最終更新日:2025/4/17

(株)大京化学

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラスチック
  • インテリア・住宅関連
  • 医療用機器・医療関連
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
どの部署でもプラスチックや加工技術の専門知識が求められるが、社内外の研修やベテラン社員のOJTなど手厚い教育制度のもと、一から知識やスキルを習得できる。
PHOTO
様々なスキルの中でもコミュニケーションスキルは大事です。

募集コース

コース名
技術職(文理不問)
お客様から依頼された機械部品をプラスチック成形品として形にするお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

顧客ニーズを実現するため、営業職からのヒアリングや当社および協力会社の持っている技術や能力を最大限発揮できるようコミュニケーションを図るのが技術職のミッションです。

【具体的な仕事】
営業職がヒアリングしたお客さまの要望(個数や形状、製作期間、コストなど)を叶えるため、どの成形技術が最適か検討します。ほかにも成形に必要な型の発注、お客さまが作成したCADをもとに打ち合わせ、設計変更の対応など、役割は多岐にわたります。

【入社後の研修の流れ】
入社後まずは数日間の社内研修に参加して、当社の事業内容や製品の基礎知識を学びます。その後、1か月間の外部研修では、ビジネスマナーのほかプラスチック加工の理論(プラスチックとは、どんな加工技術があるか、製品検査について、生産方式について)を習得。研修内容を社内で報告することで、理解を深めていただきます。さらに数週間から3か月間の現場実習に参加して、製品や加工技術を間近で体感。同時に先輩社員と交流を深めていただきます。

【配属後の流れ】
これまでの案件で使用した資料を教材に、成形技術について知識を深めます。同時にお客さまとの打ち合わせに同行し、コミュニケーションのとり方を学んでください。不定期で社内講習会を開催するなど、成長を後押しします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 応募時
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 選考時は無し
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 上限1000円まで

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職 大卒

(月給)211,000円

210,000円

1,000円

技術職 短大・専門学校卒

(月給)206,000円

205,000円

1,000円

技術職 大学院卒

(月給)216,000円

215,000円

1,000円

初任給は採用実績がないため予定額となります

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 通勤距離により2万円を上限に支給
住宅手当 賃貸の場合は1万円、所有の場合は2万円
家族手当 扶養する配偶者は1万円、子は5千円/人
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月12月)
年間休日数 110日
休日休暇 年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

入社後3か月経過後、会社負担でがん保険加入
岐阜県中津川市根の上高原の研修所兼保養所は社員無料

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒485-0056

0568-72-1151
URL https//:www.daikyo-c.co.jp
E-MAIL m_nakamura@daikyo-c.co.jp
交通機関 名鉄バス 小木バス停 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)大京化学

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大京化学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大京化学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。