予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名[tdi]ソリューション本部 AI&データマネジメント推進部
勤務地東京都
私は聴覚障がい者・難聴者向けの「Sound Display」というモバイルアプリの開発や運用をしています。その中でも、iOSアプリ(Apple)の開発をメインに行っています。・OSのアップデートによって起きた不具合の発見や修正・UI(デザイン)の改良・データ集計(ダウンロード数など)などが主な作業になっています。また、iOSに限らずアプリの開発は比較的に新しい分野で、まだ若手の私は学習と平行しながら作業を進めていくことが多いです。仕事でアプリの開発をしていると、日常でアプリを触ったときに、「おおっ、すごい。。」とつい言葉が漏れてしまいます。日頃私たちが使っているアプリたちがどれほど精巧に作られているかを実感することができ、自分もその分野にいま関わっていると思うとやりがいを感じます。
iOSのアプリ開発ではSwiftUIという、新入社員研修で学んだ言語(Java)とは全く違う言語で開発をすることになりました。イチから覚える必要がありましたが、日々できるようになることが増えていくことが実感できるので、自身の成長を顕著に感じることができます。また、なかなか解決できないエラーや複雑構造を扱うときは、暴れだしそうになりますが、そういった課題を解決できた時に達成感は凄く感じます。私自身、達成感や成長を実感できる作業だと楽しくなってのめり込んでしまうタイプなので、毎日時間が溶けるように作業が出来ています。また、周囲の人に「アプリ開発してます」と言えるのがすごくスマートなので好きです。
会社説明や座談会で社員の方たちと話す中で、社員同士の会話の雰囲気や、人事部の方の人柄に私は魅力を感じ入社を決めました。実際に入社後、他の社員の方と接していても同じような雰囲気と人柄の良さを感じています。人間関係でのトラブルもなく、コミュニケーションがとりやすいので仕事にも集中できています。抽象的な選択基準でしたが、この選択は間違っていなかったと思っています。