予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名支援課
勤務地長野県
現在、私は生活支援員として知的障がい者の生活全般を支援するとともに、1日1日を笑顔で「その人らしく」過ごせるよう、日々工夫しながらそのお手伝いをしています。
利用者さんと向き合う過程では、思うようにいかないことがあります。そんな時こそ、1人で抱え込まず、職員間でチームを作り、話し合いをしながら課題と向き合うことが大切なのだと思います。
私が、当法人を志望した動機は、「その人らしく生きる」とは、どういうことなのか。この仕事をとおして体験したいと思う自分の理想を抱いており、その想いを持ちながら、職場体験の際、職員と利用者さんとの向き合う姿勢に感銘を受け、決意しました。
私の最終学歴は、高卒のため、福祉系の資格などは持ち合わせていません。そのため、現在仕事をしながら知的障害者援助相談員養成通信教育を受講しています。将来は、精神保健福祉士の資格取得を志しています。
私の主観になってしまいますが、私の経験上、学生時代では、「これからどうしたらいいのか。」「どれを選ぶことが正解なのか。」選択肢や可能性が広がっている分、不安も感じやすい時期のように思います。正解や結果を出そうとして焦るよりもその目標に辿り着くまでの過程の中で、自分自身のと向き合い、自分にとって大切なものや経験を育み、その上で自分がどうしたいのかを考え、今後の人生の指針にできたらと思います。