最終更新日:2025/4/25

三恵商事(株)【ダスキン】

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(その他製品)
  • イベント・興行
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 福祉サービス

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
音響や照明の設置など、さまざまなイベント運営に柔軟に対応。全国規模のものから町内会のお祭りまで大小問わず対応できる知識と経験が当社の強み。
PHOTO
新入社員向けの「ジリキ研修」は、自分の力で答えを出す力やチームで答えを導き出す力を養います。半年間の研修終了後は希望する職種で裁量を持って活躍していただきます。

募集コース

コース名
イベント用品レンタルの事業部での営業、施工職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 イベント営業

【仕事内容】
テレビ局・ラジオ局・広告代理店などのクライアントが企画するイベントへの当社商品のレンタル・リースおよび企画運営の提案営業をお任せします。イベントの規模や種類に応じ、プランナーまたはプロデュサーとして運営に携わることもある、やりがいのある仕事です。

【入社後の流れ】※イベント用品の管理施工と統一での流れとなります
配属先が決定した後は、約半年間にわたり当社独自のジリキ研修(※1)に参加いただきます。
※1 当社から出したテーマを題材にチームでディスカッションを行っていただき、自身で考える力や自発的に動ける力を養っていただきます。

【求める人物像】
斬新なアイデアや発想力が求められるため、アグレッシブに取り組める方を歓迎します。
また、当社の営業職は個人プレーではなく、チームワークを大切にして取り組んでいるため、チームプレーを重んじていただける方に適しています。

配属職種2 イベント用品の管理・施工・イベント運営業務

【仕事内容】
マラソン大会やお祭り、音楽イベント、市民イベントなどへのレンタル用品の配送、設営、当日のイベント運営、撤去などを担う仕事です。機材の運搬や会場設営のほか、安全な導線の確保や、天候に応じた臨機応変な行動も求められます。イベントを成功させる立役者として活躍することができます。

【求める人物像】
屋外での作業や、重い機材を扱うこともあるため、体を動かすことが好きな方に向いています。安全意識を第一に、陰ながらサポートに徹していただくことのできる方に適しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後に任意のコースを選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次面接(人事面接)/適性検査→現場見学→最終面接(本社にて役員面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(履歴書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業予定の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時交通費支給

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)215,089円

188,000円

27,089円

イベント施工・運営

(月給)215,089円

188,000円

27,089円

基本給188,000円
固定残業代(20h分)27,089円

  • 試用期間あり

3ヶ月間(同条件)

  • 固定残業制度あり

固定残業代27,089円(20時間分)
固定残業時間を超える残業代は全額支給

モデル月収例 入社1年目/60,000円の賃貸にお住まいの扶養家族なしの場合
月収例235,089円
内訳:基本給188,000円+固定残業代27,089円(20時間分)
+住宅手当15,000円(家賃の25%)+交通費5,000円

※固定残業時間を超える残業代は全額支給
諸手当 ・通勤手当実費支給(片道3Km以上、月上限3万円迄)
・役職手当
・資格手当
・住宅手当(持ち家の場合/住宅ローンの22.5%、賃貸の場合/家賃の25%)
・扶養手当(配偶者5,000円、未就学児・小学生1万円、中学生1万5,000円、高校・高専生2万円、短大・専門・大学・大学院生3万円)
昇給 年1回(10月)
賞与 ・賞与年2回(8月、12月)
・他、決算賞与あり(業績により)
年間休日数 110日
休日休暇 シフト制(週2日休み、年間休日110日)
※夏や秋などイベントが多くなる月は土日祝のイベント開催が増えるため出勤となります。その場合、平日休みとなります。
・夏季、年末年始休暇
・産休、育休、介護、看護休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・財形貯蓄制度
・自己成長支援金制度(5万円)
・研修旅行制度
・資格取得補助制度
・社内交流費用(飲み会・ランチ等)/月5,000円まで補助
・団体保険制度
・インフルエンザ予防接種費全額補助
・奨学金の代理返還支援制度
・結婚/出産祝い金
・傷病見舞金
・死亡慶弔金
・災害見舞金

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内全面禁煙
屋外に喫煙スペース有り

勤務地
  • 宮城

・ダスキンレントオール仙台イベントセンター:宮城県仙台市青葉区本町1-11-2 SKビル2F
・ダスキンレントオール仙台商品センター:宮城県名取市高舘熊野堂字余方上30 仙台南トラックターミナル内

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    イベント企画運営の性質上、現場に直行直帰や夜間イベントなどを担当する場合があります。
    その場合は1日8時間に収まるように出社時間を遅くしたりなど、シフトで対応しております。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東3-1-35
TEL022-355-7476(人事部直通)
三恵商事(株)
人事部 採用担当宛
URL https://www.sankeishouji.jp/
E-MAIL dai.kanno@sankeishouji.jp
交通機関 マイカー通勤可

画像からAIがピックアップ

三恵商事(株)【ダスキン】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三恵商事(株)【ダスキン】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三恵商事(株)【ダスキン】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。