最終更新日:2025/4/4

コダマ樹脂工業(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
【生産計画策定中】お客様の注文を元にどの製品をいつまでに、何個必要なのかを考えながら、最も効率の良い生産を考えています。
PHOTO
【出荷準備作業】出荷準備中。伝票を確認しながら、間違いのない製品・数量を準備し、お客様へ出荷いたします。

募集コース

コース名
【生産管理コース】☆文理問わず活躍中☆希望勤務地★岐阜★
付加価値の高いプラスチック製品で人々の生活を【支える】【守る】【創る】お仕事です。
生産管理職として、現場作業からデスクワークまで活躍できるお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産管理職

受注した内容に基づき生産計画を立案。その後生産に必要な原材料や副資材の発注、在庫や倉庫の管理、そして製品の出荷・配送にいたるまで一連の生産の流れをトータルで、マネジメントしていきます。効率的な生産による適正な在庫管理等も重要な業務となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 最終面接

  6. 内々定

SCOAにて試験を行います。

募集コースの選択方法 会社説明会参加後、選考に進むタイミングで応募コースを選択できます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【会社説明会】
対面、WEB両方で開催。安定成長のヒミツをお伝えします。
  ↓
【一次選考】
個別面接、適性検査、筆記試験(SCOA)
  ↓
【最終面接】
個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視です!一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください】
・学生時代に勉強や研究、部活サークルを一生懸命取り組んだ方
・前向きに考えられる方
・礼儀正しく、しっかりとした挨拶が出来る方
・明るく元気に積極的な対応ができる方
・アルバイト経験があり、人と接することが好きな方
・文理不問です!

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
健康診断書(内定後にご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)239,500円

236,000円

3,500円

大卒

(月給)234,800円

231,300円

3,500円

高専卒

(月給)230,100円

226,600円

3,500円

食事手当一律3,500円含む

公共交通機関での通勤は実費を支給
公共交通機関以外での通勤は最低3,000円から距離に応じて支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、資格手当、通勤手当、単身赴任手当、家族手当、住宅手当、食事手当、時間外手当、休日勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 休日/年間116日、GW、夏季、年末年始
   週休2日制
  ※休日は原則週1日以上とし、別途作成する年間カレンダーで定める日とする。
休暇/有給休暇
   慶弔休暇
   新入社員特別有給休暇※入社日から5日間付与されます。
   育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害保険)
●財形貯蓄、各種保険 団体割引あり
●総合福祉団体定期保険
 ※死亡弔慰金、高度障害見舞金制度あり
●退職金(確定給付企業年金)、企業型確定拠出年金
●借り上げ住宅(転居を伴う転勤者に対する)
 ※入居費用、引越費用は全て会社にて負担
●健康管理(健康診断 年2回・予防接種・健康相談)

  • 福利厚生が充実
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.9時間/1日

    休憩65分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
個を活かす制度づくり 【健康経営優良法人2024】認証
・心身ともに健康で生き生きと働くことのできる職場環境づくりを推進しています。
教育システム 新入社員研修、階層別研修、社内研修、社外セミナーなど

自己啓発援助を利用すれば
会社の補助を受けて研修やセミナーを受けることができます。
社員一人ひとりが特長を創り、活かしていくために会社で手助けしています。

また、難易度の高い資格については、年度末にで表彰を行っています。
若手のうちから資格取得を目標に自己研鑽に励む社員も多数です。

【自己啓発援助】
業務に関する資格取得については会社が費用を負担します。

問合せ先

問合せ先 〒503-2393
岐阜県安八郡神戸町末守377-1
総務人事課 担当/佐藤
TEL 0584-27-4141
URL http://www.d-kjk.co.jp
E-MAIL sato-ko@d-kjk.co.jp
交通機関 養老鉄道 広神戸駅より 徒歩7分

画像からAIがピックアップ

コダマ樹脂工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコダマ樹脂工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コダマ樹脂工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コダマ樹脂工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ