最終更新日:2025/4/20

社会福祉法人愛泉会【軽井沢治育園・精明学園】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • サービス(その他)
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

福祉現場のやりがいの楽しさ!

  • 「S.K」
  • 2020入社
  • 27歳
  • 長野大学
  • 社会福祉学部
  • 支援課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名支援課

現在の仕事内容

現在は、利用者さんの生活支援(食事や排泄等)や日中活動として園内外の散歩等を行っています。他には、利用さん一人ひとりのニーズに合わせて個別の外出支援も行っています。


今の仕事のやりがい

仕事のやりがい苦労したエピソードとしては、新人職員として当法人に入社した際に利用者さん1人ひとりに対して、適切なコミュニケーションがとれずに悩んでいました。しかし、徐々にコミュニケーションの仕方等を工夫して行うことでコミュニケーションが徐々にとれるようになったことで、やりがいを感じました。


この会社に決めた理由

私は、志望する前に学校のカリキュラムの一つである現場実習をさせていただきました。その現場実習にて雰囲気の良さ仕事の環境等を含め、当法人で働きたいと考え志望しました。


当面の目標

当面の目標としては、まだ当法人に入社してから4年目ですので、まずは目の前にある仕事一つひとつを丁寧に行うことを目標としています。そのうえで、どんな状況においても利用者さん1人ひとりに寄り添える支援員でありたいと考えています。


学生さんの皆さんへメッセージ

学生の皆さん、まずは学生生活お疲れ様です。学生の皆様は、これから学生から社会人になられると思いますが、社会人になるにあたって不安やわからないことがあると多々あると思います。しかし、社会人である親や先生等、相談できる人もたくさんいると思うので、どんどん相談してください。残りの学校生活頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人愛泉会【軽井沢治育園・精明学園】の先輩情報