予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
■京都新聞ウェブサイトを中心とした自社サービスの運営■新規サービスの計画・立案・設計および開発構築■外部メディア事業者へのコンテンツ配信■外部クラウドサービスの運用■外部ベンダーとの交渉など窓口業務■データ分析・研究・活用■コンテンツ配信に関するサーバー機器やネットワークの保守管理両担当の兼務や人事交流(異動)もあります。
■紙面制作に関わるプログラム開発(データの自動処理など)■新聞制作システム機器の導入・運用■システム機器の不具合一次対応など■ネットワーク・セキュリティに関する業務■新技術の調査・導入■記者への端末使用に関する教育■OA端末の保守・管理■OA系サーバー保守・管理両担当の兼務や人事交流(異動)もあります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月15日
書類審査
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
エントリー後、締め切りまでにMy CareerBoxから履歴書を提出。採用試験は、書類審査1次試験(筆記試験)2次試験(適性検査、個人面接)3次試験(役員面接)を実施予定です
筆記試験では京都・滋賀に関連した問題を出すこともあります。
専門学校卒業以上(2026年3月卒業見込み含む)。既卒者、社会人も可。
文系・理系は問いません。
(2025年04月実績)
IT総合職、高専・短大・専門学校卒
(月給)254,000円
230,000円
24,000円
IT総合職、大卒
(月給)264,000円
240,000円
IT総合職、院了
(月給)274,000円
250,000円
厚生手当:月額24,000円(一律支給)
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)育児休業制度:満2歳まで取得可能育児短時間制度:小学3年生まで取得可能介護休業制度:365日まで取得可能私傷病による休職制度:最長2年間既婚世帯主:月額31,500円
喫煙は屋外の専用喫煙スペースのみ可。屋内では一切不可。
ITエンジニアの勤務先は京都市内の本社のみ
この時間帯は一例で、配属される職場により複数の勤務時間があります。いずれの勤務も原則実働7時間で、深夜22時以降に終了する勤務では実働6時間に軽減されます。職場によっては午後からの出勤や夜勤などもあります。