最終更新日:2025/4/26

(株)キーペックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング
  • 環境・リサイクル
  • サービス(その他)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
社員に任される裁量が大きく、入社時の希望だったブライダル業界との繋がりを実現した営業の新井さん。やり方次第で可能性が広がり、自己成長を求める人にぴったりの職場。
PHOTO
PC作業や電話対応、メールの打ち方まで、社会人スキルを一から学べる環境が整っており、成長途上の若手もしっかりと成長できる。優しい先輩のフォローも心強い。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

■営業・企画営業(法人向け)
■当社の「機密情報管理サービス」に関しての、既存のお客様のフォローと新規顧客開拓。
■マニュアルも揃っており、また業界でも定評のある当社のサービスは成約率7割から9割と高く、受注しやすいことが特徴です。

配属職種2 総務職

■会社全体を支えるバックオフィス業務担当
■具体的には、書類作成・処理、ファイリング、備品管理・発注、オフィスや施設の管理、人事・労務関連業務などがあります。
■さらに、社内イベントの企画や運営も行い、社員の働きやすい環境づくりを支えています。

配属職種3 事務職

■受発注の受付や電話対応、請求書発行業務など、業務が円滑に進むようサポートする役割
■細やかな対応力と正確な事務処理が求められます。

配属職種4 現場職

■倉庫での在庫管理や入出荷業務を担当
■お客様対応も行い、物流の最前線で活躍する重要な役割を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査・作文

  3. 一次面接(個別)

  4. 二次面接(個別)

  5. 適性検査

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接・適性検査・作文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)269,790円

194,590円

75,200円

短大卒、専門、高専

(月給)269,790円

194,590円

75,200円

大卒:定額残業50時間分75,200円(一律)
短大卒、専門卒、高専卒:定額残業50時間分75,200円(一律)
※既卒の最低保証額は、最終学歴に応じて上記基本給・固定残業代が適用

  • 試用期間あり

試用期間:入社後6カ月
試用期間中の条件は本採用と変更ありません

  • 固定残業制度あり

大卒:定額残業50時間分75,200円(一律)
短大卒、専門卒、高専卒:定額残業50時間分75,200円(一律)
※定額残業時間を超えた場合は、超過分が支払われます。
※既卒の最低保証額は、最終学歴に応じて上記基本給・固定残業代が適用

モデル月収例 大卒/短大卒/専門卒/高専卒
269,790円(固定残業: 75,200円 (50時間分)を含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 支度金(100,000円)、通勤手当(月30,000円まで)、車通勤手当(月20,000円まで)、定額残業手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日120日以上(会社カレンダーによる)
年5回土曜出勤あり(但し、平日に振替休日とする)
国民の祝日
夏期休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
特別休暇等
バースデイ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険
雇用保険・労災保険
入社支援金10万円・引っ越し支援金最大10万円
普通自動車免許取得費用 全額免除
交通費支給あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 茨城
  • 千葉

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 TEL:0800-600-6368(採用直通)

エントリー者へは確認や案内でお電話をさせていただくことがあります。学生さんの携帯には「08006006368」と表示されるかもしれませんが、通話無料のフリーコールのため安心して折り返しのお電話をいただければと思います。
URL https://www.keepex.co.jp
E-MAIL recruit@keepex-jinji.com
交通機関 JR京葉線 千葉みなと駅 下車徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)キーペックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キーペックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キーペックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キーペックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ