予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エレクトロニクス製品、自動車などの大手メーカーを対象に、自社が製造開発する電子部品の営業活動を担当していただきます。既存の商材を販売するだけでなく、お客さまの新製品開発のため、新たな部品の立ち上げから参加することも少なくありません。そのため、当社の営業は、お客さまのニーズ調査や提案活動を通して「会社の代表」としてお客さまと向き合う職種です。社内に向けては逆に「お客さまの代弁者」として関連部署を主体的に動かしていく必要があります。会社とお客さまをつなげる窓口として非常にやりがいのある仕事です。また、お客さまは国内外にいらっしゃるため、グローバルに活躍できるステージがあります。
自社の設計・開発部門が要求する仕様に基づき、製造に必要な原材料や部材などを世界中のサプライヤーから調達する仕事です。コストや納期などを管理するだけでなく、リスクヘッジのために調達先の国を変更するといったような、グローバルな感覚も求められます。原材料・部材の調達は、製品の生産スケジュールや売り上げ計画とも連携する重要な業務。また、よりよい新素材を見つけ出し、開発設計部門に提案していくこともあります。
営業部門の需要予測に基づき、自社で製造・開発する電子部品の生産計画を立案・管理する仕事です。原材料・部材の調達を担当する調達部門とも緊密に連携しながら、自社工場を効率的に稼働させ、適正な生産計画を実行していきます。全世界に製品を供給しているため、国内市場だけでなくグローバルな視点で戦略を立案する「ものづくりの司令塔」です。
ヒト・モノ・カネのカネを担うのが経理職。予算管理から決算書作成など、会社の未来を見据えたお金の管理をしていくため、責任とやりがいのある仕事です。また海外現地法人で勤務し、グローバルな環境の中でキャリアアップを実現することもできます。
社員がより働きやすくなる環境を作るために、社内の情報インフラの整備・企画を行います。社内システムの開発・管理を行うため、文理問わずプロフェッショナルとしての知識を身に付けることができます。
社内外の今ある技術を戦略的に活かす特許戦略などを行います。開発設計者とも連携して業務を進めていくため、技術的かつグローバルな知識が求められる仕事で、理系出身者も多く活躍しています。
ヒト・モノ・カネのヒトを担うのが人事総務。人的資本経営の強化を掲げており、人事は人財の採用から教育、配置転換など社員の成長をバックアップしていきます。総務は社内の施設管理や社内外のイベント企画・運営など、組織全体に関わる仕事を担います。
製品などのデザイン業務を担います。
エントリーを希望される方は、以下のいずれかの方法でエントリーをお願いいたします。 (1)マイナビから (2)アルプスアルパイン採用ホームページから <採用HP> https://recruit.alpsalpine.com/j/recruit/newgraduate/
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
自己紹介書 提出
プレゼン資料 提出
内々定
<エントリー方法>「マイナビ」か当社採用ホームページからエントリーしてください。当社の採用活動に関する情報をお知らせします。[採用HP]https://recruit.alpsalpine.com/j/recruit/newgraduate/<採用プロセス> ●当社に興味を持った方は、まずエントリーしてください。 ●エントリーされた方には、Eメールで当社の採用情報などをお知らせします。 ●採用プロセスは応募方法などによって異なります。 詳細は当社採用HP「選考ステップ」でご確認ください。
●2026年3月に大学卒業見込みの方、大学院修了見込の方、高専卒業見込みの方※既卒の方(卒業後3年以内で職務経験のない方)も新卒採用へ応募可能です。
(2024年04月実績)
営業・管理総合職コース 大学院 了
(月給)277,000円
277,000円
営業・管理総合職コース 大学・高専専攻科 卒
(月給)250,000円
250,000円
営業・管理総合職コース 高専本科 卒
(月給)219,000円
219,000円
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
試用期間:入社後3カ月間※試用期間中、研修あり。その他条件は本採用時と変更なし。
<貯蓄>財産形成貯蓄制度、持株会制度、年金共済制度、住宅貸付金制度<施設>社内食堂(営業所除く)、社内医務室、グラウンド、体育館<住宅>独身寮、住宅手当(条件有)<その他>退職金制度、クラブ活動、表彰制度
※フレックスタイム制あり(コアタイム 10:30~14:30)