予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名webコンサルティング事業本部
仕事内容クライアントへのweb広告運用コンサルティング
私はWeb広告代理店で、チーム長として2~3名のメンバーをマネジメントしながら、クライアントの広告運用・コンサルを担当しています。現在は主に、来店系の案件や、BtoBサービスの広告施策を設計し、クライアントの売上向上を目指しています。担当媒体は多岐にわたり、Google、Yahoo、Bingなどのリスティング広告や、Meta、TikTok、YouTubeなどのSNS広告など、クライアントごとに最適な戦略を立案・実行しています。運用・分析だけでなく、直接クライアントとのやりとりも業務として担当しながら、メンバーとと共にチームの売上達成も追っています。
私が今の仕事で最もやりがいを感じるのは、自身の広告運用によってクライアントの売上が向上し、直接感謝の言葉をいただけることです。ただ広告を運用するだけでなく、クライアントの課題を理解し、最適な戦略を提案・実行することで、ビジネスの成長に貢献できる点に魅力を感じています。特に昨年、大型コンペを受注し、その後の運用で成果を出せたことは、大きな達成感につながりました。一昨年も同じコンペに挑戦しましたが、クライアントのニーズを正確に把握できず失注。しかし、その経験を活かし、今年は入念なヒアリングを行い、クライアントの求める成果を明確にし、最適な提案を行うことで受注に成功しました。その後の運用でも広告の効果を最大化し、クライアントから「売上が大きく伸びた」と評価をいただけたことが、非常に嬉しかったです。
若いうちから裁量権を持って働ける環境に魅力を感じたからです。年功序列ではなく、成果を出せば重要な仕事を任せてもらえ、スキルアップが早い点が、自分の成長にとって最適だと考えました。一般的な広告代理店では業務が分業されることが多いですが、当社ではクライアント対応から戦略立案、運用、分析、改善提案までを一貫して担当します。そのため、特定の領域に偏ることなく、広範な知識とスキルを身につけられ、市場価値の高い人材になれるとも感じました。また、面接や内定後の社員面談を通じて、フラットで柔軟な社風を実感し、自然体で働ける環境だと感じたことも決め手の一つです。実際に働いてみて、成果をしっかり評価し給与に反映される制度や、上長との距離が違く気軽に相談もできて、自分が思った通りの環境だったなと思います。ありがたいことに、私は経営陣や部長クラスの方々と一緒に案件を担当させていただくこともあり、スキルの高い方の近くで働けることも、他の会社にはあまりない、大きな魅力だと感じています。