最終更新日:2025/3/21

(株)淺川組(東京支店)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都、和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
「これから建てる何か」を提案する仕事。ゼネコンの営業は、お客様の頭の中にしか無い「何か」を、会話を通じて引き出し・設計の力も借りながらチームで提案します。
PHOTO
働く環境の改善にも注力しています。20代の社員を中心とする「ヤング会」プロジェクトでは、若手が活躍しやすい環境を考えるべく上司をゲストにざっくばらんに会話します。

募集コース

コース名
営業職(ルート営業)
長年のお付き合いがあるお客様と関係を深めていくルート営業です。100年以上にわたって培った技術力と提案力が営業をバックアップ。官公庁の入札にも参加し、公共工事の受注を目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ルート営業(総合職)

営業職は、官庁担当と民間担当に分かれます。
官庁担当は、入札情報を把握し、入札を勝ち取ることが仕事。
民間担当は、地域の土地活用の情報を収集し、地主や施主にアプローチして、契約に結び付けるのが仕事です。

ディベロッパーなどの大手企業が当社のお客様。既存顧客へのルート営業が基本。「売り込む」というより、人として信頼され、頼りにしていただけるような関係性を築くのが営業の仕事です。
また、官公庁案件の場合は情報収集と入札手続きを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、選考を申し込んでいただくタイミングで、応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
一次選考受験から約2週間
選考方法 マイナビよりエントリー後、面接(二次まで)、筆記試験(適性検査、一般常識、専門技術等)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業(見込)証明書 、健康診断書

※選考時期により学校等で提出が間に合わない場合は、提出いただける範囲で結構です。
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 公共交通機関をご利用の場合は、8,000円を上限として会社までの往復の交通費を支給いたします。
過去と未来 2022年5月創業100周年を迎えました。だから何だってんだ。100周年なんてもう過去のものだ。
淺川組東京支店には過去の栄光にすがっているヤツはもういない。全員が次の未来へスタートを切った!!
けど、やる事は同じ。今までも、これからも社員の思い、お客様の思いに正直に向き合うだけ。
え、やる事同じなの?
そう同じです。だってそれしかできないんだから。自分不器用っすから。
100年間、社員を応援し続け、お客様の思いに向き合い続けて歩んできた100年。
これからも社員と、お客様と共に歩んでいきます。
会社の求める人 こう思っている人いませんか?
・誰かにに応援されたい!
・こんなに頑張っている自分を応援してくれ!
そんな人は淺川組東京支店に任せてほしい。

社員の生活を応援するためにある制度。
まずは社宅制度
・社宅ってプライベートないよね。
・古い部屋には住みたくないんですけど。
・先輩と同部屋って正直イヤです。
・昭和か!!ってツッコみたくなるルールがあるんじゃないんですか。
全く当てはまりません(笑)
プライベートも充実の社宅制度
・社宅ってプライベートないよね。
 → 1人暮らしなのでプライベートあります
・古い部屋には住みたくないんですけど。
 → 新しい物件に住んでください
・先輩と同部屋って正直イヤです。
 → 1人暮らしです
・昭和か!!ってツッコみたくなるルールがあるんじゃないんですか。
 → 1人暮らしなのでルールはあなたです
淺川組東京支店の社宅制度を少し説明します
アパートを会社契約し入居して頂きます。アパートは社員自ら探すので自分好みの物件を探してください。
家賃の個人負担はたったの7,000円です。

つづいて結婚手当
若手社員が結婚すると結婚手当が支給されます。
扶養家族がいる社員には家族手当が支給される為、
結婚手当+家族手当のダブル支給。

さらには帰宅旅費制度
社宅に入居すると、年2回まで、実家へ帰省する交通費を全額支給されます。

まだまだあります、資格取得補助
資格によって、取得費用の半額を会社負担もしくは毎月の給与に資格手当が付くようになります。
例)一級建築士合格者には、資格学校の受講費用を半額補助+毎月の給与に資格    
  手当が付く

これで終わりではありません。ってかここですべて書ききれません。
全貌は会社説明会で明らかにします。
採用実績校 北見工業大、法政大、学習院大、日本大、日本工大、中央大、芝浦工業大、工学院大、東海大、千葉工大、東京農大、福井大、金沢工大、福井工大、名古屋工大、愛知工大、名城大、大阪大、立命館大、関学大、兵庫県立大、関西大、大阪工大、近畿大、摂南大、大産大、大芸大、帝塚山大、和歌山大、京都美工大、香川大、徳島大、徳島文理大、愛媛大、島根大、鳥取大、広島工大、福山大、山口大、九州産業大、九州共立大、崇城大、鹿児島大、第一工業大学、中央工学校、京都建築大学校、大阪工業技術専門、修成建設専門、和歌山工業高専 他

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)259,500円

250,000円

9,500円

大学院卒

(月給)265,500円

256,000円

9,500円

地域手当(一律):8,000円
営業職 外勤手当 一律1,500円

  • 試用期間あり

試用期間:6か月
(試用期間中の待遇に変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、家族手当、結婚手当、資格手当、外勤手当、食事手当、別居手当、地域手当、時間外勤務手当ほか、通勤費(全額支給)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月) 年間平均 6カ月
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制、祝祭日
※休日出勤があった場合は別途、手当を支給します
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生倶楽部、借上げ社宅、帰宅旅費制度、諸制度/社会保険、グループ保険、財形貯蓄、従業員持株会、確定給付企業年金、有給休暇積立制度、育児・介護休暇制度 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

淺川組東京支店

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員入社時教育、技術教育、OJT教育、資格取得援助、
新入社員フォロー研修 等

問合せ先

問合せ先 ■(株)淺川組東京支店
〒140-0013
東京都品川区南大井3-28-3
TEL:03-3768-4657
淺川組新卒採用担当:谷川原 徹志(タニカワラ テツシ)
URL http://www.asakawagumi.co.jp/
E-MAIL tanikawara-t@asakawagumi.co.jp
交通機関 ■(株)淺川組東京支店
JR京浜東北線「大森駅」下車、徒歩5分
京浜急行本線「大森海岸駅」下車、徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)淺川組(東京支店)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)淺川組(東京支店)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)淺川組(東京支店)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)淺川組(東京支店)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ