予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京本社・24卒
勤務地東京都
仕事内容【24卒】お仕事もプライベートも全力です!
就活生としてだけではなく、1人の個人として見てくれる点です!私の就活の軸として大切にしていた事の1つである『一緒に働く環境』を就活していた企業の中で1番大切にしているなと感じました。理由としては、面接や面談を通してどこの企業よりも親身になって私達就活生のことを考えてくれたからです。面接では、基本的な質疑もありますが、『自身が学生生活で得られたこと』そこから私達が何を得て自身の糧にしているのかを重視して頂けました。フェローズでは『何をする』では無く、『誰と何をするのか』を見て頂ける企業だなと感じ、選びました。
私が学生時代頑張ったことは、アルバイト活動です!アルバイト活動では、アルバイトリーダーとして一緒に働く仲間の意識の向上に尽力しました。主にリーダーとしては他のリーダーの方と連携し、社員の方やアルバイトの方とのミーティングや月1面談を考案・企画し、アルバイトの方と他のリーダーの方との意識共通や連携等を担う、架け橋のような役割として貢献していました。私はご縁があり、アルバイトリーダーに任命して頂きましたが、その中でリーダーとして後輩育成をするだけで無く、自身が色々なアルバイト活動を通して感じた『働く環境の大切さ』を重視して働きやすい環境作りに力を入れていました。
印象としては、とにかく『親身になってくれる企業』という印象でした!面談では面接の評価や面接での印象、よかった点・改善点等をご指摘頂けました。そのおかげで自身に足りなかった自己分析や面接対策をすることができました。今後の意気込みとして私がすごく大切にしている考え方があります。それは、『会社が大きな歯車だとして、社員一人一人がそれを動かす小さな歯車なんだよ。つまり、会社という大きな歯車を動かすには一つ一つの小さな歯車が噛み合わなければならない。一つでもかけたらそれは会社が動かなくなるってことなんだよ。だからこそ大きく会社を動かすには社員一人一人を大切にしていくことが重要なんだよ。』これは、母が新入社員時代に上司の方から言われたことだそうです。この考え方は私の働く上での大切な軸であり、フェローズの『すべての生活者に笑顔を』の考えにも繋がってくると感じました。したがって、これからはフェローズの一員として、自身の働く上で大切にしている軸はブレずに、すべての生活者を笑顔にする一員として頑張ります!
仕事内容はコールセンター/お客様の予約の処理、お問い合わせ等を行なっています。一番嬉しかったこと:ホテル利用について業務なので日々お客様からたくさんの要望をいただきます。100%理想通りに出来ないこともありますが、自分なりにご提案できることを探してお客様にご納得いただけるようホテルに掛け合うのも私達の業務です。お客様の表情が分からない業務なのでお客様の喜ぶ顔が見れる訳ではありませんが、利用後に感謝のメールを改めてくださるお客様がいらっしゃるとやって良かったと感じます。
プライベートとの両立はできます◎自分自身多趣味なので毎月何かしらのイベントやカフェ等共通の趣味の友人と行っています。先月もライブや最近ハマっている作品のコラボに足を運んだり、趣味のアフタヌーンティーを楽しみました◎派遣先や業務内容によって異なりますが、楽しみ方によってプライベートとは充実して過ごせるのでご安心ください!!