予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画室 マーケティング部
インターネットや旅行会社から入ってきた予約を、お客様がどのような目的で八千代に訪れるのか、どんなプランを選択しているのかなどによって整理し、受付を完了させることが大事な仕事のひとつです。また、その際にお客様から問合せがあったり、こちらからお電話をかけたりすることもあります。電話対応はほとんどのお客様とのファーストコンタクトになるため、宿の印象を左右する重要な仕事です。それから、販売したデータをもとに、どのようなお客様が何のために来ているのかを分析し、より効果的に利益を得る方法も考えていきます。八千代に来たいと思ってもらうためには何が必要か、常に試行錯誤しています。
「特別な日を祝福したい」、「日頃の疲れを癒したい」、「リピーターとしてもう一度訪れたくなった」、「温泉地の旅館から良さそうな場所を探した」、「たまたま見つけて興味をひかれた」など様々なご縁のもと、お客様は当館に足を運んでくださっています。各サイトの口コミや宿で実施しているアンケートにて、心温まる幸せな時間を過ごしていただけたとわかると、前向きな気持ちになりモチベーションにも繋がります。また、何か月も前からご宿泊を楽しみにサプライズやプレゼントを計画されている方もいらっしゃいます。私が以前ご予約を担当した方は、長年連れ添われた奥様と一緒にご旅行をされるとのことで、事前にケーキのご用意やプレゼントのお渡しの段取りなどをお話させていただきました。ご宿泊後にお礼のメールを受け取ったときは、より一層この仕事にやりがいを感じました。
生まれも育ちも愛媛で、大学も県内に進んだので、せっかくなら地元の企業に就職したいという気持ちが強くありました。また、転勤も避けたい事情があったので、その条件で探していたところ八千代に出会いました。接客も少しの経験しかなく、マーケティングは全くの未経験でしたが、様々なことを教えていただき、やりがいをもって仕事をすることができています。選んだ理由は地域からでしたが、向上心をもち何事にも前向きに取り組んでいく気持ちを従業員みながもっている企業だと感じます。