最終更新日:2025/4/11

(株)フェローズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
72億円(2024年度)
従業員
857名(2024年2月現在) うち正社員204名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

人と関わり、成長し、誰かをサポートする仕事をしています 私たちと一緒に成長しませんか?                    

★転勤なし・地域限定・エリア限定★札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡で新卒募集! (2025/04/04更新)

伝言板画像

5年後には100億円企業を目指し、急成長中の株式会社フェローズ!

★学生時代からの好きを継続できる会社★
★転居を伴う転勤なし★
全国7都市(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)で新卒社員を募集中!
あなたのライフスタイルに合わせた勤務地で活躍できます!

当社は、座学ではなく実践を重視し、若いうちから目標に向かって行動しながら学べる環境を提供しています。また、定期的なフィードバック面談を通じて、成長をしっかりサポートしています。フェローズと一緒に成長しませんか?

★業界理解度に合わせて説明会開催中★
オンラインで気軽に参加できる説明会!
業界理解が進んでいない方は、基礎から学べる「90分説明会」
人材会社に絞って就活する学生さんは企業比較ができる「60分説明会」
就活の理解度に合わせて、ご予約下さい♪

☆Instagramもチェックしてね☆
最新情報や社内の様子をインスタで公開中!
『@fellows2008』で検索して、気軽にフォローしてみてくださいね!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    【成長できる会社】未経験でも実践で学び、将来はその経験を活かして人を育てる仕事に挑戦できる会社です。

  • 職場環境

    【好きを大切にする会社】平均有給取得日数10日。アイドルやスポーツなど推し活をする社員が多いです。

  • 戦略・ビジョン

    【チームで働く会社】設立18年赤字なし、全社員が力を合わせて100億円企業を目指しています!

会社紹介記事

PHOTO
【プライベートとの両立】平均有給取得日数:10日・平均残業時間:7時間。有給を使い、推し活や旅行楽しむ社員が多いです。サークル活動として、趣味を共有する社員も。
PHOTO
【報連相しやすい社風】平均年齢30歳。年齢・部署・拠点の垣根はなく、フェローズ全体で業務を行います。部署を超えて連絡を取り合う社員が多いです。

多くの「人」に関わりながら、「成長」できる会社です

PHOTO

【人事担当・森/鈴木】説明会は新卒社員が担当!リアルな体験談を通じて不安に共感し、アドバイスをお届けします。

みなさん、こんにちは!
(株)フェローズ・人事担当の森・鈴木です。

当社は「人材」を軸に様々な事業を展開しており、クライアントが開発した商品をより多くの人々に広めるための「人材」を活用して問題解決に取り組んでいます。お客様の課題に寄り添い、「どのように広めるか」というお題に対し、最適なソリューションを提供しています。

私たちも、最初はまったくの未経験からスタートしました。21・24卒として入社し、フェローズで日々チャレンジを重ねています。中途入社の社員ではなく、新卒入社の社員が説明会を担当するからこそ、就活生の皆さんに分かりやすくリアルをお届けします。

私たちの体験談や悩み、成長の過程を通じて、皆さんが感じる不安や疑問に共感し、具体的なアドバイスをお伝えできるのは、実際に新卒として入社した社員だからこそ。ぜひ、私たちと一緒にリアルな話を聞きながら、次の一歩を踏み出すヒントを見つけてください!

皆さんのご参加をお待ちしています♪

会社データ

プロフィール


◎フェローズってどんな会社?
2008年に創業し、今年18年目の人材を扱う会社です!
主な仕事内容は、クライアント・求職者・スタッフなど様々な価値観をもつ「人」に関わりながら最適な提案を行う事です。

◎どんな人が働いている?
「人と関わる事が好き」「人に教える事が好き」「人の話を聞くことが好き」そんな社員が活躍しています!1人でも多くのフェローズに関わる方を「笑顔」にできるよう、社員は関わる全ての「人」に向き合っています。

事業内容
◎私たちが社会に出来るコトは?
当社は2008年に創業し、今年18年目の人材を扱う会社です。主な仕事内容は、クライアント・求職者・スタッフなど様々な価値観をもつ「人」に関わりながら最適な提案を行う事です。「人と関わる事が好き」「人に教える事が好き」「人の話を聞くことが好き」そんな社員が活躍しています。1人でも多くのフェローズに関わる方を「笑顔」にできるよう、社員は関わる全ての「人」に向き合っています。

◎どんな仕事をしているの?
1.販売支援事業
クライアントの商品を広めるための、企画・チームの運営を行います!
主な仕事内容…企画提案・マネジメント・研修の企画立案、実施・プロモーション手法の開発

2.人材派遣事業
仕事を探す求職者と人手を探す求人企業の間に立ち。最適な提案を行います
主な仕事内容…求人企業と求職者とのマッチング・就業後のメンバーフォロー・求人対応

3.D2C事業
パーソナライズスキンケア美容液「my‘s」を、自社ECサイトなどで消費者へ直接販売するD2C事業を行っています!今までにない新たな販売手法に挑戦し、消費者のニーズに合った商品を企画、製造、販売しています。

4.ゴルフ事業
ゴルフシミュレーターの販売代理店業務を行っています!昨年、テレビ東京系列【ワールドビジネスサテライト】にて、ゴルフナビの取材を受けました。

5.教育事業
個別指導塾「スクールIE」のフランチャイズ経営をしています。生徒の生の声を聞き、生徒の自走を促す教育現場の実現を目指しています!

6.広告デザイン事業
プランニング、広告デザイン、セールスプロモーション企画、Webデザイン制作から振り返りまで、一気通貫で実行しております。

PHOTO

未経験から成長を重ね、100人をまとめる係長に

本社郵便番号 163-1426
本社所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー26F
本社電話番号 03-6276-5239
設立 2008年2月
資本金 1億円
従業員 857名(2024年2月現在)
うち正社員204名
売上高 72億円(2024年度)
支店 ・札幌支店
〒060-0063
北海道札幌市中央区南3条西1-1-1 南3西1ビル4F

・仙台支店
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル7F

・名古屋支店
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル1F

・大阪支店
〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル3F

・広島営業所
〒730-0011
広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル8F

・福岡支店
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前8F
売上高推移 2024年度 72.0億円
2023年度 68.7億円
2022年度 67.0億円
2021年度 64.2億円
2020年度 60.2億円
2019年度 54.1億円
2018年度 37.8億円
2017年度 37.5億円
2016年度 39.5億円
2015年度 30.4億円
2014年度 23.4億円
2013年度 23.1億円
2012年度 19.0億円
2011年度 18.7億円
2010年度 16.8億円
2009年度 8.4億円
2008年度 4.3億円
男女比 男性60%
女性40%
主な取引先 東日本電信電話(株)
西日本電信電話(株)
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)
(株)NTTアド
(株)NTT東日本サービス
(株)ドコモCS各支店
ソフトバンク(株)
ソフトバンクロボティクス(株)
SBモバイルサービス(株)
PayPay(株)
KDDI Sonic-Falcon(株)
NECパーソナルコンピュータ(株)
(株)富士通パーソナルズ
ビックローブ(株)
(株)ベルシステム24
アルティウスリンク(株)
ディーキュービック(株)
ウィーメックス(株)
ステップゴルフ(株)
(株)ボストン・コンサルティング・グループ
(株)ベイカレント・コンサルティング
上新電機(株)
兼松コミュニケーションズ(株)
他 (順不同)
関連会社 (株)ファブリック
(株)my's
平均年齢 29.5歳
内定者の声 フェローズの良さは説明会に参加してからこそ、わかることが沢山あると思います。
また、人見知りの私でも自分らしく話せるような雰囲気があり、とても話しやすかったです。
内定者の声 説明会の時に、販売支援ということを聞くことが出来とても魅力的に、自分もこの先輩方のような存在になりたいと思いました。
面接では、初めに緊張を解くような話をしてくれて楽しく話すことが出来ました。
内定後面談面接のフィードバックをしてもらうことが出来、その時にどのように感じているのかを知ることが出来とてもためになりました。
内定者の声 急な面談のお願いにも対応して下さり、温かい人柄の方がとても多く、早く一緒に働きたいと思いました!!
特に、新卒1年目の方とお話させていただいた際は、自分も1年後かっこいい社会人になりたいと、とても良い刺激を受けました!
内定者の声 最初の印象通り、人がよい、人間関係が良好そう。
最終面接で副社長をお話ししたときに内定うんぬんではなく、これからどういった社会人になるべきかお話をいただいて、さらにここで働きたい、この人の下で働きたいと思えました。
内定者の声 説明会に参加させていただいた時から、社員の方々同士の距離が近く、共に切磋琢磨できる印象でした。選考が進むにつれてもその印象は変わらず、むしろプラスで自分次第ではとても成長することができる印象です。
内定者の声 情熱を持った社員の方々が多く、各々が目的、目標を持って仕事に取り組まれていると感じました。また、雰囲気が和やかであり、本社を見学した際も、社員の方々は少なかったでしたが、直感で良いなと思いました。面接の際も自分を出せる雰囲気を作って頂いたおかげで、着飾らない自分を評価して頂くことができました。
内定者の声 説明から面談までが短期間だったのでスピード感がある印象です。また、雑談などをして緊張をほぐしていただけるので温かい印象もあります。
内定者の声 若い方が多く、フレッシュな会社だと感じました。年齢の近い方も多い印象なので、なんでも相談できるという点に、とても魅力を感じました。
内定者の声 一人ひとりの成長を支えてくれる組織があるからこそ個人の成長が可能で、その個人の成長が組織の成長に繋がるという、好循環が生まれているのだろうなという印象を抱いています。
沿革
  • 2008年 2月
    • (株)フェローズ 渋谷区本町にて創業
  • 2009年 6月
    • (株)フィールズ 創業
  • 2010年 1月
    • 教育事業部設立
      スクールIE 立石校 開校
  • 2011年 2月
    • スクールIE 平校 開校
  • 2014年 5月
    • 本社オフィス 渋谷区初台へ移転
  • 2015年 5月
    • 札幌支店、仙台支店開設
  • 2015年 12月
    • 大阪支店開設
  • 2016年 4月
    • 福岡営業所開設
  • 2017年 2月
    • スクールIE 葛飾奥戸校 開校
  • 2017年 9月
    • 名古屋サテライトオフィス 開設
  • 2018年 2月
    • スクールIE 小岩南校開校
  • 2018年 9月
    • (株)フィールズ吸収合併
  • 2019年 2月
    • スクールIE 堀切菖蒲園校 開校
  • 2020年 8月
    • 事業拡大に伴い大阪支店を移転
  • 2020年 12月
    • コールセンター 開設
  • 2021年 1月
    • 名古屋営業所開設
  • 2021年 2月
    • 福岡営業所を支店に変更
  • 2021年 5月
    • 事業拡大に伴い福岡支店を移転
  • 2022年 2月
    • 本社オフィス 東京オペラシティタワーへ移転
  • 2022年 6月
    • 事業拡大に伴い仙台支店を移転
      (株)my's完全子会社化
  • 2022年 8月
    • ゴルフシミュレーター販売事業 開設
  • 2023年 2月
    • 名古屋営業所を支店に変更
  • 2023年 5月
    • 事業拡大に伴い札幌支店を移転
  • 2023年 9月
    • 事業拡大に伴い福岡支店を移転
  • 2023年 10月
    • 広島営業所開設
      2024年7月 大阪支店拡大移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 9 11
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    77.8%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.7%
      (29名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
入社時だけでなく、入社1年目の社員を対象に定期的に研修を開催し、業務や会社文化への適応をサポートしています。実務に必要なスキルを学びながら、不安や疑問を解消し、成長を実感できる環境を提供します。

・人事面談
内定者の段階から密な交流を行ってきた採用担当者が、入社後も定期的に面談を実施します。仕事の悩みやキャリアプランに関する相談など、社員一人ひとりの声に耳を傾け、個別にサポートを行います。

・新卒会
部署ごとの新卒社員同士の交流を深めるため、月に1回のペースで部署内での新卒にフォーカスした会を開催。業務に関する情報交換や、先輩社員との意見交換の場となり、仕事の理解を深めるとともに、チームとしての結束を強めます。

・接客・販売研修
業界や職種に関わらず、接客や販売スキルを向上させるための研修を実施。お客様とのコミュニケーション能力や、商品・サービスの提案方法を実践的に学ぶことができ、現場での即戦力を養います。


自己啓発支援制度 制度あり
当社では、生成AI講座を無料で提供し、社員が最新の技術を学び業務に活かせる環境を整えています。学びを活かして業務効率化を実現した社員には、成果を表彰する制度もあり、自己啓発を積極的に支援しています。これにより、社員一人ひとりがスキルアップし、会社全体の成長を促進しています。
メンター制度 制度あり
当社では、メンター制度として「ブラザー制度」を導入しています。新入社員や若手社員がスムーズに業務に慣れ、成長できるように、経験豊富な先輩社員が一対一でサポートします。ブラザーとしての先輩は、仕事面だけでなく、職場での悩みやキャリアに関する相談にも親身に対応し、社員の成長を支援します。この制度を通じて、社員同士の絆が深まり、全体のチームワーク向上にも繋がっています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
当社では、キャリアコンサルティング制度を導入しており、部長と半年に一度の面談を行っています。この面談では、あなたの業務内容や成長についてフィードバックを受け、キャリアの方向性や目標を明確にすることができます。自分の成長を実感しながら、次のステップに向けて一緒に進んでいける環境が整っています。自分の可能性を広げるチャンスを、ここで手に入れてください。
社内検定制度 制度あり
当社では、資格取得支援制度を導入しており、社員がスキルアップに取り組める環境を提供しています。実際に、秘書検定やITサポートの資格を取得した社員もおり、自己啓発を積極的にサポートしています。この制度により、社員の専門性が高まり、業務の質向上にも貢献しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、青山学院大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪観光大学、大手前大学、小樽商科大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、九州産業大学、京都外国語大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、工学院大学、神戸学院大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、四天王寺大学、下関市立大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、信州大学、順天堂大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、創価大学、園田学園女子大学、大正大学、太成学院大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉商科大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長野大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、福岡女学院大学、文教大学、北海学園大学、明海大学、明治大学、明星大学、山梨学院大学、山梨県立大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学、西南学院大学、西南女学院大学、福岡大学、追手門学院大学、大谷大学、大分大学、福知山公立大学、大阪経済法科大学、愛知文教大学、京都精華大学、宮城学院女子大学、札幌学院大学、札幌大学、北海商科大学、群馬大学、浦和大学、明治学院大学、目白大学、跡見学園女子大学、東海学園大学、北海道教育大学、高千穂大学、大東文化大学、東京工科大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、武蔵大学、亜細亜大学、相模女子大学、文京学院大学、東京富士大学、琉球大学、公立千歳科学技術大学、北海道情報大学、旭川市立大学、星槎道都大学、東北福祉大学、和歌山大学、大阪学院大学、京都ノートルダム女子大学、京都橘大学、熊本大学、久留米大学
<短大・高専・専門学校>
帝京短期大学、関西外語専門学校、実践女子大学短期大学部、金沢星稜大学女子短期大学部、麻生外語観光&ブライダル専門学校、専門学校国際理工カレッジ、新潟青陵大学短期大学部、宇都宮ビジネス電子専門学校、創価女子短期大学、聖和学園短期大学、岩手県立大学宮古短期大学部、北海道情報専門学校

採用実績(人数)       2022年  2023年  2024年  2025年
------------------------------------------------------------------------------
大学院卒   ー      ー     ー     ー
大卒    27名    34名    57名     35名
専門卒    1名     2名     2名      2名  
採用実績(学部・学科) 学部不問
各社員の卒業大学・学部に関しては、当社マイナビページの先輩紹介をご確認ください!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 22 37 59
    2023年 20 16 36
    2022年 13 15 28
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 59 3 94.9%
    2023年 36 5 86.1%
    2022年 28 7 75.0%

先輩情報

教育事業部で頑張っています!
大城文彦
2013年
千葉大学
工学部
東京本社・教育事業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234870/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フェローズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フェローズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フェローズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フェローズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)フェローズの会社概要