最終更新日:2025/3/28

阿部精麦(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • セメント
  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
国道403号線沿いにある西加茂給油所です。他にも加茂駅前には加茂駅前給油所があり、2か所のガソリンスタンドを経営しています。
PHOTO
給油作業と、窓ふきの仕事を行っています。「フルサービススタンドだからこそできること」を心がけて先輩従業員たちは仕事に取り組んでいます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:販売・サービス系
【★文理不問・知識0から資格取得・資格取得費全額補助★】石油部
■仕事内容
〇燃料等(灯油・軽油・ガソリン)の配達(配達地域:加茂市内、三条市内 他)
〇給油作業、洗車、タイヤ交換、オイル交換作業など
★出光興産特約販売店
雇用形態
  • 正社員
配属職種 燃料配達ドライバー

・燃料等(灯油・軽油・ガソリン)の配達(配達地域:加茂市内、三条市内)
・給油作業、洗車、タイヤ交換、オイル交換作業など
※入社後に危険物取扱い乙種(職務手当4,500円)、準中型免許を取っていただきます。講習、試験費用などは会社がすべて負担いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後のメールでのご連絡にて選んだ募集コースの確認をさせていただきます。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業(見込)証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験がない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

当社の各部署がすべて新潟県内にあり、基本的に部門間の移動がないため転居を伴う転勤はありません。

募集要件 普通自動車第一種運転免許(お客様の車を洗車機やリフト室まで移動させるために運転する必要があるため)
会社見学・工場見学 会社見学・工場見学は随時行っております。いつでもご連絡ください。
連絡先:0256-52-4141 阿部精麦(株) 採用担当 大越
備考 取得している資格があれば証明できるものを持ってきて下さい。
将来のキャリア ◎石油部の場合
1年目は給油・洗車・オイル、タイヤ交換などの基本作業を身につけます。また、危険物取扱乙種の取得を目指します。
2年目~3年目は準中型免許を取得していただき、燃料配送を行っていきます。
4年目~5年目には『サブマネージャー』の役職が付きます。
6年目~8年目は後輩の指導を行いながら、広い視野で石油部全体の仕事をこなしていきます。
9年目~10年目には、課長、所長の役職が付きます。その後は会社幹部の『部長』を目指すように会社に貢献していきましょう。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)174,500円

174,500円

大学

(月給)172,500円

172,500円

短大、高専、専修学校

(月給)169,500円

169,500円

※大学初任給は令和6年12月実績
※大学院、短大、高専、専修学校初任給は近年で新卒採用実績がないため2025年4月予定額
※既卒者は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

試用期間3か月
試用期間中の待遇は同条件です

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学院の月収例
石油部繁忙期 260,600円
<基本給174,500円、職務手当4,500円(危険物取扱い乙種)、通勤手当31,600円(最大)、時間外勤務手当20,000円、休日勤務手当30,000円>
大学の月収例
石油部繁忙期 258,600円
<基本給172,500円、職務手当4,500円(危険物取扱い乙種)、通勤手当31,600円(最大)、時間外勤務手当20,000円、休日勤務手当30,000円>
短大、高専、専修学校の月収例
石油部繁忙期 255,600円
<基本給169,500円、職務手当4,500円(危険物取扱い乙種)、通勤手当31,600円(最大)、時間外勤務手当20,000円、休日勤務手当30,000円>
※既卒者は最終学歴に準ずる。
諸手当 残業をした場合・・・時間外勤務手当
休日出勤をした場合・・・休日勤務手当
深夜残業をした場合・・・深夜勤務手当
扶養家族がいる場合・・・家族手当
通勤距離が2キロ以上ある場合・・・通勤手当
主任以上の役職がついた場合・・・役付手当
取締役以上に選任された場合・・・役員手当
業務に必要な資格を取得した場合・・・職務手当
昇給 年1回(1月)2,000円~(2024年実績)
賞与 年2回(7月、12月)
夏1.0か月 冬3.2か月 計4.2か月(2023年実績)
年間休日数 110日
休日休暇 【1】日曜日
【2】国民の祝日及び休日
【3】1月2日、3日、4日
【4】8月14日、15日、16日
【5】第2土曜日及び第4土曜日
【6】【1】~【5】までの休日が月7日に満たない月は、第3土曜日
【7】その他会社が指定する日
【8】年次有給休暇
【9】特別休暇(結婚休暇/忌引休暇/産前産後休暇/生理休暇/育児休暇/介護休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

加入保険(雇用、労災、健康、厚生、財形)
退職金(確定拠出年金:月7,000円、退職金共済:月5,000円を会社負担で積立)
誕生日ケーキ支給

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内に喫煙専用スペースを設置しております。

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.6時間/1日

    1日の労働時間は7時間40分となります。
    休憩80分 10:00~10:10
          12:00~13:00
          15:00~15:10

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒:959-1377
新潟県加茂市岡ノ町5-5
阿部精麦株式会社 本社 総務部 大越 隆史
TEL:0256-52-4141 FAX:0256-53-2678
URL https://abeseibaku.co.jp
E-MAIL takashi.ogoshi@abeseibaku.co.jp
交通機関 信越本線 加茂駅下車 徒歩2分

画像からAIがピックアップ

阿部精麦(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン阿部精麦(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

阿部精麦(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
阿部精麦(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ