最終更新日:2025/4/24

社会福祉法人 皆楽園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
和歌山県

募集コース

コース名
介護
高齢者施設で介護に携わります。専門性を高めることはもちろんのこと、将来的に施設のマネジメントを目指すコースです。ジョブローテーション研修後、希望を考慮して配属します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護

高齢者施設(特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム)で介護に携わります。食事や入浴などの介護支援、日常活動全般の生活支援などを通して、家族のようにふれあう仕事です。さまざまなイベントを企画し、ご利用者さまの生活に潤いとサプライズをお届けします。

【仕事の魅力】
◎ご利用者さまの「ありがとう」の言葉や笑顔から喜びと感動が得られます。些細なお手伝いでも「あなたがいてよかった」と感謝されるやりがいがあります。
◎ご利用者さまは人生の大先輩。語らいを通して自分自身も人間的に成長できる仕事です。
◎若手のアイデアを活かしたさまざまなイベントが企画できます。
◎ご利用者さまのご家族や地域社会にも貢献できる仕事です。

【キャリアステップ】
◎入職後2ヶ月は各事業所(施設)でそれぞれ2週間ずつの体験研修を行います。そこで各施設の特徴や働き方、雰囲気を知ってください。研修後、希望を考慮して本配属します。
◎配属後は、先輩や主任がついて丁寧に指導するので安心です。それぞれスタッフが協力しあい、チームで仕事にあたるので仲間との一体感を感じながら成長できます。
◎資格取得は全面的にサポートし、キャリアアップを応援します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接

  4. 内々定

事業所見学、先輩職員との質問会あり

募集コースの選択方法 応募の際にご希望のコースを伺います。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 1.応募者⇒法人 必要書類の送付(郵送もしくは持参)
2.法人⇒応募者 採用試験の日程調整の連絡
3.採用試験・筆記試験(作文など)、面接
4.法人⇒応募者 採否の連絡(1週間以内に文書送付)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験(作文など)、面接。いずれも同日に1回。

提出書類 履歴書(写真付き)
卒業(見込み)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

岩出市、紀の川市(旧打田町地区)、和歌山市(小倉地区)に拠点があります。いずれの事業所も岩出市西国分にある本部から車で20分内です。

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護/大卒・既卒(「社会福祉士資格」有り)

(月給)214,100円

183,000円

31,100円

介護/大卒・既卒(「社会福祉士資格」無し)

(月給)209,100円

183,000円

26,100円

介護/短大専門学校卒・既卒(「介護福祉士資格」有り)

(月給)206,900円

170,000円

36,900円

介護/短大専門学校卒・既卒(「介護福祉士資格」無し)

(月給)196,100円

170,000円

26,100円

(一律)
処遇改善手当1:8,000円
処遇改善手当2:(「介護福祉士資格」有り)8,400円、(「介護福祉士資格」無し)7,600円
処遇改善手当3:(介護)6,000円、(生活支援)8,000円
処遇改善手当4:(介護)4,500円、(生活支援)6,000円
資格手当:(社会福祉士資格)5,000円、(介護福祉士資格)5,000円
業務手当:(介護福祉士資格)5,000円

  • 試用期間あり

3カ月
待遇に差異なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (モデル月収の算定条件)夜勤5回(1勤務5,000円)通勤手当3,000円の場合
介護/大卒・既卒:242,100円(「社会福祉士資格」有り)
         237,100円(「社会福祉士資格」無し)
介護/短大専門学校卒・既卒:234,900円(「介護福祉士資格」有り)
              224,100円(「介護福祉士資格」無し)
諸手当 資格手当:5,000円(社会福祉士資格)、5,000円(介護福祉士資格)
業務手当:5,000円(介護福祉士資格)
通勤手当:距離別支給・上限なし
夜勤手当:5,000円、7,000円、9,000円/1勤務
年末年始手当:3,000円/1勤務
扶養手当:16,000円(配偶者)、11,000円(配偶者含まない1人目)、各5,000円(2人~3人目)、各1,000円(4人目以上)
住宅手当:25,000円
転居支度金:上限100,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 賞与 3.9カ月(年2回:6月、12月)※2024年度実績
年間休日数 107日
休日休暇 ○週休2日(ローテーション勤務)
○年次有給休暇(最大20日)
〇積立休暇制度(最大30日)
○特別休暇 結婚、忌引、出産
○産前産後休暇
○子の看護休暇(年間10日)
○育児休業(子が1歳に達するまで)
○介護休暇(年間10日)
○介護休業(365日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
健康診断・インフルエンザ予防接種 個人負担無し
制服貸与
企業主導型保育園保育料優遇(月極15,000円)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内禁煙、屋外に特定スペースあり。

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒649-6213
和歌山県岩出市西国分668
社会福祉法人皆楽園 総務課
TEL:0736-63-0250
URL https://kairakuen.or.jp
E-MAIL recruit@kairakuen.or.jp
交通機関 (JR和歌山線)下井阪駅 徒歩20分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 皆楽園

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 皆楽園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 皆楽園と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 皆楽園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ