最終更新日:2025/4/24

(株)コプロ・ホールディングス(東証プライム・名証プレミア上場)他2社[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 建設
  • 不動産
  • 住宅
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 営業系

気持ちは伝染する、だから笑顔で。

  • R.A
  • 2024年
  • 24歳
  • 辻調理師専門学校 東京
  • 製菓マスターカレッジ 卒業
  • 札幌支店 営業課
  • 人と企業をつなぐ仕事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 商社
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名札幌支店 営業課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容人と企業をつなぐ仕事

1日のスケジュール
9:00~

【朝礼・始業】
通常出社時は、一日のアポイント予定をカレンダーを見ながらチェック
・商談に持参する資料の確認
・前日の夜に受信したメールの確認、返信
・技術社員やお客様へ折り返しの電話 etc...
担当技術社員の配属がある場合は同行をするため、直行で現場へ向かうことも多々あります。




10:30~

【アポイント商談】
現在の現場での人財需要や、今後の受注状況等のヒアリング
配属時期やお客様の人財へ求めるスキル・経験値をしっかりとヒアリングし、マッチする人財の提案を行います。
また、北海道には本州から出張や単身赴任でいらっしゃっているお客様が多いので、プライベートの話題で盛り上がることも。
定期的に訪問することを心掛け、信頼してお任せいただけるよう意識して商談を行っています。

12:00~

【外出先で昼食】
お弁当を持参する日もありますが、基本は外回りをしているので外食が多いです。
食べることが大好きなので、毎回違ったお店で昼食をとることができるのががちょっとした幸せです。(笑)
近くにいる先輩とランチをすることもあります!

13:30~

【アポイント訪問】
担当技術社員の配属先へ訪問。
月に現場に出訪問し1度面談を実施。業務内容や人間関係などについてヒアリング。
ヒアリングの内容によっては所長や上長への相談をし、技術社員へのフォローアップを行います。

16:00~

【事務処理など】
受注した契約の段取りや契約書の作成等を行います。
営業は契約をとるだけが仕事ではないので、バックオフィス業務もこなしながら一日のアポイント訪問をこなしていきます。

17:00~

【帰社】
・商談日報・技術社員訪問日報・いただいた案件の登録
・メールの返信や資料の作成
・お客様への人財紹介メールの送付
・見積書や契約書の作成
・次の日のスケジュールを確認 etc...
帰社するタイミングはその日によりますが、なるべく早く戻ってタスク処理を行うことを心掛けています。

18:00~

【退社】
その日の業務を終えたら退社します。
週末は先輩や上司と行きつけのお店に飲みに行ったりすることもあります!

現在の仕事内容

建設業界でキャリアアップを目指す人財と、企業をつなぐお仕事をしています。
【営業活動】
・お得意先への定期的な訪問をし、マッチする人財をご提案。
・物件によっては新規営業先の開拓
・職場見学の設定・実施をし、契約を取得。企業へ人財を配属する。

【技術社員との接触】
・月に一度面談を実施、一人ひとりに寄り添った施策を立て、提案・実施まで行う。
・配属先の所長や上長へも訪問。技術社員への評価をしっかりヒアリングし、3者の信頼関係を構築。


今の仕事のやりがい

技術社員とお客様双方へ共通して言えることですが、「ありがとう」などの感謝の言葉をいただいた際にはやはりやりがいを感じます。
人財営業は「人財」と「企業」の架け橋となる非常に重要なポジションだと思っています。時には難しい壁にぶつかることもありますが、提案した施策で問題が解決した際や、前述したように感謝の言葉をいただいた際には、このお仕事に就いてよかったなと率直に感じます。


この会社に決めた理由

もともと人材業界やキャリアにかかわるお仕事をしてみたかったこともあり、業界を絞って転職活動をしていました。
個人的な趣味でビルなどの建造物が好きだったので、建設×人財で調べた際に一番上に出てきたのがコプロでした!
また、M支店長と面接をさせてただいた際に支店長の人柄含め、支店の雰囲気がよさそうだなと直感で感じたのも決め手です。


当面の目標

仕事の相談をしたいとき、人財に困っているとき、世間話がしたいとき、元気が出ない時、どんなシーンでもまず私を頼りたいなと思っていただけるような営業を目指します。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)コプロ・ホールディングス(東証プライム・名証プレミア上場)他2社の先輩情報