予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名テクニカル事業グループ
仕事内容VE(ビデオエンジニア)
ビデオエンジニアは、ディレクターが希望する演出プランを実現するため、必要な機材やシステムの提案をしたり、実際の取材現場でそうしたシステムの運用にあたったりするのが仕事です。具体的には、カメラが映す色調を調整したり(カメラはその都度、色を調整する必要があるんです!)、例えば生放送ではどのような機材を使って撮影し、映像を送るかのシステムを考えたりします。コロナの時は「オンラインで繋がっている参加者3名を一度に出演させたい!」といった相談もありました。ディレクターの要望は様々ありますが、なるべく断らず、希望を叶える努力をすることを大切にしています。そのためにも普段から今ある機材の活用イメージをふくらませ、番組制作の可能性を広げられるようにしています。
制作に関わった番組が放送されることは、入社から15年以上経った今も一番嬉しい瞬間です。特に心に残っているのは、久しぶりに中京テレビが制作したドラマでの仕事です。ドラマはこれまで自分がバラエティや報道番組で培ったのとは違う技術が必要でした。ノウハウを学ぶため、ドラマ制作を得意とするプロダクションへ出向くなど事前準備をして本番へ臨みました。苦労はありましたが、完成した時の喜びはひとしお。学んだことは今もほかのジャンルの番組に生かせています。様々なジャンルに挑戦させてもらえる環境はこの会社の魅力。これからも新しいことにチャレンジしていきたいです。
ジャンルごとに特化した組織体制や会社が多い中で、当社は様々なジャンルの制作に関わっています。私もスポーツ番組やバラエティ、ドラマなどさまざまなジャンルに関わる事ができました。経験の中で表現の幅を広げマルチ性を身に着けられたと思っています。また、会社の規模がちょうど良いことも魅力!会社としては番組の構想から収録やロケ、編集といった、最初から完成までの全てに関わることができますし、社員同士のコミュニケーションも取りやすく、社内の雰囲気もとても良いと感じています。
技術職をする上で理系の基礎知識はあって困りません。ただ、知識がないとできないというわけではありません。この仕事を好き、やりたいと思う方と一緒に働きたいと思っています。道を狭めずに、やりたい事にチャレンジしてくださいね!