最終更新日:2025/4/9

アルプスアルパイン(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • コンピュータ・通信機器
  • ソフトウエア

基本情報

本社
宮城県、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
自動運転や電動化など、100年に一度の大変革が進行中の自動車業界。同社はカーナビなどの車載製品で培った技術を、先進的なソフトウエア領域に拡大しつつある。
PHOTO
生産設備や検査機なども自社で設計・製造する。モノづくりの工程を一貫して手掛けているので、技術者は若いうちから豊富な経験を積むことができる。

募集コース

コース名
技術総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発設計

既存の技術と新たな技術を融合し、市場に新たな価値を創造する「未来のモノづくり」を担います。対象とするのは、CASE(Connected, Autonomous, Shared & Service, and Electric)で大変革が進行中の車載関連市場、スマートフォンやタブレットが先導するホーム&モバイル市場、私たちの生活基盤を形づくるエネルギー・IoT(EI)市場。HMI技術、センシング技術、通信技術と、システム設計力・ソフトウエア開発力を発揮し、技術開発を推進します。

また、これからの製品開発ではソフトウエア技術がカギになります。当社は2021年4月、宮城県仙台市にソフトウエア開発の拠点となる「仙台ソフトウエア開発センター」を開設。未来のものづくりに興味がある方に、万全の開発環境を提供します。

下積み経験は必要ありません。開発設計の分野を問わず、意欲のある方には若手のうちから責任ある仕事を任せていきます。

配属職種2 生産技術

「ものづくり」の要といえる仕事です。開発設計された製品を量産するときに必要になる技術で、担当者は生産ライン全体の企画設計を行います。生産の可視化や自動化といったスマートファクトリー要素に関心のある方なら、生産技術は見逃せない職種になるでしょう。

一方、製造ラインで必要になる金型と各工程で稼動する専用の機械の設計も担当。自分のアイデアと工夫を機械設計に生かせる点も大きな魅力です。

また、生産技術は海外との関わりが深い職種でもあります。20代なら出張の形で現地滞在し、工場の立ち上げをサポートしたり、30代で現地工場の社員をまとめる役割を担う社員もいます。

配属職種3 ソフトウェア開発

私たちが暮らす社会は、ソフトウェアが欠かせません。アルプスアルパインのソフトウェアは、ものを動かすソフトウェア、センサから集積したデータから新たな価値を生み出すソフトウェアです。今や車の機能は、50%以上がソフトウェアで制御されようとしています。
移動空間もエンタテインメントも、そして健康やエネルギーまで、ソフトウェアが生活の安心・安全、快適性をサポート。アルプスアルパインでは現在、より重要性が増すソフトウェアに注力しています。

配属職種4 品質保証

製品に世界基準での安心・安全と信頼性を確保する仕事です。仕様品質業務では開発設計の段階からモノづくりに関わり、テストの評価基準や評価方法を作成。製品がお客さまの要求する仕様を満たしているかを確認します。量産工程に入った製品には、製造品質を確認するために信頼性の試験を実施。改善点などがあれば生産技術へフィードバックします。また品質管理業務では、完成品の不具合や顧客からクレームが入った場合、原因究明と対策を迅速に行います。

製品や生産の知識がある程度求められるので、ファーストキャリアに選ばれにくい職種ですが、当社は教育体制が整っているので心配はいりません。学生時代にナノ単位の研究を行っていた人や、細かな点によく気が付く人、探究心旺盛な方に向いています。

配属職種5 技術営業

お客さまのニーズを把握し、新たな価値を提案する仕事が当社の営業職。そのなかで、事務系・技術系両方の要素を持つ職種が技術営業です。技術系の知識や経験をベースとした担当者が、より専門的な視点でお客さまをサポート。具体的には一般営業と一緒になってお客さまへのプレゼンテーションを行い、持てる知識を生かして技術面での優位性をアピール。契約後はお客さまと当社の窓口となって、製品納入までの各業務を遂行します。同時に、社内の関係部署をつなぐ役割も担います。

仕事で求められるのは、基礎的なコミュニケーション能力と、社内の各部門を調整するバランス感覚。機械や電気の基礎知識を備えた方はもちろんのこと、大学でプロジェクトマネジメントを勉強した方も、お客さまからいただいたスペックへの理解や見積り作成などで、身に付けた知識を生かすことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーを希望される方は、以下のいずれかの方法でエントリーをお願いいたします。
     (1)マイナビから
     (2)アルプスアルパイン採用ホームページから
       <採用HP>
        https://recruit.alpsalpine.com/j/recruit/newgraduate/

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 自己紹介書 提出

  7. プレゼン資料 提出

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

<エントリー方法>
「マイナビ」か当社採用ホームページからエントリーしてください。
当社の採用活動に関する情報をお知らせします。

[採用HP]
https://recruit.alpsalpine.com/j/recruit/newgraduate/

<採用プロセス>
 ●当社に興味を持った方は、まずエントリーしてください。
 ●エントリーされた方には、Eメールで当社の採用情報などをお知らせします。
 ●採用プロセスは応募方法などによって異なります。
  詳細は当社採用HP「選考ステップ」でご確認ください。

募集コースの選択方法 下記の選考ステップなどで、希望職種を伺います。
 ●エントリーシート提出時
 ●面接時
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ※エントリーシート、面接、適性検査(SPI)

最終面接時に研究内容について5分程度でプレゼンをしていただきますので
プレゼン資料の準備もお願い致します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【理系専攻】
履修履歴、履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、推薦状(学校推薦の場合)、自己紹介書、プレゼン資料
※web上で提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

●2026年3月に大学卒業見込みの方、大学院修了見込の方、高専卒業見込みの方
※既卒の方(卒業後3年以内で職務経験のない方)も新卒採用へ応募可能です。

募集人数 101~200名
募集学部・学科

【理系専攻】機械、電気、情報、物理、化学、材料、経営工学、数理など

募集の特徴
  • 総合職採用

※理系専攻の方を積極採用しています。

障がい者向けコースあり ※「障がい者採用」の詳細は、下記でご確認ください。
※「総合職」への応募を希望される場合は、採用課までご連絡をお願いいたします。
<障がい者採用情報>
https://recruit.alpsalpine.com/j/recruit/disabled/
応募方法 理系専攻/学校推薦・自由応募

<自由応募>
1.「マイナビ」もしくは弊社ホームページよりエントリーをしてください。
2.マイページ上にて、説明会・選考日程などの詳細をご連絡いたします。
 [選考を希望される方]
 ・「エントリーシート」を提出してください。
 ・選考までになるべく、当社のイベントに参加するか、web説明会を閲覧してください。

<推薦応募>
1.まずは、「マイナビ」もしくは弊社ホームページよりエントリーをしてください。
2.学内で推薦状を取得のうえ、必要書類をマイページから提出してください。
3.弊社にて応募書類を受領後、選考日程をご連絡いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学院了

(月給)277,000円

277,000円

総合職 大学・高専専攻科卒

(月給)250,000円

250,000円

総合職 高専本科卒

(月給)219,000円

219,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間:入社後3カ月間
※試用期間中、研修あり。その他条件は本採用時と変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 独身寮手当、住宅手当、次世代育成支援手当(こども手当)、通勤手当、テレワーク手当、時間外勤務手当、休日出勤手当
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ※年間休日122日+3日間の一斉年休取得あり(2023年度)
<休日>完全週休2日制
<長期休暇>ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇
<休暇>年次有給、多目的、結婚、育児、子供看護、介護、忌引、リフレッシュ休暇など
 (初年度年次有給休暇16日、次年度以降20日)
待遇・福利厚生・社内制度

<貯蓄>財産形成貯蓄制度、持株会制度、年金共済制度、住宅貸付金制度
<施設>社内食堂(営業所除く)、社内医務室、グラウンド、体育館
<住宅>独身寮、住宅手当(条件有)
<その他>退職金制度、クラブ活動、表彰制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 福島
  • 東京
  • 新潟

勤務時間
  • 8:20~17:00
    実働7.45時間/1日
    ※フレックスタイム制あり(コアタイム 10:30~14:30 標準労働時間7.45時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
働きやすい環境づくり 当社では、社員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおり、女性の平均勤続年数は17.5年となっています。育児休暇を経て復職した女性先輩社員もめずらしくなく、特に古川開発センターには企業内保育施設が開設されており、社員が安心して子供を預けて職場に出かけられるような仕組みができています。「イキイキと仕事がしたい」「ライフプランの充実とともに、キャリアを重ねていきたい」…そんな社員の想いを、アルプスアルパインは応援します。
次世代育成制度 仕事とライフスタイルを両立するために、アルプスアルパインでは様々な支援制度を設けています。その一部をご紹介します。

<様々な事情で残業・フルタイム勤務が難しい場合>
●短時間勤務
⇒妊娠中もしくは小学校3年生までの子どもがいる場合は、希望により4時間・6時間もしくは7時間の短時間勤務ができます。

●残業の免除
⇒妊娠中の方は申請すると、残業・早出勤務が免除されます。また育児中の場合も所定外労働のすべて、もしくは一定程度が免除されます。

<妊娠・育児の都合で休暇が必要な場合>
●有給休暇の半日取得
⇒希望すれば、年次有給休暇のすべてを半日単位で取得可能です。

●多目的特別休暇
⇒子どもの看護、育児などのために、連続3日以上必要な場合に取得できる休暇です。

●配偶者分娩休暇
⇒配偶者が出産する場合に、2日間の休暇を取得できます。

●妊娠障害休暇
⇒つわり・通院などで必要な日数の休暇を取得できます。

●子どもの看護休暇
⇒子どものケガ・病気、予防接種・健康診断などで、付き添いなどが必要な場合に取得可能です。

●有給休暇
⇒1日・半日・時間単位のいずれかの休暇が取得可能です。

<一時的に出産・育児に専念するために休暇を取得したい場合>
●出産休職
⇒産前6週間・産後8週間(多胎妊娠の場合は産前14週間)の間、休職できます。

●育児休職
⇒子どもが2才を超えて最初に迎える4月30日までの期間で休職できます。
教育制度 <入社時>
基礎教育研修、製造実習、マンツーマン教育、フォローアップ研修、ステップアップ研修など

<入社後>
階層別研修、専門技術研修、語学研修、マネジメント研修、海外派遣前研修、キャリアセミナー、通信教育補助制度、資格取得奨励金制度など

問合せ先

問合せ先 アルプスアルパイン(株)
〒145-8501 東京
人事部
<電話番号>03-5499-8088(採用直通)
URL https://recruit.alpsalpine.com/j/recruit/newgraduate/
E-MAIL saiyogrp@alpsalpine.com
交通機関 東急池上線 雪が谷大塚駅下車、徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

アルプスアルパイン(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアルプスアルパイン(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アルプスアルパイン(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
アルプスアルパイン(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ