最終更新日:2025/4/17

光製薬(株)

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連
  • 化粧品
  • 食品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
医薬品で使用する原料および包装材料をはじめ、完成した医薬品の試験を一つ一つ行い、定められた基準に合致していることを確認します。
PHOTO
無菌試験の作業現場です。規定された品質を満たしているかどうか、厳しい品質チェックが必要不可欠です。

募集コース

コース名
薬剤師コース
薬の品質を守る”最後の砦”――誇りを感じられる仕事に挑戦しませんか?
自分が行った試験結果が医薬品の安全性を支える重要な役割です!
全ての業務に妥協が許されず、強い責任感と倫理観が求められます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ◆品質管理部 試験課(薬剤師の方)

原料、製品、資材及び微生物の分析試験を中心に、医薬品の品質管理及び製造管理に関する知識を習得し、将来的に品質管理に関わる責任者にキャリアアップしていただきます。
・原料、製品、資材及び微生物における各種試験及びデータ解析
・理化学試験、微生物試験及び機器分析
・GMPを中心とした法令に基づいた品質管理業務
高い品質の医薬品を医療機関に供給し、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。

(業務変更の範囲)品質管理部が定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 適性検査

  4. 役員面接及び職場見学

  5. 内々定

エントリー後はWEB会社説明会(録画型)をご予約ください。
ご予約いただいた方に「会社説明会(録画型)視聴URL」、「エントリーシート(My Career Box)のご提出案内」をお送りします。
会社説明会動画をご視聴後に、エントリーシート(My Career Box)をご提出いただきますようお願い致します。

募集コースの選択方法 エントリー時に、アンケートにて希望職種をご選択ください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 履歴書(My Career Box)、成績証明書(役員面接時にご提出いただきます)、適性検査(CUBIC)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(My Career Box)、成績証明書(役員面接時にご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

〇求める人物像(共通)
チャレンジ・マインド
失敗を恐れずに「まず、やってみる」ことができる人
クリティカル・シンキング
問題を発見し、深く考え、改善を提案し、実行することができる人

募集人数 1~5名
募集学部・学科

◆品質管理部 試験課
採用対象:薬剤師の方(薬剤師資格取得予定の方)

必須資格 薬剤師、薬剤師資格取得予定の方(医薬品管理業務で薬剤師資格を必要とする為)
こんな方にぴったり ・試験や手を動かす作業が好きな方
・責任感が強い方
・周囲との協調やコミュニケーションを大切にできる方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)245,070円

245,070円

大学院卒

(月給)255,090円

255,090円

大卒(薬学部6年制卒)

(月給)265,110円

265,110円

初任給は諸手当を除いた金額を記載しております。

  • 試用期間あり

試用期間入社後3カ月 試用期間中の条件は本採用と変更無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 薬学部(6年制)卒
月給265,110円/別途住宅手当15,000円支給(世帯主条件)/別途薬剤師手当50,000円
諸手当 交通費全額支給/時間外勤務手当/管理職手当/業務手当/住宅手当(世帯主条件)/家族手当/資格手当(MR資格、薬剤師ほか)/交替勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 年間休日124日(昨年実績)/週休2日制/年次有給休暇10日~20日付与(勤続年数により増加)/半日有給休暇制度あり/特別休暇/産前産後の休業/育児・介護休業/看護休暇/介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【借 り 上 げ 社 宅】
 …入居者は借上げ社宅の家賃の2割を社宅使用料として負担

【制度】
・社会保険完備
・退職年金制度(社内退職金制度、DB、DC)
・財形貯蓄制度
・従業員持株制度
・総合福祉団体保険制度

【その他】
・マイカー通勤可
・作業衣貸与
・食堂(仕出し弁当)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉

◆品質管理部 試験課(薬剤師の方)
品質管理棟(埼玉県加須市)

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働8時間/1日

    ◆品質管理部 試験課(薬剤師の方)
    8:15~17:15(実働8時間)
    休憩12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒111-0024
東京都台東区今戸2丁目11番15号
光製薬株式会社 採用担当
TEL:03-3874-9351
URL コーポレートサイト https://www.hikari-pharm.co.jp/
リクルートサイト https://www.hikari-pharm.net/
E-MAIL saiyo-master@hikari-pharm.co.jp
交通機関 https://www.hikari-pharm.co.jp/hikari/company/access

画像からAIがピックアップ

光製薬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン光製薬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

光製薬(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
光製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。