最終更新日:2025/3/17

(株)石田コーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 不動産
  • 設備工事・設備設計
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
営業スタイルに決まった答えはありません。お客さまが求めるものを的確につかみ、提案方法を考える。自分なりのやり方で目標達成を目指すことができます。
PHOTO
当社社員はプロ意識をもっています。目指すプロは【聞くプロ】!総合商社として幅広い提案が出来ることが強みですので、お客様のニーズをしっかりと聞くことが重要です。

募集コース

コース名
総合職(営業企画・開発営業・ルート営業・施工管理)
総合職採用となります。
街づくりに対して、最適格を提案したりと、人々の生活レベルを上げられる仕事です。もちろん、自分自身の成長や生活レベルも。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(ルート営業)

普段から付き合いのある街づくりをされるお客様に対し、住宅設備機器、管工機材、空調機器など多様な商品を提案・販売します。お客様によって専門部隊がわかれており、それぞれ得意な分野を持っています。設備機販部は水道インフラや公共施設(学校や役所など)などの必要不可欠なものから、民間施設(ホテル、商業施設など)など街づくりを「提案・供給」の面から繋ぎます。環境土木部は下水インフラや土木工事、災害対策など強靭な街づくりを「提案・供給」の面から繋ぎます。ソリューション営業部は建築や戸建てなど住み続けられる街づくりを「提案・供給」の面から繋ぎます。当社社員は聞くプロとなって、ニーズに合わせた商品を提案し、山陰も街づくりを繋ぎます。

配属職種2 総合職(営業企画・開発営業)

全国様々なメーカーの代理店、特約店として山陰の地に、想いと商品を繋ぎます。役所や設計事務所、コンサルに向け、山陰の地域が魅力的になるようにメーカーの代行役としてスペック活動を行います。自分の提案で街が作られていくという魅力的な事業ですが、商品知識などが求められます。しっかりと知識習得を目指します。

配属職種3 総合職(施工管理)

当社の強みの1つに商品の販売だけでなく、施工もセットに提案できるというものがあります。キッチンやユニットバスなどの水廻り商材や、フェンス、カーポートなどのエクステリア商材、太陽光などのエネルギー商材などは専門的な工事が必要となります。この工事を当社が管理し、商品と共に販売していきます。その施工管理として、現地調査や工事の段取りなどを行い、スムーズに現場を引き渡す仕事です。専門的な知識が必要です。メーカーの研修などカリキュラムを組み知識習得を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

筆記試験はありません。個別面談、役員面談の2回程度で選考致します。

募集コースの選択方法 面談のときからどのような業務を魅力に感じているか聞き取り致します。
内々定までの所要日数 1週間以内
最終面談より1週間以内
選考方法 書類選考・面談
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一人ひとりの考え方や強みを引き出す”面談”を実施します。
面接ではありませんので、いろいろなことを話出来れば幸いです。

提出書類 履歴書…応募時
成績証明書、卒業見込証明書…発行の許可下り次第
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ルート営業     2名程度
営業企画・開発営業 1名程度
施工管理      1名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

まずは説明会に行こう 会社説明会を実施致します。詳しい内容をしっかり聞き、会社の雰囲気も味わってください。
採用に対する力の入れ様 会社説明から面接まで社長が関わっていき、経営者としての想いを含め伝えていきます。採用と教育に対しての熱量は甚大です!社会人としてしっかりと成長させたいと思っています。想いを同じくし、ミスマッチを防ぎます。
疑問は全部聞いてください 役員から社員までいろいろな人と話をして頂きます。しっかりと質問して不安を解消してください。良いところも悪いところも全力でお応えします。
地域未来牽引企業として 経産省より認定頂いている、地域未来牽引企業として地域に無くてはならない企業として、採用と教育にも力を入れております。50年以上の歴史と新しい事に挑戦する試みを是非見てください。
どんな所で働きたいですか 当社の強み(良さ)は「人間関係の良さ」「自己成長」「地域貢献」だと思います。是非体感して頂きたいと思います。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業企画・開発営業・ルート営業・施工管理)/院卒

(月給)200,000円

200,000円

総合職(営業企画・開発営業・ルート営業・施工管理)/既卒・大卒

(月給)190,000円

190,000円

総合職(営業企画・開発営業・ルート営業・施工管理)/短大卒・高専卒・専門卒

(月給)180,000円

180,000円

通勤手当・住宅手当等は別途支給

  • 試用期間あり

3か月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当・残業手当・通勤手当・役職手当・技能資格手当・住宅手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休二日制
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇
※社内カレンダーによる
年間休日日数123日(2025年度)
有給使用平均日数 11日/年(2024年度)
有給休暇即日取得制度有
誕生日休暇制度有
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険など各保険
退職金制度・再雇用制度・育児介護休業制度・短時間勤務
社内販売可・有給休暇即日取得・資格取得支援制度(実質全額会社負担)
社内旅行他各種イベント多数

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 鳥取
  • 島根

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    勤務時間:8:30 ~ 17:30 (8時間)
    休憩時間:60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
有給休暇即日取得制度 有給休暇即日取得制度を実施しております。普通の企業ですと、6ヶ月間勤務した後10日間の有給休暇が付与されます。しかし、石田コーポレーションでは、有給休暇を取りやすい雰囲気づくりに合わせ、入社した直後から有給休暇が付与されます!
今年の新入社員も、GWやお盆などの休暇に有給休暇を取り、大型連休としました。半年で平均4日有給を使っています。とても有給が取りやすい雰囲気があります。
資格取得支援制度 資格取得支援制度を実施しております。営業業務は必須資格はありません。しかし、あった方が良い資格はもちろんあります。 例)建築士、施工管理技士、宅地建物取引主任者など
石田コーポレーションでは、このような資格を目指そうとチャレンジする社員を支援しております。内容としては、「受験費用(交通費含む)」「教材費」「講習等受講料」について会社が負担するというものです。とても手厚い支援制度ですので是非取得目指して頑張って頂きたいです。
何でも安く手に入ります ここだけの話。何でも安く手に入ります。ここだけの話。詳しくは説明会にお越しください。
幅広い事業展開によって リフォーム、修理、制作物、観光、商品、飲食様々な特典があります。幅広い事業展開をしているメリットがたくさんあります。
希望職種 面接時にも希望職種は伺います。希望を確認した上で、適性を判断しつつ配属を決めて行きます。また、希望があれば部所異動やグループ会社への出向も可能です。自己成長の為に、専門性を突き詰めるもヨシ!いろいろな分野を経験するもヨシ!

問合せ先

問合せ先 〒683-0804
鳥取県米子市米原8丁目1-32
0859-33-6233
代表取締役社長 石田 遼馬(いしだ りょうま)
URL https://www.ishida.ne.jp/
E-MAIL r-ishida@ishida.ne.jp
交通機関 米子駅から車で約10分
後藤駅から徒歩約12分

画像からAIがピックアップ

(株)石田コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)石田コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)石田コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)石田コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。