最終更新日:2025/4/14

(株)コプロ・ホールディングス(東証プライム・名証プレミア上場)他2社[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 建設
  • 不動産
  • 住宅
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
経験・学部は一切不問。入社後は1カ月間の集合研修を経て、配属先でOJTがスタート。資格取得支援や理想のビジョンを実現するためのサポート体制も充実しています。
PHOTO
自分の経験を生かしたキャリアチェンジ、新たな環境でチャレンジできるエリアチェンジ制度を用意。ライフステージの変化など自分に合わせて働けるのも当社の魅力です。

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:技術・研究系
建設エンジニア職(東京・名古屋・大阪)※その他地方も希望勤務地確約
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建設エンジニア職

=建設・プラントプロジェクトのマネジメントを行う仕事

日本を代表する建築物やプラント、土木等のさまざまな建設プロジェクトにおいて、工程・安全・品質管理などプロジェクト全体のマネジメントを行います。工期は2年から3年と大規模な案件が多く、完成時には大きなやりがいを感じられます。各現場はチーム制で、プロジェクトに関わる全ての人とコミュニケーションを取りながら進めていきます。
※当職種は8割以上が文系卒。

■入社後の流れ
1カ月間の新入社員研修を経て配属となり、OJTがスタート。「シスター&ブラザー制度」によって教育担当の先輩の下、業務内容や進め方を学びます。

■キャリアパスについて
上位階層職位へチャレンジできる「キャリア・アップ制度」や、勤務地・職種の変更など、自分次第で幅広い選択肢からキャリアを選べます。

※募集会社:(株)コプロコンストラクション

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次選考

  3. 最終選考

  4. 適性検査

  5. 内々定

※選考回数が変動する場合有
※全職種合同にて説明会・選考実施

募集コースの選択方法 説明会参加後のアンケートで応募職種(コース)を選択していただきます
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 個人面接
集団面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文理不問

募集内訳 150名

【実績】
2020年:57名
2021年:56名
2022年:153名
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考を対面で実施した際に、社内規定による支給あり
求める人物像 ・機械工学の4大力学の知識・CADの知識や技術を持っている人
・スキルを身に着けて、自分の価値を上げたい人
・コプロをいい意味でステップアップとして使いたい人
・視野が広くチーム力を発揮出来る人
・志をもって仕事が出来る人

※スポーツ経験者多数在籍

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建設エンジニア【東京】

(月給)282,190円

211,000円

71,190円

建設エンジニア【大阪】

(月給)270,800円

211,000円

59,800円

建設エンジニア【名古屋】

(月給)263,200円

211,000円

52,200円

*東京 …地域手当 65,700円
*名古屋…地域手当 44,300円
*大阪 …地域手当 52,200円
※募集会社:(株)コプロコンストラクション

  • 試用期間なし

※募集会社:(株)コプロコンストラクション

  • 固定残業制度なし

※1分単位での支給
※募集会社:(株)コプロコンストラクション

モデル月収例 年収450万円 / 24歳 経験2年 /賞与・各種手当含む総支給額
年収520万円 / 29歳 経験2年 /賞与・各種手当含む総支給額
年収650万円 / 34歳 経験5年 /賞与・各種手当含む総支給額
年収720万円 / 39歳 経験10年 /賞与・各種手当含む総支給額

〔 残業は1分単位で支給! 〕
過度な残業はありませんが、残業が発生した場合は、
1分単位で手当として支給しています!
諸手当 通勤手当(全額支給)
時間外手当(全額支給)
交通費支給
住宅手当
引越手当
家賃補助(社員寮含む)
出張手当
結婚祝金(最大50,000円)
出産祝金(一律10,000円)
慶弔見舞金
紹介インセンティブ


<上記手当にはそれぞれ規定があります>
配属先、担当職種、ライフスタイルに応じてそれぞれ規定が異なります。
自分が当てはまるかどうかは、面接時にご相談下さい。
昇給 年1回
※会社規定に準ずる
賞与
※賞与分を月給に加算して支給しております
年間休日数 125日
休日休暇 ◆年間休日約125日 ※2023年度実績:126日
◆週休2日制(土日休み)+祝日

休日
・GW休暇(実績:9連休)
・夏季休暇(実績:10連休)
・年末年始休暇(実績:10連休)
 ※各休暇の連休数は、過去に社員が取得した実績です。
  プロジェクトなどにより変動します。
・有給休暇(有給平均取得日数10.95日)
・慶弔休暇
・特別休暇(結婚等)
・産前産後・育児休暇(育児休業取得率100%)
・介護・看護休暇(社内規定による)
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
◆各種研修制度
◆資格取得支援制度
◆時短勤務制度
◆産休育休制度
◆キャリア・チャレンジ制度
◆コプロ・ジーンズDAY
◆リモートワーク制度
◆コプロマイレージ倶楽部
◆Copro “3H” Project
◆インフルエンザ予防接種共用補助
◆定期健康診断・ストレスチェック・産業医面談
◆社用携帯支給
◆制服貸与
◆業務災害補償制度(あんしんプロテクトW)
◆コプロ・コンベンション(安全大会・懇親会)
◆屋内原則禁煙

※社会保険・産育休以外の上記制度にはそれぞれ規定があります

\★POINT★/
■オンライン研修あり
■リモート面接実施中
└WEBを活用し、研修や面接を実施しています!

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※プロジェクト担当先によって変動

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 岐阜
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 熊本
  • 鹿児島

※希望勤務地採用

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
研修施設「監督のタネ」 未経験からでも建設エンジニアとして活躍できるよう研修施設「監督のタネ」を東京・名古屋・大阪に設立し、専任の講師による研修を配属前、配属後に定期的に実施しています。

『建設業とは?』から始まり、実際の仕事内容、CADソフトのオペレーションを中心とした各種講座、トレーニングプログラムがあります。一人ひとりの希望や習熟度に合わせた図面作成、実務に沿った練習図面など、作図能力の強化にも取り組んでいます。

また、技術力の向上はもちろんですが、会社として大事にしている人間力の向上にも取り組み、人として成長できるような研修を実施しています。
オンラインサポート 情報共有徹底の為に、エンジニア一人ひとりにスマートフォンを貸与。
正確な勤怠管理と社内コミュケーション促進を目的としています。

『SPIDERPLUS』を導入 今後、建設業界で拡大していく業界最先端のシステム『SPIDERPLUS』を導入。
タブレット1つでセミナーや勉強会を受講できるほか、
図面や写真をiPad/iPhone等で管理できるため業務効率の最大化を実現するシステムです。
建設現場のDX化に対応できる人財へと成長できます!

問合せ先

問合せ先 (株)コプロ・ホールディングス 名古屋本社
〒450-6425
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング25F

■TEL
永吉 
08030931798
※学生向け問合せ先となりますので、営業目的での架電はご遠慮ください。

■メール
recruit@copro-group.co.jp
【受付時間:9:00~18:00】
URL 【HP】http://www.copro-h.co.jp/
【採用HP】https://www.copro-h.co.jp/recruitment/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/copro_saiyou
【公式TikTok】https://www.tiktok.com/@watashitaichi_jojo?lang=ja-JP
E-MAIL recruit@copro-group.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)コプロ・ホールディングス(東証プライム・名証プレミア上場)他2社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コプロ・ホールディングス(東証プライム・名証プレミア上場)他2社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コプロ・ホールディングス(東証プライム・名証プレミア上場)他2社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コプロ・ホールディングス(東証プライム・名証プレミア上場)他2社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ