が大きいですね!


  1. トップ
  2. 松鶴建設(株)の先輩情報