予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
損害調査職は、主に自動車事故担当として『マイカー共済』に加入されている組合員の交通事故の原因・損害調査、医療調査および示談交渉などを行います。交渉相手は事故の相手方、損害保険会社、弁護士、修理工場、医療機関など様々な方と行いますので、法律、医療および自動車についての専門的知識はもちろん交渉話法も身につけることができます。また、自動車事故担当として一定のキャリアを積んだ後、住宅や個人賠償の共済で担当の業務範囲を広げていくこともできます。この部門に大切なことは、事故後の不安のなか「一日でも早く日常を取り戻したい」という思いに応え、組合員の笑顔を守ることです。迅速かつ正確・公正に支払いを進めていくことが求められます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大学・大学院・短大・専門・高専を2024年3月卒~2026年3月卒の方※専門学校は2年制以上に限ります。
大学卒/大学院修了
(月給)240,260円
240,260円
短大/専門/高専卒
(月給)234,320円
234,320円
※居住地により地域手当が別途支給されます。○地域手当…0~ 33,800円○大都市加算(東京・神奈川・大阪)…10,000~30,000円
期間:3ヶ月(労働条件の変更なし)
■社会保険雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金※健康保険はこくみん共済 coop 独自の健康保険組合有■各種制度・貸付制度/役職員が住宅を新築、増築あるいは購入するときの資金、 または結婚や自動車購入の資金などについて貸付をおこなう。・借上住宅制度
※執務エリアでの喫煙不可※対策は事業所により異なります。
9:00~17:15(休憩1時間)※一部交替制勤務、フレックスタイム制度有交替制シフト例/8:45~17:00、11:00~19:15(休憩1時間)
勤務エリアや業務内容によりフレックスタイム制を適用標準労働時間7時間15分コアタイム11:00~15:00