予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部 技術課/品質保証課
勤務地神奈川県
仕事内容製品の外観や中身の材料構成が合っているか確認しています
現在は検査課にて製品のばらし作業を行っております。出来上がった製品の一部がテストピース(試験片)として検査課に上がってくるので、それを使い外観(みため)や太さに異常がないか、中身の材料構成が合っているかの確認を行っております。
1製品を5分以内にばらすことができれば気持ちが良いです。2024年10月に技術部に配属され、製品や材料の特性を一つでも多く覚えなければならないので、製品に直接触れる検査課の仕事には毎日やりがいを感じています。製品を見たときに太さや種類を充てられたときには成長を感じることができます。
理由は3点あります。1つ目にワークライフバランスがとりやすいと感じたからです。他社と比べて休日が多いことや残業がほとんどないことに魅力を感じました。2つ目は転勤が無いところです。1拠点にすべての部署が集約されているので、他部署とコミュニケーションが取りやすいと感じております。3つ目はフッ素製品を扱っているからです。大学でPFAS問題について研究していたので、少しでも学んだことを生かせるのではないかと考え、入社を決めました。
検査課で製品に触れて、一目見たときに製品の太さと種類が分かるようになりたいです。今後は技術部の仕事で製品の設計を担ってくことになるので。少しでも多くの製品を頭に入れることが目標です。
先輩社員のように不具合が起きたときの対処法や、設計する上での注意点を頭に入れたいです。上司の方々が定年を迎えても安心して任せることができる人材になりたいです。