最終更新日:2025/4/16

(株)シーマインドキャリア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
5000万円(グループ合計3億200万円)
売上高
決算期    売上高 2023年2月期 2億9890万円 2022年2月期 1億910万円
従業員
50名(グループ合計328名)※2024年12月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

\「就活」に、わくわくを!/3年連続で増収中!4つの自社サービスで就活市場No.1サービスを目指す!

  • 積極的に受付中 のコースあり

\就活格差をなくす事業やサービスを運営/#自己分析特化型サービス#年間休日125日#転勤なし (2025/04/16更新)

伝言板画像

☆★☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2025.4.16ーー
  (株)シーマインドキャリアの企業ページへようこそ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★☆★

\社長が登壇予定!?役員による会社説明会/

エントリー者限定でのご案内です!
近藤CEOが登壇予定の創業秘話がきけ
会社のビジョンまでを語ります!

4/17(木) 11:00~12:00※満席
4/17(木) 13:00~14:00※残り7席
4/18(金) 13:00~14:00※残り5席
4/18(金) 18:00~19:00※満席

\人事が登壇する!サクッと会社説明会/

2025年新卒メンバーや元ホテル出身の中途社員
同業界から転職した社員などがざっくばらんに
当時の就活の話を交えてお話ししていきます^^

約50分間で会社の価値観からキャリア形成まで
会社のことをざっくり知れる会社説明会です!

4/21(月) 11:00~12:00※満席
4/21(月) 13:00~14:00※残り7席
4/22(火) 13:00~14:00※満席
4/22(火) 17:00~18:00※エントリー者限定

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
\近藤CEOより/

シーマインドキャリアでは「挑戦に、きっかけを」をミッションに掲げ、誰もが働くことにワクワクし、挑戦したいと思える社会をつくっていきます。
そのために、人材育成に全力を注ぎ、人の可能性(人にしかできないこと)を追求し続け、若手から会社の中核を担っていけるような組織創りに力を入れています。
未来にワクワクできる仲間と一緒に思いっきり仕事を楽しみましょう。
選考でお会いできることを楽しみにしています!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

\シーマインドキャリアの魅力を徹底解説!/

■就活格差をなくすための4つの自社サービスを展開中!
■20代が大活躍中!新卒3年目で統括を担う新卒社員もいます!
■ジョブローテションによる活躍機会を増やしています!
■リモートワークなどの柔軟な働き方を推進中!


☆★☆リクルートサイトもご覧ください☆★☆
https://cmind-co.jp/recruit/business/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「仕事にワクワク」するきっかけをつくることができ、実際に入社後のワクワクや活躍を聞くことができる

  • 職場環境

    分からないことは先輩にすぐに聞くことができ、会社全体で「出る杭をしっかり伸ばす」風土を大切にしている

  • 安定性・将来性

    グループ会社との盤石な収益基盤のもと「安定×挑戦」とし、安定的な働き方も新規事業の立ち上げも楽しめる

会社紹介記事

PHOTO
事業部や職種の垣根を越えて活発なコミュニケーションが取れる職場です。メインで20代が活躍しており、早期なキャリア形成、幅広い職種へのチャレンジができます!
PHOTO
十人十色をテーマにしたウォールアートが特徴のインダストリアルなオフィスでは、面談中笑い声が飛び交うこともあるようなカフェ風オフィスです。

挑戦に、きっかけを。

PHOTO

代表取締役CEO 近藤 光/新潟県出身。学生時代はバスケに熱中!

誰もが働くことにワクワクし、挑戦したいと思える社会をつくっていきます。
共に未来を描き、夢や目標を追い求める力を引き出す。
情報格差や学歴格差をなくし、公平なチャンスを創り出す。

私たちは、働く一人ひとりが自分の可能性に挑戦し、
未来を切り開いていくための「きっかけ」を提供していきます。
働く人から企業を元気にし、
さらには社会全体が活力に満ち溢れることを目指し、
新たな価値やサービスの創造に挑み続けます。

ーーー★
シーマインドキャリアの特徴
■徹底的に向き合い、「人」で勝つ事業運営
■20代が中心に活躍し、早期に自己成長できる
■ベンチャーでありながら自社サービス中心の安定基盤がある
■One Team!仲間と切磋琢磨できる環境がある
ーーー★
\「人」の力で勝つ事業運営/
学生一人ひとりに徹底的に向き合って、就活を通し成長を促し、キャリア形成をサポートしています。ともに学生の未来を考え、未来に対してどう行動して、どう成長していけばいいのかを面談を通し徹底的に向き合っています。

\20代のリーダーが大活躍中!/
事業が立ち上がり、組織を拡大するフェーズだからこそ、リーダーやマネージャーを多く輩出していきます!年齢、性別、学歴関係なく、実力に対してのフラットな評価制度があります。現在では新卒含め20代中心に組織を拡大しており、新卒2年目でマネージャーに昇格した社員もいます!

\4つの自社サービスを輩出中!/
現在も新サービスを企画中!就活生に向けたサービスをどんどん輩出していきます。
「カリクル」リクルートスーツの無料レンタルサービス
「赤ペンES」アドバイザーによるES添削の無料サービス
「就活マガジン」就活生に向けたWEBコンテンツ
「AIたくみん」AIによる2分でできるES作成や添削サービス

\One Team!仲間と共に成長できる/
シーマインドキャリアには高い志と仲間意識を持った人が多く集まります。
仲間と切磋琢磨し、共に会社を成長させていく。
そういった場で働きたい方には、最高の仲間が見つかる環境です。

会社データ

プロフィール

新卒採用で出会う学生とお話しして感じた
地域格差、経済格差、情報格差などの就活格差。
これらの社会問題を解決するべく
2021年に事業化させたのがシーマインドキャリアです。

誰もが有意義で挑戦できる就活にするため
4つの自社サービスを展開し、
日々、企業や学生と徹底的に向き合っています。

これからも徹底的に向き合って
『日本で一番就活生にキッカケを与えられる企業』になり
より多くの就活生の格差をなくしていきます!

私たちと一緒に「就活」を変えていきましょう!

事業内容
■人材紹介事業
就活生向けに「仕事にワクワクする」ような就職サポート、企業様への採用支援・コンサルティングを行っています。

■カリクル事業
就活生向けにリクルートスーツの無料レンタルサービス「カリクル」の運営を行っています。

■メディア事業
就活系メディア「就活マガジン」にて運営を行っています。

■新規サービス事業
無料ES添削サービス「赤ペンES」、2分で就活相談できるAIサービス「AIたくみん」の運営を行っています。

PHOTO

本社郵便番号 169-0072
本社所在地 東京都新宿区大久保2-5-23新宿辻ビル10階(総合受付5階)
本社電話番号 03-6273-8028
設立 2012年3月14日
資本金 5000万円(グループ合計3億200万円)
従業員 50名(グループ合計328名)※2024年12月時点
売上高 決算期    売上高
2023年2月期 2億9890万円
2022年2月期 1億910万円
事業所 東京本社
平均年齢 25才 ※リーダー層も20代が大活躍中!
許認可 有料職業紹介事業許可 許可番号 13-ユ-311760
商標「カリクル」登録第6201372
関連会社 株式会社C-mind
株式会社シーマインドエステート
株式会社LEAD
キャンバスエッジ株式会社
Mission 使命 『挑戦に、きっかけを』

誰もが働くことにワクワクし、挑戦したいと思える社会をつくっていきます。
共に未来を描き、夢や目標を追い求める力を引き出す。
情報格差や学歴格差をなくし、公平なチャンスを創り出す。

私たちは、働く一人ひとりが自分の可能性に挑戦し、
未来を切り開いていくための「きっかけ」を提供していきます。
働く人から企業を元気にし、さらには社会全体が活力に満ち溢れることを目指し、新たな価値やサービスの創造に挑み続けます。
Value 価値 『徹底的に向き合う』

学生や企業のVisionをともに考え、人材ビジネスの根幹である「人」に改めてフォーカスし、「人」で勝つことを目指していきます。「人」という強みをこれからも磨き続け、学生、企業はもちろん仲間、会社、グループ、全てに対して徹底的に向き合っていきます。
5Minds 基本行動原理/原則 1.理想からの逆算
リソースからの足し算ではなく、
理想の姿から逆算し、大胆に挑戦していこう。

2.スピード勝負
即断即決、即行動。誰よりも早く着手し、
誰よりも速くやり遂げよう。

3.GRIT
困難や逆境をチャンスに変え、
最後までやり抜こう。

4.One Team
リスペクトと感謝、情熱と思いやりを持った仲間と
最高のチームをつくろう。

5.カッコよく、いこう。
人格を磨き、徳を積み、魅力あるヒトになろう。
その他の取り組み ■教育関連
大学生向けの教育の一環として、学内でのプレゼンテーション講義などに講師として参加しています。
■スポーツ関連
Bリーグ「横浜ビー・コルセアーズ」の共同オーナーを務めています。福利厚生として、Bリーグの試合の無料観戦ができます。
各種ホームページ ○コーポレートサイト
https://cmindcareer.co.jp

○Cmind Groupリクルートサイト
https://cmind-co.jp/recruit/business/

○カリクルサイト
https://caricuru.jp

○赤ペンESサイト
https://akapen-es.com

○就活マガジンサイト
https://shukatsu-magazine.com/
沿革
  • 2012年
    • (株)シーマインドキャリアの前身となる営業会社が設立
  • 2018年
    • 就活生向けリクルートスーツの無料レンタルサービス「カリクル」をリリース
  • 2019年
    • 「カリクル」10,000ユーザー突破
  • 2020年
    • 「カリクル」20,000ユーザー突破
  • 2021年
    • 新卒採用に特化した人材事業を開始
  • 2021年
    • 「カリクル」30,000ユーザー突破
  • 2021年
    • 「カリクル」40,000ユーザー突破
  • 2022年
    • 新卒採用を開始し、一期生が入社
  • 2022年
    • 「カリクル」50,000ユーザー突破
  • 2023年
    • カリクルメディア事業を開始
  • 2023年
    • 「カリクル」60,000ユーザー突破
  • 2024年
    • 就活系メディア「就活マガジン」をリリース
  • 2024年
    • 無料ES添削サービス「赤ペンES」をリリース
  • 2024年
    • AI就活相談「AIたくみん」をリリース
  • 2024年
    • 「カリクル」70,000ユーザー突破
  • 2025年
    • 「カリクル」80,000ユーザー突破

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員基礎研修】
■ビジネスマナー研修
■コンプライアンス研修
■会社理解研修
■事業・サービス理解研修
■OJT研修
※研修内容は配属部署や職種により異なります。
自己啓発支援制度 制度あり
■書籍購入支援制度
書籍の購入代金を会社が負担します。
■資格取得支援制度
業務に関連する資格の習得にかかる費用を会社で負担します。また資格内容によっては別途手当の支給があるものもあります。
メンター制度 制度あり
1ヶ月に1回程度、メンターによる面談を行います。業務に関する相談から、キャリアに関する相談まで何でも気軽に話せます。また、定期的に役員や事業責任者との面談も実施しています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルタントによる定期的な面談を行なっています。その中で中長期的なキャリアイメージを深めたり、ジョブローテーションの希望を伝えたりすることが可能です。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、宇都宮大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、九州国際大学、九州ルーテル学院大学、京都産業大学、京都先端科学大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、熊本県立大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知県立大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、相模女子大学、産業能率大学、至学館大学、城西大学、城西国際大学、尚美学園大学、成蹊大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、帝塚山大学、テンプル大学、天理大学、東海大学、東海学院大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、徳島大学、獨協大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、奈良大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、日本文化大学、梅花女子大学、八戸学院大学、阪南大学、福岡大学、福島大学、富士大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、北海道文教大学、松山大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、四日市大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学

採用実績(人数)           2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------------------------------
大卒/短大卒/専門卒  1名    3名    6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 3 8
    2024年 3 3 6
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

先輩情報

就活格差を無くしていける企業で社会貢献したい!
R.K
2024年入社
理学部数理科学科
HR事業部
リクルーティングアドバイザー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285621/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)シーマインドキャリア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シーマインドキャリアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シーマインドキャリアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シーマインドキャリアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)シーマインドキャリアの会社概要